黒部市
提供: Yourpedia
黒部市 | ||
国/地方 | 日本 | |
都道府県 | 富山県 | |
団体コード | 16207-8 | |
面積 | km² 境界未定:なし
| |
総人口 | - 人 ( )
| |
人口密度 | - 人 /km² | |
隣接自治体 | 魚津市・朝日町・入善町・上市町・立山町 長野県大町市・白馬村 | |
市の木 | ||
市の花 | ||
黒部市役所 | ||
市長 | ||
所在地 | 〒938-8555 富山県 黒部市三日市725 | |
位置 | ||
テンプレート:基礎自治体位置図 | ||
特記事項: | ||
黒部市(くろべし)は、富山県東部に位置する日本海に面した市である。
市内の観光としては、生地は湧き水で、宇奈月は温泉で有名。トロッコ電車で有名な黒部峡谷は日本有数のV字谷である。
県外ではよく誤解されるが、観光地立山黒部アルペンルートにある黒部ダムは黒部川の上流にあり、立山町になる。
目次
地理[編集]
富山県の北東に位置している。市街地は市の西部に集中している。
隣接している自治体[編集]
- 富山県内
歴史[編集]
町村は全て下新川郡である。
- 1940年2月11日 - 三日市町・石田村・田家村・村椿村・大布施村・前沢村・荻生村・若栗村が合併して桜井町となった。
- 1953年4月1日 - 東布施村が桜井町に編入された。
- 1954年4月1日 - 桜井町と生地町が合併し、市制施行。
- 2006年3月31日 - 隣接している宇奈月町と合併し、新たな黒部市となった。
人口[編集]
合併前の2005年3月31日時点の人口は37,039人。
行政[編集]
- 市長:堀内康男(2006年4月18日~)
市長選挙までは中谷延之・元宇奈月町長が職務執行者として代行。
経済[編集]
産業[編集]
YKKの製造の中核拠点である黒部事業所でファスナーやアルミ建材の製造が行われている。
商業[編集]
- アピタ黒部店
- 黒部ショッピングセンター メルシー
姉妹都市・提携都市[編集]
地域[編集]
教育[編集]
- 黒部市立生地小学校
- 黒部市立石田小学校
- 黒部市立荻生小学校
- 黒部市立田家小学校
- 黒部市立中央小学校
- 黒部市立村椿小学校
- 黒部市立東布施小学校
- 黒部市立前沢小学校
- 黒部市立三日市小学校
- 黒部市立若栗小学校
- 黒部市立宇奈月小学校
- 黒部市立高志野中学校
- 黒部市立桜井中学校(平成16年度野球部全国大会準優勝)
- 黒部市立鷹施中学校
- 黒部市立宇奈月中学校
- 富山県立桜井高等学校
- 富山県立にいかわ養護学校
交通[編集]
空港[編集]
- 空港は無いが、北陸自動車道を使って富山空港に容易にアクセス出来る。
鉄道路線[編集]
富山地方鉄道本線:電鉄石田駅 - 電鉄黒部駅 - 東三日市駅 - 荻生駅 - 長屋駅 - 舌山駅 - 若栗駅 - 栃屋駅 - 浦山駅 - 下立口駅 - 下立駅 - 愛本駅 - 内山駅 - 音沢駅 - 宇奈月温泉駅
道路[編集]
高速道路[編集]
一般国道[編集]
都道府県道[編集]
- 主要地方道
- 一般県道
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]
- 宇奈月温泉雪のカーニバル(2月第1土曜日)
- 黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)
- 宮野山桜まつり(4月中旬)
- カーター記念黒部名水ロードレース(5月下旬)
- じんじん祭り(6月24日~6月26日)
- くろべ市民まつり(8月上旬)
- えびす祭り(8月19日・8月20日)
- たいまつ祭り(8月26日・8月27日)
- 黒部川扇状地湧水群(名水百選)
- 黒部市吉田科学館
- 黒部市国際文化センター コラーレ
- 石田フィッシャリーナ
- 黒部市総合公園
- 宮野運動公園
- 黒部市総合体育センター
- 宇奈月温泉
- 宇奈月温泉スキー場
- 道の駅うなづき 宇奈月麦酒園併設
- 祖母谷温泉
- 黒薙温泉
- 名剣温泉
- 生地温泉
- 生地第一温泉
- 生地鼻灯台
出身有名人[編集]
その他[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・黒部市を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |