山陰放送
株式会社山陰放送 Broadcasting System of San-in Inc.
| |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | BSS |
本社所在地 | 日本 鳥取県米子市西福原一丁目1番71号 |
電話番号 | |
設立 | 1953年12月24日 |
業種 | 5250 |
事業内容 | 放送法に基づくラジオ放送、テレビジョン放送その他一般放送事業 |
代表者 | 代表取締役社長 坂口吉平 |
資本金 | 1億3,000万円 |
売上高 | 41億58百万円(2012年3月期) |
総資産 | |
従業員数 | |
決算期 | |
主要株主 | 朝日新聞社 東京放送ホールディングス |
主要子会社 | |
関係する人物 | 野坂康久 野坂一郎 野坂寛治 坂口平兵衛 (2代) 青砥喜三郎 青砥昇 織田収 田部長右衛門 (23代) 三好英之 |
外部リンク | http://www.bss.jp/ |
特記事項: |
株式会社山陰放送(さんいんほうそう、英語表記:Broadcasting System of San-in Inc.、略称:BSS)は、鳥取県と島根県を放送対象地域とする放送局である。
目次
概要[編集]
- ラジオ山陰(山陰放送の前身)開局のきっかけは、戦前から無線を専攻し、戦後、境海上保安部通信所長をしていた野坂一郎と、やはり無線技師で弟の陞三(現米子市長野坂康夫の父)がラジオ局開設を検討中、昭和25年(1950年)4月に放送法と電波法が改正になり、本格的に開局を決心したことによる。二人の息子達の構想を聞いて父の野坂康久が熱意を燃やし、三人で設立申請書を作成、地元財界へ働きかけた。野坂康夫 経歴(私が歩んだ道)…「米子市ホームページ」には、「昭和29年3月、ラジオ山陰が、東倉吉町のパチンコ屋のあった小安ビル2階に設立され、おじ野坂一郎と父が勤め始めた。後で知ったが、戦前に無線技師をしていた経験を持つおじが発案し、祖父がこれを強力に支援し、同じ経験を持つ父と3人が協力し、たくさんのかたがたの参画、支援を得て、開局に至ったものだった。」とある。
- 野坂康久のよき理解者であった米子信用金庫青砥喜三郎理事長の協力で、坂口平兵衛 (2代)をはじめ田部長右衛門 (23代)、米原章三ら各氏が発起人に参加、三好英之が代表となって昭和27年(1952年)12月に申請書を提出。翌昭和28年9月に予備免許が下りた。その後の昭和34年(1959年)12月15日にテレビ放送を始め、昭和36年(1961年)6月1日に社名を“山陰放送”に改める。
- テレビはJNN(TBS)系列、ラジオはJRN(TBSラジオ)系列とNRN(ニッポン放送&文化放送)系列とのクロスネット。
- 親局のラジオのコールサインはJOHF(米子900kHz)、テレビのコールサインはJOHF-DTV(松江45ch)と、コールサインは共通乍ら親局所在地が異なっているが、これについての経緯は「テレビの放送開始とエリア拡大」項にて詳述する。本社は鳥取県米子市西福原1丁目1番71号。郵便番号は「683-8670」(専用郵便番号・郵便事業米子支店私書箱)。
- 直接受信できる地域は鳥取県、島根県の大部分、兵庫県、山口県、岡山県、広島県、石川県の一部(ラジオのみ)となっている。
- TBS系列で、かつて筆頭株主は朝日新聞と毎日新聞(平成18年(2006年)3月までに東京放送ホールディングスに全株式を譲渡したとみられる)であった。そのため、ラジオでは朝日新聞ニュースと毎日新聞ニュースが交互に放送されていたが、現在は朝日新聞一社の提供である。また、山陰地方に系列局がないテレビ朝日系列やテレビ東京系列の番組も一部放送されている。
- 現在ラジオ放送は、5:00を起点とした24時間放送(月曜日は4:00開始)で、日曜日(土曜深夜)3:00-5:00と月曜日(日曜深夜)0:00-4:00は放送を休止している。深夜放送は昭和60年(1985年)3月までは午前1時までで終了していたが、「オールナイトニッポン」のネット受けのため同年4月から日曜日深夜(月曜未明)を除いて午前3時までに延長、さらに平成2年(1990年)4月から月-金曜深夜(火-土曜未明)を24時間放送に拡大していたが、土曜・日曜は引き続き深夜の中断時間を継続しており、平成17年(2005年)3月27日までは、日曜日の放送は午前5:55[1]、平成17年4月3日-平成25年3月31日までは4:00からだったが、『あなたへモーニングコール』の終了に伴い、同4月7日から日曜日の朝の放送開始が5時に繰り下げられた。
- 1980年代から「あいらぶ山陰BSS」のキャッチコピーが使われているが、2004年に開局50周年を迎え、新たに「スイッチ!BSS」のキャッチコピーが登場。また、それに伴いイメージキャラクター「ラッテちゃん」も登場した。なお、近年はラジオ用のキャッチコピーも用意されており、2008年以降は「つながろっ!BSSラジオ」が使われている。
- ウォーターマークは1990年に導入したロゴを使用している。2013年9月からは開局60周年にちなみ、頭に「60」をつけたラッテちゃんが追加されている。
事業所所在地[編集]
TBS系列ではあるが、朝日新聞社が主要株主であるためか、大阪支社は朝日新聞社系列のビルに入居している。かつては広島支社も同様であった。
- 本社・米子支社
- 〒683-8670 鳥取県米子市西福原一丁目1番71号
- 鳥取支社
- 〒680-0031 鳥取市本町3-201 鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビル5階(かつては朝日新聞系列のビルに入居していたが、建物の老朽化に伴い移転)
- 松江支社
- 〒690-0887 島根県松江市殿町111番地 松江センチュリービル8階
- 出雲支社
- 〒693-0002 島根県出雲市今市町北本町一丁目1番3号 セントラルビル4階
- 西部支社
- 〒697-0027 島根県浜田市殿町17番地3 日本興亜損保浜田ビル3階
- 広島支社
- 〒730-0013 広島県広島市中区立町1-23 ごうぎん広島ビル5階
- 大阪支社
- 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー東館17階[2]
- 東京支社
- 〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目13番5号 NREG銀座ビル8階
沿革[編集]
- 1953年12月14日 - 株式会社ラジオ山陰 (RSB) を設立。取締役会長は坂口平兵衛 (2代)、社長は織田収。
- 1954年3月1日 - 鳥取県米子市から鳥取県・島根県の両県に向けたラジオ放送を開始。全国33番目。
- 1959年12月15日 - 島根県松江市でテレビ放送開始。同時にテレビニュースネットワークJNNに加盟。JNN系列に加入した理由は、キー局・ラジオ東京(現在のTBSテレビ)とラジオ時代からの繋がりがあったためである。[3]
- 1960年2月11日 - 現在地に本社移転。
- 1961年6月1日 - 株式会社山陰放送 (BSS) に社名変更。
- 1961年10月 - ラジオローカルニュースを、山陰日日新聞(その後旧「日本海新聞」に統合)、日本海新聞、および島根新聞(現在の山陰中央新報)から、朝日新聞および毎日新聞の交互放送に変更。
- 1965年5月2日 - JRNラジオネットワークに加盟。翌5月3日にはNRNに加盟。
- 1972年9月22日 - 相互乗り入れにより鳥取県でテレビ放送開始。
- 1989年10月1日 - 日本海テレビ (NKT) がNNNのマストバイ局(特定系列の番組を規定量以上放送するネット契約、他系列放送は著しく制限される)となったため、それまでNKTで放送されていたANN系列の番組の大部分がBSSに、一部は山陰中央テレビ(TSK)へ移行。
- 1990年4月2日 - ラジオ放送の平日24時間放送開始、ならびに局名及び略称の字体を変更。
- 1991年10月 - 愛称を「山陰放送」から「BSSテレビ」「BSSラジオ」に変更。
- 1992年4月1日 - テレビ音声多重放送開始。
- 2006年10月1日 - 地上デジタル放送開始。
