塩尻市

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

塩尻市(しおじりし)は、長野県中部(中信地方)のである。県央部における交通の要衝となっている。

地理[編集]

松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、県内随一の交通の要衝となっている。地形は扇状地形で、東西約18km、南北約38km、面積290.18km²の地域を有する。塩尻峠善知鳥峠、そして鳥居峠は太平洋と日本海への分水嶺。

河川:奈良井川田川小野川

地域[編集]

地区[編集]

  • 大門・塩尻東・片丘・広丘・吉田・洗馬・宗賀・北小野・勝弦・楢川(旧楢川村

電話[編集]

  • 市外局番
    • 松本MA 0263(塩尻・広丘・片丘・宗賀・勝弦地区) - 収容局は塩尻局・塩嶺高原局・村井局(松本市
    • 木曽福島MA 0264(楢川地区) - 収容局は木曽楢川局
    • 諏訪MA 0266(北小野地区) - 収容局は信濃小野局(辰野町

郵便[編集]

  • 集配局:塩尻郵便局、洗馬郵便局、奈良井郵便局、小野郵便局(辰野町)

歴史[編集]

国指定の重要文化財5件、県指定6件。

江戸時代は塩尻宿や洗馬宿などが中山道北国西街道の宿場町として栄え、明治以降は塩尻駅を中心として中央東線中央西線篠ノ井線が集約するジャンクションとなり、国道19号国道20号線などの主要な幹線が交わる交通の要衝となっている。

行政区画の変遷[編集]

  • 1874年10月25日 - 本洗馬村・岩垂村・小曽部村が合併し洗馬村となる。
  • 1875年1月23日
    • 北小野村と勝弦新田村が合併し筑摩地村となる。
    • 北熊井村、南熊井村、中挟村、北内田村、南内田村が合併し片丘村となる。
    • 日出塩村、本山町村、牧野村、洗馬町村、床尾村、平出村が合併し宗賀村となる。
  • 1879年 - 【この年】東筑摩郡西筑摩郡制施行。洗馬村、筑摩地村、片丘村、宗賀村、塩尻町村、柿沢村、金井村、上西条村、中西条村、下西条村、大小屋村、堀ノ内村、長畝村、桟敷村、大門村は東筑摩郡に、奈良井村、贄川村は西筑摩郡に属する。
  • 1889年4月1日 - 市町村制施行。
    • 塩尻町村、柿沢村、金井村、上西条村、中西条村、下西条村、大小屋村、堀ノ内村、長畝村、桟敷村、大門村が合併し塩尻村が発足。
    • 郷原町村、堅石町村、原新田村、高出村、野村、吉田村が合併し広丘村が発足。
    • 奈良井村、贄川村が合併し楢川村が発足。
    • 筑摩地村、片丘村、宗賀村、洗馬村は単独で発足。
  • 1927年4月1日 - 塩尻村が町制施行。
  • 1959年4月1日 - 塩尻町、片丘村、広丘村、宗賀村、筑摩地村が合併し市制施行。
  • 1960年4月1日 - 北内田地区(崖の湯を除く)が分市し松本市へ。
  • 1961年4月1日 - 崖の湯地区が分市し松本市へ。
  • 1961年6月28日 - 洗馬村を編入
  • 1968年5月1日 - 郡名変更により西筑摩郡楢川村が木曽郡楢川村になる。
  • 1982年4月1日 - 洗馬地区の一部(空港東)が境界線変更により松本市へ。
  • 2005年4月1日 - 木曽郡楢川村を編入。

人口[編集]

600px
塩尻市と全国の年齢別人口分布(2005年) 塩尻市の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 塩尻市
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性

}}

塩尻市(に相当する地域)の人口の推移
テンプレート:人口統計/20
総務省統計局 国勢調査より

行政[編集]

歴代市長

広域連合[編集]

警察・消防[編集]

所轄警察署[編集]

所轄消防署[編集]

立法[編集]

国政[編集]

衆議院小選挙区長野県第4区(塩尻市、岡谷市、諏訪市、茅野市、諏訪郡、木曽郡)

県政[編集]

長野県議会の選挙区は塩尻市選挙区(定数2人)

市政[編集]

  • 市議会議長:中野長勲
  • 議員定数 24人(在籍議員 24人 任期 2011年4月まで)

教育[編集]

大学[編集]

高校[編集]

小中学校[編集]

小学校

  • 塩尻市立片丘小学校
  • 塩尻市立桔梗小学校
  • 塩尻市立塩尻西小学校
  • 塩尻市立塩尻東小学校
  • 塩尻市立洗馬小学校
  • 塩尻市立宗賀小学校
  • 塩尻市立広丘小学校
  • 塩尻市立吉田小学校
  • 塩尻市立木曽楢川小学校(楢川・贄川の2小学校統合)
  • 辰野町塩尻市小学校組合立両小野小学校(辰野町)

中学校

  • 塩尻市立丘中学校
  • 塩尻市立広陵中学校
  • 塩尻市立塩尻中学校
  • 塩尻市立塩尻西部中学校
  • 塩尻市立楢川中学校
  • 塩尻市辰野町中学校組合立両小野中学校

