小牧市
小牧市 | ||
国/地方 | 日本 | |
都道府県 | 愛知県 | |
団体コード | 23219-0 | |
面積 | 62.82 km² 境界未定:なし
| |
総人口 | 152,445 人 | |
人口密度 | - 人 /km² | |
隣接自治体 | 春日井市、犬山市、江南市、岩倉市、 北名古屋市、豊山町、大口町 | |
市の木 | タブノキ | |
市の花 | ツツジ | |
他のシンボル | なし | |
小牧市役所 | ||
市長 | ||
所在地 | 〒485-8650 愛知県 小牧市堀の内一丁目1番地 | |
位置 | ||
テンプレート:市町村テンプレート内地図 | ||
特記事項: | ||
※WIKIPEDIAの捏造歴史記事に注意!!
名古屋市の北側に位置し、複数の高速道路が交わることから、陸上交通の要衝となっている。
市の中央部には、県営名古屋空港の一部や航空自衛隊小牧基地、小牧・長久手の戦いの舞台となった小牧山などがある。東部には、ベッドタウンの桃花台ニュータウンがある。
小牧という地名の史料における初出[編集]
信長公記に、小牧山と記載されている。また、小牧山を、小真木山とも言い替えて記載されている。また、徳川実紀の小牧・長久手の合戦の項目に、小牧、小牧山、と記載されている。
地理[編集]
濃尾平野のほぼ中央に位置する。市中部と西部は比較的平坦な地形が広がっているが、東部と北部は丘陵地になっている。
山[編集]
いくつかの山(低山)がある。
- 小牧山
- 天川山 - 市北東部にある低山。「大山」とも呼ばれる。標高は279.6メートル。市内では最高峰。
- 岩崎山
- 白山
- 西山 - 市北東部にある低山。標高は277メートル。本堂ヶ峰と並んである。
- 本堂ヶ峰 - 市北東部にある低山。標高は278メートル。西山と並んである。
河川[編集]
小牧市中部から西部にかけては、網の目のように川や用水路が流れている。市東部は2本のおもだった川のほか、愛知用水が流れている。
以下は、市内を流れる川と用水路である(名称の後に「※」が付いているものは、一級河川)。
- 新木津用水 - 春日井市で八田川に合流
- 後川 - 小牧市中北部で新木津用水と合流
- 佐久間川 - 同上
- 薬師川 ※ - 同上
- 合瀬川 ※ - 名古屋市で新川に合流
- 原川 ※ - 小牧市北西部で新木津用水と分かれ、小牧市中西部で合瀬川と合流
- 中江川 ※ - 北名古屋市で合瀬川と合流
- 小針川 - 小牧市南西部で中江川と合流
- 巾下川 ※ - 小牧市南西部で矢戸川に合流
- 安田川 - 小牧市中西部で巾下川と合流
- 境川 ※ - 小牧市南西部で巾下川と合流
- 矢戸川 ※ - 岩倉市で五条川と合流
- 河内屋川 - 小牧市北西部で矢戸川と合流
- 愛知用水
- 大山川 ※ - 北名古屋市と名古屋市北区との境で、合瀬川に合流
- 八田川 ※ - 名古屋市と春日井市の境で、庄内川に合流
- 生地川(生路川) ※ - 春日井市北部で八田川に合流
池[編集]
おもなため池
- 太良上池 - 市東部の大草地区に位置する。南側に太良下池がある。
- 太良下池 - 市東部の大草地区に位置する。北側に太良上池がある。
- 四ツ池 - 市東部の古雅地区にある桃花台西公園内にある。
- 深洞下池 - 市東部の大草地区に位置する。
- 鷹ヶ池 - 市東部の野口地区に位置する。釣り堀ともなっている。
隣接している自治体[編集]
沿革[編集]
- 1955年(昭和30年)1月1日 - 東春日井郡の小牧町、味岡村、篠岡村が合併し、小牧市が誕生。
- 1963年(昭和38年)9月1日 - 西春日井郡北里村のうち、大字市之久田、小針入鹿新田、小針、小針巳新田、多気、小木および藤島地域を編入。
行政[編集]
歴代市長[編集]
- 初代:加藤諦進(1955年2月1日-1959年1月17日)
- 二代:神戸眞(1959年1月18日-1967年7月18日・急逝)
- 三代:舟橋久男(1967年8月27日-1979年8月18日)
- 四代:佐橋薫(1979年8月19日-1995年2月25日)
- 五代:中野直輝(1995年2月26日-現職)
※二代市長の神戸眞は、名誉市民第1号。
シンボル[編集]
- 市章
市章は、左からカタカナで「コ」「マ」「キ」を表し、また市章全体は正面から見た航空機を表している。1955年(昭和30年)4月1日制定。
- 市の木
- 市の花
ツツジ。1972年(昭和47年)8月制定。
姉妹都市・友好都市[編集]
海外[編集]
国内[編集]
地域[編集]
教育[編集]
大学[編集]
高等学校[編集]
中学校[編集]
小学校[編集]
- 市立
その他の学校[編集]
- 県立
- 小牧養護学校 - 小学部、中学部、高等部がある
- 専修
- 職業訓練
図書館[編集]
公立図書館は4箇所ある。
スポーツ[編集]
市内各所に、スポーツ関連の施設がある。小牧市北部にあるパークアリーナ小牧は、2008年まで、プロフットサルクラブの名古屋オーシャンズのホームグランドとして利用される。
- 小牧市スポーツ公園 - 小牧市が整備している、スポーツ関連の施設が集まった公園。
- 総合運動場
- 市民四季の森 - 東部にある総合公園。パークゴルフ場、ディスクゴルフ場、人工芝のソリすべりなどがある。
- 小牧勤労センター
- 小牧市温水プール - 隣接するゴミ処理施設から出る廃熱を利用している
- 小牧市南スポーツセンター - プールやグラウンド、武道館がある
- どろんこ広場 - フィールドアスレチックなど
- 鷹ヶ池フィッシング場 - 小牧市が運営している農業用のため池、兼釣り場。利用料金は無料。釣った魚の持ち帰りは、禁止されている。
- 尾張広域緑道 - 春日井市から犬山市まで整備された、遊歩道兼サイクリングロード。
- スケートパーク川西 - スケートボードやインラインスケート、BMX などを楽しむための専用施設。
- 小牧国際ボウル - ボウリング場。
- 大輪体育館
医療[編集]
3次救急の小牧市民病院ほか、市内には、合計127個の病院・診療所がある。
交通[編集]
空港[編集]
鉄道[編集]
現行路線[編集]
廃止路線[編集]
バス[編集]
路線一覧[編集]
- あおい交通
- 桃花台バス - 小牧市東部にある桃花台ニュータウンと、JR春日井駅を結ぶ路線バス。運行ルートは、時間帯によって異なる。
- ピーチバス - 小牧市東部にある桃花台ニュータウンと、小牧駅・小牧市役所前までを結ぶ路線バス。桃花台線の代替バスとして、運行が開始された。平日朝とそれ以外の時間帯では、運行ルートが異なる。
- こまき巡回バス - 小牧市のコミュニティーバス。小牧市中心部にある小牧駅バスターミナルを基点とした5コースと、同市東部にある桃花台ニュータウン内の桃花台センター停留所を基点とした2コースの、合計7コースある。
- とよやまタウンバス - 豊山町のコミュニティーバス。2つのルートがあり、北ルートの方が、小牧市役所前と豊山町を結ぶ。
- 大口町コミュニティーバス - 大口町のコミュニティーバス。
- 名鉄バス
※上記以外にも、高速バスが複数運行されている(詳細は、桃花台バスストップ参照)。
主要停留所[編集]
- 小牧駅バスターミナル - 小牧駅前にあるバスターミナル。ここを基点として、市内各方面へと、バス路線が設けられている。
- 桃花台センター停留所 - 桃花台ニュータウンのほぼ中央に位置する停留所。ここを基点とした路線が、いくつか設けられている。
- 桃花台(または中央道桃花台)停留所 - 中央自動車道上にある高速バスの停留所。
道路[編集]
一般道[編集]
国道[編集]
県道[編集]
高速道路[編集]
その他[編集]
外国人登録が約1万人で、総人口の5.8%を占めている(2007年1月1日現在)。その内の半分強(54%)がブラジル国籍で、以下中国、ペルー、フィリピン(各約10%)と続く。
観光[編集]
名所・旧跡[編集]
- 田縣神社 - 小牧市北部にある神社。日本三大奇祭のひとつ「豊年祭(ほうねんまつり、ほうねんさい)」が有名。
- 間々観音 - 「間々乳観音(ままちちかんのん)」とも呼ばれている。「日本唯一のお乳のお寺」として、有名である。
- 小牧山 - 小牧市中央部に位置する山。かつては、織田信長が築城させた「小牧山城」と呼ばれる城があった。現在は、山全体が公園となっている。桜の名所としても有名。
- 小牧市歴史館(小牧城) - 小牧山山頂にある歴史資料館。
- 大山廃寺跡 - 小牧市北東部の山中に7世紀後半(白鳳時代)から15世紀前半(室町時代)にかけて存在した、寺院の跡。国の史跡に指定されている。現在は、塔跡の礎石などがわずかに残っているのみ。所在地は、小牧市大字大山字郷島・仲島。
街道
祭事・催事[編集]
- 小牧山さくらまつり
- 小牧平成夏まつり
- 小牧七夕まつり
- 小牧市民まつり
- 桃花台まつり - 桃花台ニュータウンにある桃花台中央公園で行われるお祭り。
- バンブーインスタレーション in おおくさ - 小牧市東部の大草地区で行なわれるイベント。竹で作られた立体造形物が、稲刈り後の田んぼに展示される。
- 豊年祭 - 田縣神社で行なわれる奇祭。男性器を形どった大男茎形御輿を担ぎ、神社に奉納する。
- 秋葉祭 - 小牧市中部にある神明社(しんめいしゃ)で行なわれる祭。山車が有名。
- 秋葉三尺坊の大祭 - 福厳寺で行なわれる祭。火渡り神事が有名。
文化・娯楽施設[編集]
- メナード美術館 - 日本メナード化粧品の創業者夫妻を中心に作られた美術館。印象派の作品や近・現代絵画などを主体とした、約1300点の作品を所蔵されている。
- 小牧コロナワールド - 映画・パチンコ・ボウリング・カラオケ・飲食などを集めた郊外型複合娯楽施設。映画館は、1980年にオープンした日本初のシネマコンプレックス。
- 小牧天然温泉スパガーラ - スーパー銭湯。
- こまき楽の湯 - 温泉入浴施設。
- 小牧国際ボウル - ボウリング場。
- 小牧中部公民館 - 公民館。プラネタリウムが併設されている。
その他[編集]
- ホタルの里 - 小牧市東部にある大山川沿いに整備されたホタルの野外観察施設。
- ふれあいの森
- 兒(ちご)の森 - 小牧市東部の丘陵地帯を整備したもの。歩道や休憩所、トイレなどがある。この施設を利用して、子供のための自然体験・学習や様々な野外体験活動が行なわれている。
- エアフロントオアシス - 県営名古屋空港そばにある公園。空港を離発着する飛行機を、真近で見ることができる。
- くりの木ランチ - 食品販売直営所を中心に、庭園や動物に触れることの出来るテーマパーク
- 賢林寺
出身有名人 [編集]
- 薬師寺保栄(タレント/元ボクサー)
- 井戸田潤(スピードワゴン)
- 稔(田中稔/ヒート)(プロレスラー)
- 石田未来(女優)
- 大咲舞(演歌歌手)
- AK-69(ラッパー)
- 岸尾だいすけ(声優)
- 勝田欣也(STANCE PUNKSギター)
- 中山千桂子(四国放送アナウンサー)
- 右手愛美(モデル)
脚注[編集]
外部リンク[編集]
関連項目[編集]