- 2011年7月24日 - テレビの地上アナログ放送終了。
- 2012年1月30日 - radikoの配信を開始。
ラジオ[編集]
送信所・中継局[編集]
- 鳥取県
- 島根県
- 出雲 1431kHz D1kW 出雲市高松町
- 南東方向(雲南方面)に指向性がある。
- 大田 1485kHz 100W 大田市大田町大田
- 「民放中波ラジオ放送受信障害解消事業」によって設置された局で、他の放送所に比べて規模が小さく、音質も悪い。
- 浜田 JOHM 1557kHz 100W 浜田市瀬戸ヶ島町(馬島(浜田港沖にある無人の私有島))
- 以前は浜田市熱田町に設置されていたが、浜田市沿岸部しか受信できなかったため、浜田港沖にある馬島に、灯台の設備の一部払い下げを受けて設置された。これにより、受信エリアが江津市沿岸部まで広がったと同時に、周波数が1116kHzから1557kHzに変更された。馬島灯台
- 益田 JOHN 1431kHz 100W 益田市中島町
- 出雲 1431kHz D1kW 出雲市高松町
※なお、米子本局は周波数が9でも10でも割り切れるため、1978年(昭和53年)11月23日の国際電気通信連合の周波数単位変更(10kHz → 9kHz間隔)の際にも周波数900kHzは変更されなかった。[4]
ラジオの可聴エリア[編集]
- 平野が少なく山がちな山陰の地形の影響で、昼間にラジオ聴取可能なエリアは、送信所および中継局の周辺地域に限られる。
- 岡山北部(蒜山)、山口北部(須佐・田万川)、兵庫北部(新温泉町)は放送対象区域であるにもかかわらず、吉賀町と邑南町の大部分や、三朝町、日南町、飯南町、美郷町、浜田市、益田市、津和野町の各一部地域などは可聴エリアに入っていない。また放送対象区域内でも、地形の関係や夜間混信の影響等で受信しにくい地域がある。そのため山陰地区における実質上の可聴エリアは、エフエム山陰より狭い。
- 山陰地方の沿岸部にしか中継局を置いていないため、山陰地方の山間部(特に島根県石見地方)では日中はほとんど受信できない。そのため山間部では、山陽放送の津山局や岡山局(鳥取県)、中国放送の三次局や広島局(島根県東部)、山口放送の須佐田万川局や周南局(島根県西部)を受信している世帯が多い。
- 親局の電波は、昼間は海を越えて石川県(主に能登半島地域)まで到達しており、海沿いであれば、主にカーラジオで受信することができる。
- 隠岐島には中継局がなく親局を受信しているが、夜間は混信が激しく受信しづらい。
- 鳥取局は東海地方まで電波が到達しており、同一周波数の岐阜放送の親局より鳥取局の方が良好に受信できる。
- 出雲市の平田地域や斐川地域は親局の方が受信しやすいが、出雲市中心部では親局は受信しづらい。
- 親局の放送エリアでは、HBCラジオ函館局、高知放送親局、韓国MBCソウル局と同一周波数のため、夜間の遠距離受信はもちろん、親局の所在地でも、局から離れた地域や、エリアとエリアの境界にあたる地域では、夜間の受信状態が昼間と比べて著しく悪化してしまう。
- 倉吉局と浜田局の放送エリアでは、21:30 - 22:45にかけて、韓国の済州島から送信されているFEBC(1566kHz 250kW)の混信が入り、受信しづらくなる。
- 鳥取局、出雲局、益田局の放送エリアでも、夜間では和歌山放送やAM岐阜ラジオと混信するため、中継局から離れた地域では放送が受信しづらくなる。
- 山陽方面・四国方面では、地形の関係でクリアに受信(岡山市の後楽園周辺、香川県丸亀市周辺)できる場合もあるが、上述の高知放送との混信のために受信しづらい地域も多い。
- 2012年1月30日よりIPサイマルラジオ「radiko」の配信がスタートしたことに伴い、電波を受信できないエリアでもインターネットの回線を通じて、クリアな音で聴けるようになった(山陰両県のみ)。
- 2014年4月1日からは「radiko.jpプレミアム」での配信もスタートした(有料)。これにより、山陰以外の地域でもクリアな音で聴けるようになった。
現在放送中の番組[編集]
自社制作番組[編集]
- 平日
- BSSショッピング(随時)
- 歌のない歌謡曲(月曜 - 金曜 7:25 - 7:40・BSS制作バージョン)
- 早出し一番!(月曜 - 金曜 7:40 - 7:50)
- ご近所わいど今日もハレルヤ!(月曜 - 木曜 8:15 - 10:45)
- かっとばし金曜日(金曜 8:15 - 10:45)
- スマイル金曜日-スマ金!-(金曜 12:40 - 15:55)
- 音楽の風車(毎日 11:00 - 12:30/月曜 - 金曜 22:00 - 23:25・日曜 22:00 - 23:30(再放送))
- 自由ほんぽーおしゃべり本舗(月曜 - 木曜 12:40 - 15:55)
- Mポイント546(ゴーヨンロク)(月曜 - 金曜 17:46-18:30)
- ANOKORO(月曜 21:00 - 21:50・日曜 17:00 - 17:50(再放送))
- BSSダイナミックナイター(火曜 - 金曜 18:20 - 21:00(最大延長21:50まで)毎年4月-9月)
- ラジオ本棚(月曜 - 金曜 23:25 - 23:30)
- 土曜日
- 伊藤ユキ子のシニアの扉(土曜 6:30 - 7:30)
- 長谷川真吾の GO!GO!真吾(土曜 7:30 - 7:35)
- 山陰地区船舶気象通報(土曜 8:59 - 9:00・10:59 - 11:00・13:00 - 13:05)
- 土曜亭 特盛ぶんしょうDON!(土曜 【あさDON】9:00 - 10:59・【ひるDON】12:30 - 14:55、ただし「BSSまつり」中継時は休止し、特別番組を放送)
- サンセット・ロード(土曜 16:00 - 17:00)
- 因幡スピリット(第1、第3土曜 17:15 - 17:45)
- 街角音楽会(第2土曜 17:15 - 17:45)
- 演ここ(土曜 18:00 - 19:00・日曜 5:00 - 6:00(再放送))
- JAZZ PARK(土曜 21:00 - 22:00・日曜 8:30 - 9:30(再放送))
- 日曜日
- ワンモア・レシピ(日曜 7:00 - 7:15)
- キムラミキの経済情報BOX(日曜 8:10 - 8:15・月曜 20:50 - 20:55(再放送))
- 山陰地区船舶気象通報(日曜 8:25 - 8:30・10:59 - 11:00・12:29 - 12:30)
- 橋本航介のサンデーアプリ(日曜 9:30 - 10:59)
ネット番組[編集]
- TBSラジオ制作
- ミュージックナビ〜昨日と今日との交差点〜(月曜 - 金曜 3:00 - 4:00)
- ラジオ・パープル(月曜 - 金曜 4:00 - 5:00)
- 東京ポッド許可局(土曜 4:00 - 5:00)
- 生島ヒロシのおはよう一直線(月曜 - 金曜 5:30 - 6:30)
- 話題のアンテナ 日本全国8時です(月曜 - 土曜 8:00 - 8:15)
- ドライバーズリクエスト(月曜 - 金曜 12:30 - 12:40)
- メキキの聞き耳(月曜 - 金曜 17:15 - 17:30)
- ネットワークTODAY(月曜 - 金曜 17:30 - 17:46)
- 高見沢俊彦のロックばん(火曜 23:30 - 24:00)
- 土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!(土曜 6:00 - 6:30)
- ウィークエンドネットワーク(土曜 17:45 - 17:50)
- 明日へのエール〜ことばにのせて〜(土曜 22:00 - 23:00)
- オトナのためのリクエストプログラム〜オト☆リク(日曜 20:00 - 21:00)
- 文化放送制作
- ラジオライブラリー「新・人間革命」(月曜 - 金曜 5:00 - 5:10)
- おはよう寺ちゃん 活動中(月曜 - 金曜 6:35 - 6:55)
- 武田鉄矢・今朝の三枚おろし(月曜 - 金曜 7:00 - 7:10)
- 氷川きよし節(月曜 - 金曜 10:45 - 10:55)
- みんなのリッスン(月曜 - 金曜 16:20 - 16:30)
- 高田純次 毎日がパラダイス(月曜 - 金曜 16:35 - 16:45)