経済[編集]

就業人口割合は第一次産業第二次産業第三次産業=10.24%:38.42%:51.33% となっている。

農業[編集]

都市近郊型農業
  • 野菜と果樹の生産団地を形成。
    • レタスなど高原野菜を中心に、豊富な種類の野菜を栽培。また、果樹は、ブドウリンゴ等が栽培されている。

工業[編集]

飲料・たばこ・飼料製造業
  • 果実酒製造業(主にワイン)が集積。アルプスワイン、イヅヅワイン、五一ワイン(林農園)など多数のメーカーが存在。
    • ワインの醸造は、明治時代から行われており、市内の醸造所が海外のワインコンテストで賞を受賞するなど、脚光を浴びている。
    • ナイヤガラ、コンコードが主力品種だが、近年はメルロー、シャルドネなどのヨーロッパ系品種の生産も増加している。
木材・木製品製造業
精密機械工業
  • 昭和39年、松本・諏訪地区新産業都市に指定される。(2001年3月30日に廃止)
  • 精密機械、電気機械、一般機械製造などの工場が立地している。

姉妹都市・提携都市[編集]

国内[編集]

海外[編集]

交通[編集]

太平洋側と日本海側の交通が交差する交通の要衝である。

空港[編集]

松本空港 - 大阪国際空港便、福岡空港便、新千歳空港便

鉄道[編集]

路線バス[編集]

道路[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

観光[編集]

わがまち塩尻30選
『塩尻市誌』より
  1. 相吉溜池とシダレグリ自生地
  2. 阿禮神社と夏祭り
  3. 言成地蔵と滝社
  4. 池生神社社叢と奈良井川清流
  5. えびの子水苑と建部社の森
  6. 小野・矢彦神社とその社叢
  7. 小野家
  8. 小坂田公園とその周辺
  9. 崖の湯と山あいの池
  10. 興龍寺
  11. 小松家と常光寺
  12. 郷原宿と緑の街道
  13. 西福寺
  14. 島崎家
  15. シャクナゲアジサイの常光寺
  16. 高ボッチ高原
  17. 短歌のふるさと歌碑公園
  18. 大門の並木通り
  19. 中央スポーツ公園
  20. 長興寺の庭園とその周辺
  21. 長者原公園
  22. 堂平公園と道祖神の里、小曽部
  23. 中山道塩尻峠
  24. 21世紀の森とアルプス展望道路
  25. 平出遺跡
  26. ブドウワインの里、桔梗ヶ原
  27. 堀内家
  28. 三嶽の森と姥ヶ池
  29. みどり湖とその周辺
  30. 本山宿
ファイル:Lake Midoriko.jpg
堰堤左岸道路より見たみどり湖
  • みどり湖
    農業灌漑用として造成された人造湖。釣り場を整備してへらぶな幼魚を放流しているため、近くの田川浦湖と共にへらぶな釣の湖として人気がある。
    以前はへらぶなの他に鯉、フナ、わかさぎ、にじますの魚影が濃く、時にはウナギや鯰が釣れたこともあったが、一時違法に放流されたブラックバスによって漁獲が激減してしまった。
    現在はブラックバスを駆除して水質の浄化など環境改善にも取り組んでいるため、春から晩秋まで釣り人の人気を博している。
    また、湖畔には旅館跡地(旧 市営みどり湖会館跡地)を利用した花公園が整備されている。
  • 塩尻市小坂田公園(道の駅小坂田公園、小坂田わくわく園、の博物館)
  • 日本の音風景100選塩嶺の小鳥のさえずり
  • 塩嶺御野立公園
    塩尻峠の東山橋南付近にある。
ファイル:Raisin Hall.jpg
レザンホール
  • レザンホール(塩尻市文化会館)
    塩尻市役所近くにある会館。レザン(raisin)とはフランス語でブドウの実という意味。
  • 塩尻市役所
    市役所庁舎敷地内には、D51が置いてある。

祭り[編集]

  • 塩嶺御野立記念祭(年2回)
    • 日本一短い祭りと言われる。
  • 阿礼神社例大祭(7月)
    • 上町、室町、中町、宮本町、堀の内、長畝、桟敷の7町会から豪壮な山車が繰り出す。
  • 高ボッチ高原観光草競馬大会(8月)
    • 競走馬、農耕馬、ポニーが参加する草競馬大会。
  • 玄蕃まつり(8月)
    • 大門商店街一帯が歩行者天国となり、キツネをイメージした音楽と踊りで商店街を練り歩く。
  • 小坂田公園納涼花火大会(8月)
    • 水上スターマインやナイアガラなどが楽しめる。
  • 全国短歌フォーラム(10月)
  • ハッピー ハロウィン in しおじり(10月)
    • 1997年より毎年開催。玄蕃まつり同様、大門商店街一帯が歩行者天国となり、仮装した人々が商店街一帯を埋め尽くす。
  • 全国短歌フォーラム in 塩尻(9月、12月)
  • ヌーボーワインと新そばフェスティバル(11月)

神社仏閣[編集]

塩尻市出身の著名人[編集]

五十音順

関連項目[編集]


外部リンク[編集]

テンプレート:長野県の自治体