- ニュースパレード(月曜 - 金曜 17:00 - 17:15)
- レコメン!(月曜 - 木曜 24:00 - 25:00)
- 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(金曜 24:00 - 25:00)
- STOP THE SMAP(金曜 23:30 - 24:00)
- 研ナオコの過払い金ズバッと法律相談(金曜 16:30 - 16:35)
- ニッポン放送制作
- やじうまニュースネットワーク(月曜 - 金曜 7:10 - 7:24)
- SUZUKIハッピーモーニング・鈴木杏樹のいってらっしゃい(月曜 - 金曜 7:50 - 7:55)
- ミュージックスクランブル(月曜 - 金曜 16:00 - 16:10)
- どうですか歌謡曲(月曜 - 金曜 16:45 - 16:55)
- スポーツ伝説(月曜 - 金曜 21:50 - 21:58)
- オールナイトニッポン(月曜 - 土曜 25:00 - 27:00)
- ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo(月曜 23:30 - 24:00)
- 福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ(土曜 23:30 - 25:00)
- なるほど!ニッポン情報局(日曜 7:15 - 7:35)
- JX童話の花束(日曜 8:00 - 8:10)
- おはよう!ニッポン全国消防団(日曜 8:15 - 8:25)
- 中村こずえのみんなでニッポン日曜日!(日曜 13:00 - 14:55)
- その他
- 亀渕昭信のお宝POPS(月曜 18:30 - 19:00、火曜会制作)
- ミュージック30・40(月曜 20:00 - 20:50、山陽放送制作)
- エネルギー最前線 ミライレポート(土曜 8:15 - 8:30、中国放送制作)
- 吉田類のゆる~り・ほろ酔いと~く(土曜 17:00 - 17:10、北海道放送制作)
- J-Hits COUNTDOWN(土曜 23:00 - 23:30、火曜会制作)
- 大徳寺昭輝の天の夢(日曜 6:15 - 6:30、KBCラジオ制作)
- 録音風物誌(日曜 7:35 - 7:45、火曜会制作)
- 中四国ライブネット(日曜 18:00 - 20:00)
- マイハートフルSONG(日曜 21:00 - 21:30)
- 小金沢くんの波乗り歌謡曲(日曜 21:30 - 22:00)
- 水森英夫のチップイン歌謡曲(日曜 23:30 - 24:00、火曜会制作)
- 宗教番組
- 心に光を(月曜 - 金曜 5:10 - 5:20)
- 心のともしび(月曜 - 土曜 5:20 - 5:25)
- 心のいこい(月曜 - 土曜 5:25 - 5:30)
- ラジオ朗読版「なぜ生きる」(日曜 6:30 - 6:45)
- 天理教の時間(日曜 6:00 - 6:15)
- 西本願寺の時間(日曜 6:50 - 7:00)
補足[編集]
- かつては自社制作の番組でリスナーから電話によるメッセージ・リクエストを受付けていたが、現在はメール・FAXのみの受付に変更された。
- 全国高校野球選手権大会の地方大会では、BSSラジオで鳥取大会の試合(一部)を中継する(BSSテレビでは島根大会の試合(一部)を中継)。
オープニング・クロージング[編集]
- オープニングは、チャイコフスキーの『イタリア奇想曲』(冒頭と後半1/3ほどをつなぎ合わせた5分弱のもの)をBGMに、「おはようございます。BSSラジオがただいま今日の放送を開始しました…(中略)」。その後、米子局を最初にアナウンスし、以後、東にある局から順番に「コールサイン(ない場合は省略)、BSSラジオ(局名)放送局は、(周波数)kHzでお送りしています。」とアナウンスしていく。全局アナウンス後、「今日もBSSラジオとともに、楽しい一日をお過ごしください。」のアナウンス。
- クロージングは、静かな音楽をBGMに、「今日も、BSSラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。BSSラジオは、東から…」。以後、東にある局から順番に「コールサイン(ない場合は省略)、(局名)放送局は、(周波数)kHzでお送りしました。」とアナウンスしていく。全局アナウンス後、「それでは皆様、お休みなさい。」とアナウンス。一時期、『みずえとすーさんのくるくる放送局 これしかナイト日曜日』の放送の中で、月替わりでBGMのリクエストを募集していたこともある。
- 1980年代までは、『中国地方の子守唄』がクロージング曲として使用されていた。
- 現在は東にある局から(オープニングでは本局を最初にアナウンスした後、東にある中継局から)順番にアナウンスしているが、大田中継局が開局する前は、放送支局・中継局の開局順にアナウンスされていた。
- 局名が放送される順番
テレビ[編集]
編成の特徴[編集]
- 2000年代までは他の3局体制以下の地域のJNN系列局に比べTBS系のローカルセールス番組のネットワークに消極的であるが2009年以降は幾分改善されている。
- 例えば、2009年3月までは平日午前に『はなまるマーケット』を放送せずに『スーパーモーニング』(宮崎放送同様最後のネットワークセールス差し替え番組でもあった)を放送していたことや2010年に『サンデージャポン』のネット開始などがあげられる。
- 全国的な流れ以前から2000年代中盤の『ワンダフル』終了から長らくTBSの平日24時台の番組を一切同時ネットしていなかったが、2013年に入り『有吉ジャポン』の同時ネットを開始している。その他の当該時間帯は主に毎日放送制作番組や他系列の番組を多く放送している。
テレビネットワークの移り変わり[編集]
- 1959年12月15日 - 島根県でテレビ放送開始(第1局)。鳥取県に本社を置く局にもかかわらず、放送エリアが島根県となった珍しい例である。このため現在でも本局は松江扱いであり、天気予報などで「島根・鳥取両県」という言い方をする(「鳥取・島根両県」と呼ぶ放送局は日本海テレビジョン放送のみ)。テレビ開局時からJNNに加盟しているため、ニュースは一貫してラジオ東京テレビ(KRT) → TBS系列であるものの、開局時はTBS・日本テレビ・フジテレビ・日本教育テレビとのオープンネットであった。
- 1967年6月 - 民間放送教育協会に加盟。
- 1970年4月1日 - 島根放送(1972年4月1日から山陰中央テレビ)(第2局)の開局により、1970年12月までの経過措置のための最小限の番組を残し、フジテレビ系列の番組が姿を消す。
- 1972年9月22日 - 島根・鳥取相互乗り入れ実施により、鳥取県でも放送開始(鳥取第2局)。これにより、日本テレビ系列局が日本海テレビジョン放送(鳥取第1局・島根第3局)に統一されたため、1974年までの経過措置のための最小限の番組を残し、日本テレビ系列の番組が姿を消す。その後もニュース以外生放送番組ネットも含めNETテレビ系列の番組のネットを続ける。
- 1989年10月1日 - 日本海テレビが日本テレビ系列マストバイ局となったことにより、同局ネット分のテレビ朝日系列のスポンサードネット番組などが移行され、同時に日本海テレビと2局同時放送していた『モーニングショー』とテレビ朝日系平日正午枠の時差ネットが山陰放送単独ネットになる。
- 2009年3月27日 - この日をもって『スーパーモーニング』が終了し、43年間続いたテレビ朝日系列平日午前のワイドショー枠のネットが終了したと同時に、鳥取・島根両県の民放局からテレビ朝日系番組の同時ネット番組が姿を消す[5]。現在はTBS単独系列局である一方、番組販売(一部スポンサードネット)でテレビ朝日やテレビ東京とのネットを継続しているものの、番組購入量は以前に比べて減少している。
送信所[編集]
コールサイン:JOHF-DTV、リモコンキーID:【6】。
※ 西日本(近畿以西)のJNN系列局では珍しく、キー局のTBSテレビ(IBC岩手放送、石川県の北陸放送(MRO)も同様)のアナログ親局・リモコンキーIDと同じ「6」が使われる。本社所在地が本州日本海側にあるJNN系列局(他には青森テレビ・テレビユー山形・新潟放送・チューリップテレビ・MRO)は6局全て「6」を使うこととなった(毎日放送とテレビ山口の本社所在地は瀬戸内海側にあるため)。
「6」が空いている山口県・広島県で本局を受信される場合は枝番が付かずそのまま「6」となるが、岡山県や兵庫県で本局を受信される場合は061・062の後に枝番が付き「9」などの空きポジションに設定される。[6]
- 島根県
- 鳥取県
アナログ放送[編集]
- 島根県
- 松江 JOHF-TV 10ch 1kW 松江市枕木町(枕木山)[7]
- 木次 8ch 1W 雲南市木次町下熊谷(穴地蔵)
- 大東 3ch 3W 雲南市大東町中湯石(畑谷山)
- 赤来 7ch W 飯石郡飯南町
- 大田 1ch 10W 大田市大田町大田(法蔵寺山)
- 仁摩 39ch 10W 大田市仁摩町馬路(高山)
- 江津 44ch 30W 江津市島の星町(島星山)
- 桜江 9ch W 江津市桜江
- 浜田 5ch 500W 浜田市三隅町室谷(大麻山)
- 益田 26ch 30W 益田市中垣内町(大道山)
- 津和野 6ch W 鹿足郡津和野町
- 西ノ島 57ch 300W 隠岐郡西ノ島町美田(焼火山)
- 西郷 39ch 30W 隠岐郡隠岐の島町飯田(金峯山)
- 鳥取県
- 鳥取 22ch 1kW 鳥取市矢矯(毛無山)[8]
- 倉吉 56ch 500W 東伯郡湯梨浜町羽衣石(栗尾山)
- 智頭 34ch
現在放送中の番組[編集]
自主制作番組[編集]
- テレポート山陰(月曜 - 金曜 18:15 - 19:00 ※ HV)
- 週刊とり☆リンク(水曜 19:55 - 20:00) - 鳥取県広報番組。
- ラッテの時間(木曜 19:54 - 20:00、月曜 - 木曜 23:45 - 23:50、金曜 24:15 - 24:20)
- 山陰イベント情報(月曜 19:55 - 20:00)
- まいどっ♪(土曜 9:25 - 10:10 ※ HV)
- BSSニュース(土曜 18:50 - 19:00 ※ HV)
- ガイナーレ鳥取ホームゲーム中継(JFL時代のみ)
- 宮川大助・花子のハテはてな?(日曜 11:24 - 11:30) - 2012年10月7日放送開始。
- 山陰ぐっジョブ(土曜 16:54 - 17:00)※編成によっては時刻が変更になる - 2013年8月3日放送開始。
- 生たまごBang!(水曜 19:00 - 19:56)- 2014年4月9日放送開始。
他系列の番組[編集]
放送時間のないものは、過去にネットしていた主な番組。★印は番組自体は継続中、太字はスポンサードネット、細字は番組販売。
民教協[編集]
民間放送教育協会番組
- 学びEye!(火曜 10:00 - 10:30)
TBS系ローカルセールス[編集]
- 私の何がイケないの?(月曜 19:00 - 19:55)同時ネット
- テッペン!(月曜-木曜 23:53 - 24:38)同時ネット
- ノブナガ(木曜 25:00 - 26:00、CBC制作)
- 有吉ジャポン(金曜 24:20 - 24:50)同時ネット
- おーくぼんぼん(金曜 24:50 - 25:20)同時ネット
- 皇室アルバム(土曜 5:30 - 5:45、MBS制作)
- 住人十色(土曜 17:00 - 17:30、MBS制作)
- サンデージャポン(日曜 10:00 - 11:24)同時ネット
- ごぶごぶ(不定期、MBS制作)
- よしもと新喜劇(木曜10:30-11:30の『お茶の間セレクション』枠で不定期放送、MBS制作)
テレビ朝日(ANN)系[編集]
特記がないものはテレビ朝日制作。
- BSSアフタヌーンドラマ(月曜 - 金曜 13:55 - 14:50 ※HV、2009年9月28日 - )
- 砂羽と可奈子があの街の美味しいギャップ大発見!だけど食堂(月曜 15:55 - 16:24、ABC制作)
- 「ぷっ」すま(月曜 25:00 - 25:30)
- アグレッシブですけど、何か?(月曜 25:30 - 26:00、広島ホームテレビ制作)
- 平成仮面ライダーシリーズ(火曜 15:55 - 16:24、現在は『仮面ライダーウィザード』を放送)
- ドラえもん(火曜 16:24 - 16:55、11日遅れ) - 1989年10月にNKTから移動。
- マツコ&有吉の怒り新党(火曜 23:57 - 24:57)
- ロンドンハーツ(火曜 25:00 - 26:00)
- LIFE〜夢のカタチ〜(水曜 10:00 - 10:30、ABC制作)
- いきなり!黄金伝説。(水曜 19:00 - 19:54)
- テレビ朝日木曜9時枠ドラマ(水曜 20:00 - 20:54)
- 中居正広のミになる図書館(水曜 23:57 - 24:57)
- 新婚さんいらっしゃい!(土曜 10:15 - 10:45、ABC制作)
- 題名のない音楽会(土曜 10:45 - 11:15)
- 朝日放送制作日曜朝8時30分枠のアニメ(土曜 11:15 - 11:45、6日遅れ、現在は『ハピネスチャージプリキュア!』) - 1989年10月にNKTから移動。
- 志村&鶴瓶のアブない交遊録(毎年1月下旬 ※HV)
- 全国高校野球選手権大会中継・決勝戦(8月下旬 ※HV、ABC制作) - 2003年頃までは、地元校出場試合も放送されていた。
- 夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル(毎年2月 ※HV)
- トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン(不定期 ※HV)
- フットボール刑事の芸人家宅捜査(ABC制作、不定期 ※HV)
- 痛快!ビッグダディ(不定期 ※HV)
- ハイスクールマンザイ(毎年秋 ※HV)
- マグロに賭けた男たち(不定期 ※HV)
- お願い!ランキング(特番のみ、不定期 ※HV)
- 結婚できない司会者と15人の嫁いる芸人たち(ABC共同制作、不定期 ※HV)
テレビ東京系[編集]
- ポケットモンスター XY(月曜 16:24 - 16:53)11日遅れ
- モヤモヤさまぁ〜ず2(水曜 25:00 - 26:00)
- おとな旅あるき旅(木曜 10:00 - 10:30、テレビ大阪制作)
- 世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜(土曜 12:00 - 12:54)
- 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(土曜 15:00 - 15:54)57日遅れ
- ポケモンスマッシュ!(日曜 5:45 - 6:15)7日遅れ
- 開運!なんでも鑑定団(日曜 13:00 - 14:00)19日遅れ
- たけしのニッポンのミカタ!(不定期放送 ※HV)
- サンデースペシャル、サタデースペシャル(女と愛とミステリー・水曜ミステリー9・水曜シアター9の遅れネット 土・日曜不定期放送 ※HV)
- 元祖!大食い王決定戦(不定期 ※HV)
- カラオケ★バトル(不定期 ※HV)
- リヤカーマンのでっかい地球!大冒険 ※HV
独立UHF局[編集]
- うまDOKI(同時 土曜 15:00 - 16:00、KBS京都制作 ※HV)
- Music B.B.(日曜 6:15 - 6:45)
その他[編集]
- 通販番組
- ジャパネットたかた(生放送の場合はHV放送)
- ショップ・マニフィカ(東京テレビランド)
放送終了した番組[編集]
自主制作番組[編集]
- 夜な夜なてれび
- 笑劇的電音箱
- これじゃないと鳥取ナイト
- Road to J ガイナーレ劇場
- しまね情報どんぶり - 島根県広報番組。
- イオンひえづdeハッピー - イオンモール日吉津専門店街のイベント紹介番組。2009年7月2日放送開始。
- J-DREAM ガイナーレ劇場
- ゆめタン!
- 土曜日の生たまご
他系列の番組[編集]
放送時間のないものは、過去にネットしていた主な番組。★印は番組自体は継続中、太字はスポンサードネット、細字は番組販売。
民教協[編集]
TBS系ローカルセールス[編集]
- はーい!昼ナマ(MBS制作)
- オオカミ少年
- けいおん!!
- 新知識階級クマグス
- 時事放談 - 2009年3月にネット終了。
- 映像列島・Jコレクション(静岡放送・北陸放送・山陽放送・BSS・南日本放送の持ち回り制作) - 2009年9月にネット終了。
- 痛快!明石家電視台(MBS制作 ※HV) - 2008年9月にネット終了。
- ちちんぷいぷい(MBS制作) - 2010年3月19日にネット終了。
- あらびき団(金曜 24:20 - 24:50 ※HV)
- 笑撃!ワンフレーズ
- よゐこ部(MBS制作)
- マクロスF(MBS制作 ※HV)-
- 深夜食堂(MBS制作 ※HV)
腸捻転解消でNKTから放映権が移行・一本化されたMBS製作番組[編集]
- 毎日放送制作土曜朝のワイドショー
- ウィークエンドショー→ウィークエンドモーニングショー→八木治郎ショー - 電波相互乗り入れ後もNKT・BSSの2局で放送されていたが、腸捻転解消でTBS系番組となったため1975年4月からはBSSに一本化。
- ヤングおー!おー! - 1971年にBSSで開始。電波相互乗り入れでNKTへ移行したが、腸捻転解消ででTBS系番組となったため1975年4月にBSSへ再移行。
テレビ朝日(ANN)系[編集]
- 特記がないものはテレビ朝日制作。NKTから移行・一本化された番組は後述。
- 情報系
- バラエティ(スペシャルに含む)
- 川崎敬三の料理ジョッキー
- 象印スターものまね大合戦(1972年9月 - 1975年3月はNKTと2局同時放送後、1975年4月以降はNKTに一本化)
- 謎ジパング あなたの知らない日本
- キラリ
- 大塚製薬一社提供番組
- ビデオあなたが主役 → 邦子と徹のあんたが主役 → 必殺ビデオ!!あんたが主役
- 大助・花子の素敵に笑タイム(名古屋テレビ制作)
- 世界とんでもヒストリー
- ぷらちなロンドンブーツ
- パパパパPUFFY
- 神出鬼没!タケシムケン
- わらいのじかん → わらいのじかん2
- 不思議どっとテレビ。これマジ!?
- 決定!これが日本のベスト100
- にっぽん菜発見 そうだ、自然に帰ろう(ABC制作)
- 銭形金太郎 ※HV
- 美しき青木・ド・ナウ
- 爆笑問題の検索ちゃん - 2008年10月4日までは土曜深夜に定期放送。現在は不定期で放送されている。
- 女神のアンテナ ※HV
- LEADER'S HOW TO BOOK ジョーシマサイト ※HV
- キャラ☆キング ※HV
- Can!ジャニ ※HV
- アドレな!ガレッジ ※HV
- 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル
- オセロのチェッコリ! 〜あなたのズレ度徹底チェック〜(ABC制作)
- 鶴瓶のニッポン武勇伝
- 関ジャニ∞の代打屋 → それゆけ!ダイダマン ※HV
- お笑いエピソードGP THE芸人大図鑑(ABC制作 ※HV)
- ミュージックステーション(5日遅れの火曜 24:55 - 25:55枠で放送されていたが2013年10月1日で打ち切り)★
- トーク
- ドラマ、時代劇(スペシャルに含む)
- 特別機動捜査隊 - 1965年から1967年のモノクロ版のみ。1970年4月TSKへ移行。
- ナショナルゴールデン劇場
- ポーラ名作劇場
- 五番目の刑事
- 旅がらすくれないお仙
- 世なおし奉行
- 狼無頼控(腸捻転以前の毎日放送制作。但し再放送扱い)
- 必殺シリーズ(ABC制作) - 腸捻転解消前から放送。
- <連続版>必殺仕掛人 → 必殺仕置人 → 助け人走る → 暗闇仕留人 → 必殺必中仕事屋稼業 → 必殺仕置屋稼業 → 必殺仕業人 → 必殺からくり人 → 必殺からくり人・血風編 → 新・必殺仕置人 → 新・必殺からくり人・東海道五十三次殺し旅 → 江戸プロフェッショナル・必殺商売人 → 必殺からくり人・富嶽百景殺し旅 → 翔べ! 必殺うらごろし → 必殺仕事人 → 必殺仕舞人 → 新・必殺仕事人 → 新・必殺仕舞人 → 必殺仕事人III → 必殺渡し人 → 必殺仕事人IV → 必殺仕切人 → 必殺仕事人V → 必殺橋掛人 → 必殺仕事人V・激闘編 → 必殺まっしぐら! → 必殺仕事人V・旋風編 → 必殺仕事人V・風雲竜虎編 → 必殺剣劇人 → 必殺仕事人・激突! → 必殺仕事人2009(※HV)
- <SP版>特別編必殺仕事人 恐怖の大仕事 水戸・尾張・紀伊 → 必殺シリーズ10周年記念スペシャル 仕事人大集合 → (秘) 必殺現代版 主水の子孫が京都に現われた 仕事人vs暴走族 → 年忘れ必殺スペシャル 仕事人アヘン戦争へ行く 翔べ!熱気球よ香港へ → 必殺仕事人意外伝 主水、第七騎兵隊と闘う 大利根ウエスタン月夜 → 新装 (秘) 必殺現代版 東京六本木・京都円山公園・大阪梅田 3元仕事人ナマ中継 → 当たるトラ年! 今年も大躍進 必殺&タイガース → 新春仕事人スペシャル 必殺忠臣蔵 → 必殺仕事人ワイド 大老殺し 下田港の殺し技珍プレー好プレー → 必殺ワイド・新春 久しぶり!主水、夢の初仕事 悪人チェック!! → お待たせ必殺ワイド 仕事人vs秘拳三日殺し軍団 主水、競馬で大穴を狙う!? → 必殺スペシャル・新春 決定版!大奥、春日野局の秘密 主水、露天風呂で初仕事 → 必殺スペシャル・春一番 仕事人、京都へ行く 闇討人の謎の首領! → 必殺スペシャル・秋 仕事人vs仕事人 徳川内閣大ゆれ! 主水にマドンナ → 必殺スペシャル・新春 大暴れ仕事人! 横浜異人屋敷の決闘 → 必殺スペシャル・春 勢ぞろい仕事人! 春雨じゃ、悪人退治 → 必殺スペシャル・秋! 仕事人vsオール江戸警察 → 必殺スペシャル・春 世にも不思議な大仕事 主水と秀 香港・マカオで大あばれ → 必殺スペシャル・新春 せんりつ誘拐される、主水どうする? 江戸政界の黒幕と対決!純金のカラクリ座敷 → 必殺仕事人2007(※HV) → 必殺仕事人2010(※HV) → 必殺仕事人2012(※HV) → 必殺仕事人2013(※HV)
- 鉄道公安36号
- 月曜時代劇
- 火曜時代劇シリーズ
- 名奉行! 大岡越前[第2シリーズ] → 新・桃太郎侍 → 太閤記〜天下を獲った男・秀吉 → 遠山の金さん → 八州廻り桑山十兵衛〜捕物控ぶらり旅 → 素浪人 月影兵庫
- 火曜21時時代劇枠
- 木曜時代劇
- 木曜ミステリー(BSSアフタヌーンスペシャル枠 → 2時ドラマ枠 → アフタヌーンドラマ枠 ※HV)
- 京都迷宮案内 → 舞妓さんは名探偵! → 京都始末屋事件ファイル → 科捜研の女 → 京都迷宮案内[第2シリーズ] → 別れる2人の事件簿 → 京都潜入捜査官 → 科捜研の女[第2シリーズ] → 京都迷宮案内[第3シリーズ[ → オヤジ探偵 → 科捜研の女[第3シリーズ] → 京都迷宮案内[第4シリーズ] → 京都鴨川東署迷宮課おみやさん → 科捜研の女[第4シリーズ] → オヤジ探偵[第2シリーズ] → 京都迷宮案内[第5シリーズ] → おみやさん[第2シリーズ] → 京都地検の女 → 新・京都迷宮案内 → 異議あり!女弁護士大岡法江 → 新・科捜研の女 → おみやさん[第3シリーズ] → 新・京都迷宮案内[第2シリーズ] → 京都地検の女[第2シリーズ] → おみやさん[第4シリーズ] → 新・科捜研の女[第2シリーズ] → 女刑事みずき〜京都洛西署物語〜 → 新・京都迷宮案内[第3シリーズ]
- 木曜ドラマ(同上 ※HV) - 一部未放送の作品あり。
- 新空港物語、味いちもんめ、女教師、恋の奇跡、菊次郎とさき、エースをねらえ!、南くんの恋人(第2シリーズ。前作の第1シリーズはTSKにて放映)、黒革の手帖、富豪刑事、アタックNo.1、熟年離婚、けものみち、7人の女弁護士、だめんず・うぉ〜か〜、エラいところに嫁いでしまった!、ホテリアー、おいしいごはん 鎌倉・春日井米店、交渉人〜THE NEGOTIATOR〜、四つの嘘
- テレビ朝日・ABC金曜9時枠の連続ドラマ(同上、ABCと共同制作 ※HV)
- テレビ朝日日曜8時連続ドラマ
- アニメ、特撮
- イナズマン
- イナズマンF
- クレヨンしんちゃん - 2000年9月に打ち切り。
- がんばれ!!ロボコン
- メタルヒーローシリーズ
- 宇宙刑事シリーズ(宇宙刑事ギャバン → 宇宙刑事シャリバン → 宇宙刑事シャイダー) → 巨獣特捜ジャスピオン → 時空戦士スピルバン → 超人機メタルダー → 世界忍者戦ジライヤ → 機動刑事ジバン → 特警ウインスペクター → 特救指令ソルブレイン → 特捜エクシードラフト → 特捜ロボ ジャンパーソン → ブルースワット → 重甲ビーファイター → ビーファイターカブト → ビーロボカブタック → テツワン探偵ロボタック
- 仮面ライダーシリーズ - MBS制作作品は腸捻転時代から放送、一時期同時ネット。
- 仮面ライダー → 仮面ライダーV3 → 仮面ライダーX → 仮面ライダーアマゾン → 仮面ライダーストロンガー(腸捻転解消のため、この作品から同時ネット) → 仮面ライダー(スカイライダー) → 仮面ライダースーパー1(途中から時差ネットに変更) → 仮面ライダーBLACK → 仮面ライダーBLACK RX(ここまで同時ネット。同時ネット期間はTBS系番組) → 仮面ライダークウガ → 仮面ライダーアギト → 仮面ライダー龍騎 → 仮面ライダー555 → 仮面ライダー剣 → 仮面ライダー響鬼 → 仮面ライダーカブト【※HV】 → 仮面ライダー電王【※HV】 → 仮面ライダーキバ【※HV】 → 仮面ライダーディケイド【※HV】→ 仮面ライダーW【※HV】 → 仮面ライダーオーズ/OOO【※HV】
- 月曜19時アニメ枠
- カリメロ
- アクマイザー3
- 勇者ライディーン
- マシンハヤブサ
- キャンディ・キャンディ
- 花の子ルンルン
- 魔法少女ララベル
- ハロー!サンディベル
- サイボーグ009(第2シリーズ)
- 怪物くん
- フクちゃん
- 夢戦士ウイングマン
- デビルマン(再放送扱い)
- ミクロイドS(再放送扱い)
- キューティーハニー
- 鋼鉄ジーグ(再放送扱い)
- 超電磁ロボ コン・バトラーV
- 超電磁マシーンボルテスV
- 闘将ダイモス
- 戦闘メカ ザブングル(名古屋テレビ制作)
- 聖戦士ダンバイン(名古屋テレビ制作)
- 重戦機エルガイム(名古屋テレビ制作)
- 機動戦士ガンダム(名古屋テレビ制作)
- 機動戦士Ζガンダム
- 機動戦士ガンダムΖΖ(このシリーズで放送打ち切り)
- ※なお、SEED[9]以降の作品はキー局同時ネット(土曜18:00→日曜17:00)で放送されている。
- SLAM DUNK
- 聖闘士星矢
- 忍ペンまん丸
- 秘密結社鷹の爪 カウントダウン[10]
- ミニ
- 自然賛歌(広島ホームテレビ制作 ※HV)
NKTのNNN/NNSマストバイ局化でNKTから放映権が移行・一本化された番組[編集]
- いずれも1989年10月に実施。☆はNKTでは同時ネットで放送され、BSSへ移行後は遅れネット化された番組。
- 情報系
- テレビ朝日系平日朝のワイドショー - BSSは1966年4月4日から『モーニングショー』の放送開始。1989年9月までNKTと2局同時放送後、1989年10月からBSS単独で放送されてきたが、2009年3月27日に打ち切り。
- テレビ朝日平日正午枠 - BSSはNKTよりも早く1968年4月から放送開始。1989年9月までNKTと同時、または時差ネットで2局同時放送後、『お昼のマイテレビ』からBSS単独で放送。1993年4月2日打ち切り。
- バラエティ(スペシャルに含む)
- ドラマ、時代劇(スペシャルに含む)
- 暴れん坊将軍
- テレビ朝日日曜8時連続ドラマ(西部警察と私鉄沿線97分署はBSSで放送)
- ゴリラ・警視庁捜査第8班 → 愛しの刑事 → ララバイ刑事(93のみで91から92は未放送)
- アニメ、特撮
- ドラえもん (大山のぶ代版)
- ABC制作日曜朝枠アニメ☆
- ビックリマン(最終回のみ放送、73話までNKTで放送) → 新ビックリマン → まじかる☆タルるートくん → スーパービックリマン → GS美神 → ママレード・ボーイ → ご近所物語 → 花より男子 → 夢のクレヨン王国 → おジャ魔女どれみシリーズ → 明日のナージャ → ふたりはプリキュア → ふたりはプリキュア Max Heart → ふたりはプリキュア Splash Star → Yes!プリキュア5【※HV】 → Yes!プリキュア5GoGo!【※HV】 → フレッシュプリキュア!【※HV】→ ハートキャッチプリキュア!【※HV】 → スイートプリキュア♪【※HV】 → スマイルプリキュア!【※HV】 → ドキドキ!プリキュア【※HV】 → ハピネスチャージプリキュア!【※HV】
- 単発
- ウィークエンドシアター(日曜洋画劇場の遅れネット ※HV)☆ - 2009年3月26日に放送終了。
テレビ東京系[編集]
- 情報
- 石橋勝のボランティア21(テレビ大阪制作 ※HV)
- スポーツ
- バラエティ(スペシャルを含む)
- 三波伸介の凸凹大学校
- RCカーグランプリ(1987年4月よりネット開始)
- タモリの音楽は世界だ!
- TVチャンピオン
- THE フィッシング(テレビ大阪制作 ※HV)
- たけしの誰でもピカソ
- 愛の貧乏脱出大作戦
- ASAYAN(1999年4月からネット開始)
- ロンブーの怪傑!トリックスター(不定期放送)
- メデューサの瞳 〜人を見抜く天才たち〜(不定期放送)
- 北島ウインクハート
- ハロー!モーニング。
- マジック王国
- ジカダンパン!責任者出て来い!
- プラチナチケット
- 教えて!ウルトラ実験隊
- 大丈夫!?わが家の財産
- 所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝
- 三宅式こくごドリル
- ド短期ツメコミ教育!豪腕!コーチング!! ※HV
- お茶の間の真実〜もしかして私だけ!?〜 ※HV
- チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う〜 ※HV
- ザ・逆流リサーチャーズ ※HV
- 逆流!シラベルトラベル ※HV
- 世界を変える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARS
- ちょいとマスカット!
- この日本人がスゴイらしい。 Brand New Japan
- 料理の怪人
- 女神のキセキ
- たかじんNOマネー〜人生は金時なり〜(テレビ大阪制作)★
- 仰天クイズ! 珍ルールSHOW
- いい旅・夢気分★
- 音楽
- ヤンヤン歌うスタジオ
- にっぽんの歌 - 「夏祭り」、「年忘れ」ともに放送されたが、編成上の都合により打ち切り。
- アニメ
- ドラマ、時代劇(スペシャルを含む)
- 新春ワイド時代劇(1997年まで。毎年3月の開局記念番組として放送された)
- 月曜プレミア!
- 火曜エンタテイメント!
独立UHF局[編集]
TSK開局まで放送されていたフジテレビ系の番組[編集]
- 宇宙エース(月曜 18:00)
- W3(火曜 18:00)
- ジャングル大帝(水曜 18:00)
- 新ジャングル大帝(ジャングル大帝・進めレオ)(水曜 18:00)
- 遊星少年パピイ(金曜 19:00)
- ハリスの旋風(月曜 18:00)
- 仮面の忍者赤影(水曜 18:00)
- ちびっこのどじまん(金曜 18:00)
- ドキドキ運動会赤かて白かて(金曜 19:00 同時ネット)
- 妖怪人間ベム(火曜 18:00・2011年のドラマ版はNKTで放送)
- マグマ大使(火曜 18:00)
- ロボタン(金曜 19:00)
- 悟空の大冒険(土曜 19:00 同時ネット)
- 鉄腕アトム(土曜 19:00)
- タワープレゼント(月曜 - 金曜 14:00 - 14:40 同時ネット)
- アニーよ銃をとれ(金曜 19:00)
- 東海テレビの帯番組(月曜 - 金曜 15:45)
- サザエさん - 1969年10月より、一週遅れで日曜 11:00 - 11:30の枠で放送開始。1970年1月より木曜日の18:00 - 18:30の枠へ変更、1970年3月まで放送。4月よりTSKへ移行。
- ナショナルプライスクイズズバリ!当てましょう - 1968年4月から1970年12月まで、NKTと同一ネット日曜 12:15 - 12:45の枠で放送、その間TSKは1970年4月の開局から9ヶ月間別の演芸番組で穴埋めした。1970年12月のTSK浜田中継局の開局により、BSSは1971年1月からTSKへ移行と同時にネット中止、NKTは相互乗り入れまで放送を継続。NKTはBSSより早く放送を開始している。
- グリコ赤白パネルマッチ 1970年9月までフジテレビと同時ネット放送、10月よりTSKへ移行。
- 火曜劇場(22:00 - 23:00)は、TSK開局まで数週間遅れで放送。
- ザ・ヒットパレードは、木曜18:00より放送。
NKT相互乗り入れ開始まで放送されていた日本テレビ系の番組[編集]
- 日産スター劇場 → 土曜グランド劇場(土曜 10:00 - 10:55)
- すばらしい世界旅行(日曜 11:30 - 12:00)
- 東芝お笑いカラー寄席(日曜 11:00 - 11:30)
- ヤクルト・三菱鉛筆どんとこい天才(金曜 19:30 - 20:00)
- 大塚製薬巨人の星 → 天才バカボン(よみうりテレビ制作)(土曜 18:00 - 18:30)
- プラチナ夜のゴールデンショー(月曜 19:00 - 19:30)
- 0011ナポレオン・ソロ(土曜 16:30 - 17:30)
- タイガーマスク
- ハッチャキ!!マチャアキ
- 笑点
- 全国高等学校サッカー選手権大会
補足[編集]
FIFAワールドカップにおけるテレビ朝日からのネット放送[編集]
2002 FIFAワールドカップ以降、BSSテレビではキー局であるTBSからの中継に加え、日本代表戦を中心にテレビ朝日からの中継も一部放送している。JNN系列局で唯一BSSがテレビ朝日からの放送を放送しているのは、NKTがNNSマストバイ局であり、他系列のスポンサードネット番組の放送が制限されていることによる措置。
2002年[編集]
この年はBSSの他、同じJNN系列局の青森テレビやテレビ山口でも、フジテレビからの中継においてほぼ同様の措置がとられている。
- 6月14日 日本VSチュニジア
- 15:10 - 17:54まで中継。『JNNニュースの森』を、17:54(通常17:50)から飛び乗る形で放送した。その際冒頭の4分は削られて放送された。
- 6月18日 韓国VSイタリア
- 20:10 - 中継。テレビ朝日系列24局で『ANNニュース』を放送している時間帯は番宣を放送。その日の『学校へ行こう!』、『ガチンコ!』はその週の土曜日の昼に、『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』は日曜昼に、『筑紫哲也 NEWS23』は1時間遅れでそれぞれ放送された。
- 放送された理由として、この試合の結果如何で鳥取市にキャンプ遠征していたエクアドルが進出する可能性があったためとされている。これはあくまで特例の措置であり、本来はJNN排他協定の関係で後日放送は認められないようになっている。
2006年[編集]
- 2006年6月18日の放送では『JNNニュース』と『Jスポーツ』が1時間遅れの時差放送を行い、『日曜劇場 おいしいプロポーズ』、『世界ウルルン滞在記』、『情熱大陸』、『世界遺産』も後日、時差放送を行った。(『日曜劇場 おいしいプロポーズ』のみ翌週25日の日曜 14:00 - 14:55に放送。そのほかの番組は24日の土曜 12:00 - 14:00に続けて放送)。
- ちなみに、この日ANN系列24局以外で放送された局はBSSの他に、北日本放送、◆福井放送、山梨放送、四国放送、高知放送、◆テレビ宮崎の7局であった(◆はANN系列とのクロスネット局)。
2010年[編集]
- 6月19日 日本VSオランダ
- 20:10 - 22:40まで中継。通常20:54から放送される『JNNフラッシュニュース』は繰り下げて22:40から時差放送。22:46から自社制作ドキュメンタリー『米子発自転車で世界へ ユーラシアの大地が呼んでいる』を放送し、23:30以降通常編成に復帰。『情報7days ニュースキャスター』は時間を繰り下げて24:58(通常22:00)から時差放送した。また、本来この時間帯に放送している『タンブリング』と『日立 世界・ふしぎ発見!』は6月24日に放送。
その他[編集]
- 開局当時の社屋は米子市東倉吉町のパチンコ店の2階にあった。入口もパチンコ店との共用であり、社員や出演者は、営業中のパチンコ台の間を抜けて行く必要があった。スタジオは、パチンコの騒音を防ぐための防音工事に苦慮したという。このため開局当時は「パチンコ放送局」と呼ばれていた。また、送信所も電電公社(当時)の施設を間借りしていた。[11]
- かつてはローカルニュースの動画配信も行っていたが、現在は行っていない。
- 2007年3月30日まで、『みのもんたの朝ズバッ!』は5:55 - 8:27までの放送(飛び乗り・飛び降り両実施局)であった(8:29 - のエンディングは放送しなかった。宮崎放送も同様に、飛び乗り・飛び降り両実施扱いだった)。その後、同年4月2日から5時30分放送開始(フルネット)となり、飛び乗りはなくなった(8:27での飛び降りは、番組初回から2009年3月27日まで、山陰・宮崎両局で行われていた)。さらに同日からは『早ズバッ!ナマたまご』もネットしており、放送時間が実質40分も拡大されたことになる。
- 2008年4月5日からは『みのもんたのサタデーずばッと』のネットも開始された。同年9月27日までは7:00に朝日放送制作日曜朝8時30分枠のアニメを放送するため、ネット局で唯一6:30(実質JNNニュース終了の6:45)に飛び降りていたが、放送時間を「土曜日の11:15 - 11:45」に変更(この時間では平成仮面ライダーシリーズを放送していたが、この枠移動に伴い「火曜日の15:55 - 16:24」に移動し継続)することにより、同年10月4日よりフルネットになっている。
- 2009年春の番組改編で、これまでBSSでネットされていなかったTBSの朝の生活情報番組『はなまるマーケット』のネットを、宮崎放送とともに同年3月30日から開始した。これに伴い、『みのもんたの朝ズバッ!』も同日より、エンディング部分まで完全フルネットで放送されるようになった。
- 2009年3月27日までは、山陰・宮崎両局とも、テレビ朝日の『スーパーモーニング』を系列外で、8:30からの飛び乗りネットで放送していた(前身の『モーニングショー』時代を含む)。
- 2009年4月6日からは、毎日放送で平日午後に放送されているローカル情報番組『ちちんぷいぷい』を15時台のみネットを開始した。同局制作の平日午後に一部地域ネット(ローカルセールス)の情報番組の放送は、『はーい!昼ナマ』以来11年ぶりのことである。
- テレビ神奈川発の『saku saku』において、2003年より米子市出身の米子(よねこ)(あるいは「米ックス」)が出演中であるが、この番組は米子市に本社のあるBSSを含め、山陰ではネットされていない。ただし、両県のCATV経由でサンテレビが見られる地域では同番組が視聴できる。
- 全国高校野球選手権大会の地方大会では、テレビで島根大会の試合(一部)を中継する(ラジオでは鳥取大会(一部)を中継する)。また、全国高校野球選手権大会の全国大会では、決勝戦についてのみ全国高校野球選手権大会中継のネットに加わり放送がなされる。
- アナログテレビ放送では、地上デジタル放送が始まった2006年秋頃から、送出システムの関係でほとんどの番組(自社制作番組全般や、遅れネット・再放送しているモノラル放送の番組など)がステレオ放送として送信されていた。ただし遅れネットや再放送の番組がモノラルの場合は、ステレオ放送でも実際の音声はモノラルで、同時ネットしているモノラル放送の番組はモノラル放送のまま。
- 系列会社「BSS企画」のホームページ(BSSのホームページからリンクが張られている)では、1990年まで使われていたBSSのロゴが健在である。
- ウェブサイトでは2000年秋まで番組スポンサーを掲載していた。
速報テロップ[編集]
- ニュース速報
- 全国ニュースに関する場合は「JNNニュース速報」と表示され(JNN各局共通)、山陰地方に関する場合は「BSSニュース速報」と表示。
- 地震速報
- 基本的に「BSS地震速報」となる。
- 気象情報
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。後は適当に頑張って下さい。 |
時刻出し[編集]
いずれも2011年4月現在。
- 非写植マールで表示
- 平日
- 朝 放送開始前から9:55.00まで(CM中以外、放送開始前はカスタム表示、5:30 - 8:30はCM中を除いて天気ループを表示)
- 昼 11:30から12:56まで(CM中表示オフ)
- 夕方 17:45から18:58.30まで(CM中は表示オフ)
- 土曜
- 放送開始前から9:24まで(7:30まではCM中を除いてカスタム表示、それ以降はCM中表示オフ)
- 日曜
- 放送開始前から9:52まで(CM中以外は隔週でカスタム表示か通常表示)
オープニング・クロージング[編集]
- 2006年4月から8月までのクロージングは大山と鳥取砂丘の風景であり、それ以前(1990年10月から)は宍道湖の夕景を撮影したものであった[12]。1990年9月までは海岸の映像に「夜空のトランペット」がBGMとして使われたものが使用されていた。さらに昔は、山陰で怖いというクロージングが2局あると言われるが、実はBSSも怖いクロージングを使用していた(あまりにも今様に匹敵する怖い映像であるために使用されなかった)。その映像は、妖怪の映像にRCCで使われた曲をバイオリン調にしたものをバックで流していた。最後に死体らしき映像に「おやすみなさい」とエコーで表示された。
- 地上アナログ放送終了時はブラックバックに「ご覧のアナログ放送を終了いたします。今後はデジタル放送をお楽しみください。BSS 山陰放送 JOHF-TV」と表示された。
テレビ放送開始とエリア拡大[編集]
- テレビ放送を開始した1959年当時、VHF波のテレビ局への割り当ては1県1波(東京・大阪・愛知など大都市圏は除く)が原則だったため、既にNKTが1958年に開局していた鳥取県では開局が出来ず、まだテレビ局が設けられていなかった島根県でまず開局する形となった。このため、親局がテレビとラジオで異なる結果となり、現在もその名残が残っている。なお、NKTとはテレビ開局直前まで合併交渉が行われていた。
- その後も、越境送信でない正式な形での鳥取県へのテレビ波進出を熱望したが、NKTの同意が得られないまま時間が経過し、1972年、NKTが折れる形で、BSSの鳥取県への進出がようやく認められ、同時にTSKを含めた形で、島根・鳥取双方のテレビ局3系列が相互に乗り入れることとなった。
- なお、当時テレビ局が3系列以上だったのは、北海道、宮城県、関東圏、中京圏、近畿圏、広島県、福岡県のみで、このことから、大部分の地方に先駆けて3局化した山陰地区は、テレビ先進地域と言えるであろう。後に岡山県と香川県も、鳥取・島根にならった相互乗り入れを行うこととなる。
- このような事情から民間放送教育協会には、現在も山陰地区から当局とNKTの2局が加盟して、番組制作に携わっている。また、先述一覧の通り、過去にテレビ朝日系のワイドショーの番組が同一地区で2局並列放送(同時、または同じものを時差ネット)したこともあった。
アナウンサー[編集]
男性
アナウンサー以外の主な出演者[編集]
- 高木啓一(たかぎ けいいち)
- べるを
- みんみん
- 倉内たい子(くらうち たいこ)
- 谷口和美(たにぐち かずみ) - もともとは正社員だったが、後に寿退社。その後、BSS企画の派遣社員として復帰した。
- 中岡みずえ(なかおか みずえ)
- MASAKO(まさこ)
- 田中友香理(たなか ゆかり) - 大阪テレビタレントビューロー所属。
- 佐藤千恵(さとう ちえ) - 大阪テレビタレントビューロー所属。(2012年10月-)
元アナウンサー[編集]
- 栗原康郎 - BSS企画 取締役相談役。
- 島碩弥 - 1954年から1958年まで在籍し、ラジオ関東(現在のラジオ日本)へ移籍。
- 渡部晃治 - 総務部へ異動。その後、鳥取支社勤務を経て現・テレビ放送業務部部長。
- 宮本忠明 - 報道記者を経て、現・東京支社営業部。
- 小椋英之 - 1999年に報道部へ異動。
- 角谷敏朗 - 通称“角兵衛”。東京支社長。2009年6月よりラジオ総局局長。現在はフリー。
- 浜田妙子 - 現・鳥取県議会議員。
- 大谷典子 - 寿退社。
- 坪山奏子 - 2010年3月退社。広島ホームテレビへ移籍。2011年12月25日に広島東洋カープ・天谷宗一郎外野手と入籍し、2012年4月に寿退社したため以降は専業主婦。
- 木次真紀 - 現在フリー。
- 石亀幸子 - 退職後、NHK広島放送局の番組や中国放送の『イブニング・ふぉ〜』に出演していた。
- 坂口育子 - 現在は、「音楽の風車」やニュースを担当。
- 中村緑 - 2005年退社。現在でもラジオ放送のオープニングや時報の声で登場。2012年4月より「歌のない歌謡曲」を16年ぶりに担当中。
- 和田季子 - 現在は、DARAZ-FMで~金ダラDX~Waa-Daだよ!の番組を担当。
- 木野村尚子 - 2008年12月に報道部に異動。
- 長谷川洋子
- 井本智博 - 子会社BSS企画の役員となるが、心不全により死去。
- 鷲見康子 - 岡山県内でフリーアナウンサーとして活動後、現在は岡山市内で英国風紅茶の店を経営。
- 八幡牧子
- 清水律子
- 成瀬経男
- 伊木順一
- 酒井抱一 - 1991年に報道部に異動。後に営業職に転じ、現在は大阪支社長。
- 荒井由岐子 - 専属のアナウンサーだったが2013年にガンで死去。
アナウンサー以外の著名社員・所属契約者[編集]
その他の島根県・鳥取県の放送局[編集]
脚注[編集]
- ↑ 5:55まではフィラー音楽(主にクラシック)が流れていた。
- ↑ テレビ朝日関西支社も同ビルに入居。
- ↑ 余談ではあるが、当時のラジオ東京社長の足立正が境港市出身であった。
- ↑ 他に親局ではSTVラジオ(当時札幌テレビ放送直営、1440kHz)、東北放送(1260kHz)、栃木放送(1530kHz)、中国放送(1350kHz)、高知放送(900kHz)がある。また、IBC岩手放送は720kHzが外国局と混信する恐れがあるため、これ以後684kHzに変更している。
- ↑ テレビ朝日系同時ネット番組が一本も放送されない県は、1980年4月から1996年9月までの岩手県以来となった。富山・徳島の2県もBSS同様に北日本放送(KNB)と四国放送(JRT)の『スーパーモーニング』打ち切りと同時にテレビ朝日系番組の同時ネット番組が姿を消している。
- ↑ 岡山県では同系列の山陽放送(RSK)に、兵庫県ではANN系列の朝日放送に「6」が割り当てられているため。
- ↑ アナログ親局10chの民放はANN系列のテレビ朝日(EX)、NNN・NNS系列の讀賣テレビ放送(ytv)・山形放送(YBC)・南海放送(RNB)、JNN系列の本局・宮崎放送(MRT)・琉球放送(RBC)がある。JNN系列ではこのほか、新潟放送(BSN)上越中継局、中部日本放送(CBC)下呂中継局、中国放送(RCC)尾道福山中継局、長崎放送(NBC)佐世保中継局等も10chが使われる。
- ↑ チャンネルポジションは手動式で『5』またはキー局のTBSテレビと同じ『6』に設定する場合が多いが、アナログ放送末期の地域番号式チャンネル設定では、アナログの親局と同じ『10』に設定する場合が多くなった。
- ↑ この作品より製作局が毎日放送となる。
- ↑ 当アニメは制作委員会方式でのBSS以外のTBS系列局は委員会参加しているSBS・MBSのほかRKBでも放送された。
- ↑ 日本民間放送連盟『民間放送十年史』1961年 pp.537-538
- ↑ BGMは服部克久「シャン・ドゥ・ラ・ミュ」をピアノ演奏したもの。なお1991年10月からはラストの局名表示が「山陰放送テレビ」から「BSSテレビ」にかわりBGVもここだけ変更された。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
テンプレート:JNN テンプレート:JRN テンプレート:NRN テンプレート:火曜会 テンプレート:民間放送教育協会 テンプレート:tv-chushikoku テンプレート:Radio-Chugoku テンプレート:radiko
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・山陰放送を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |