電気化学工業
提供: Yourpedia
								
												
				| 電気化学工業株式会社 DENKI KAGAKU KOGYO KABUSHIKI KAISHA 
 | |
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | 東証1部 4061 ~上場中  | 
| 略称 | 電化、デンカ、DENKA | 
| 本社所在地 |   〒103-8338 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー  | 
| 電話番号 | 03-5290-5055 | 
| 設立 | 1915年(大正4年)5月1日 | 
| 業種 | 化学 | 
| 事業内容 | 有機系素材、無機系素材、電子材料、機能・加工製品、他 | 
| 代表者 | 川端世輝(代表取締役社長) | 
| 資本金 | 連結:369億9,800万円 | 
| 売上高 | 連結:3,292億6,200万円 | 
| 総資産 | 連結:3,653億100万円 | 
| 従業員数 |  連結:4,969名 単体:2,635名  | 
| 決算期 | 3月 | 
| 主要株主 | |
| 主要子会社 | デンカ生研など | 
| 関係する人物 | 晝間敏男(会長) | 
| 外部リンク | 電気化学工業株式会社 | 
| 特記事項:各種経営指標は2007年3月期のもの | |
電気化学工業株式会社(でんきかがくこうぎょう、英文名:DENKI KAGAKU KOGYO KABUSHIKI KAISHA)は、三井グループに属する総合化学品会社。化学肥料・セメントの商標は軍配印。通称は「デンカ」。
青海工場では隣接する火力発電所の温水と姫川の水を利用したうなぎの養殖を1973年 (昭和48年) から行っている[1]。
沿革[編集]
- 1915年 - 会社設立
 - 1916年 - 大牟田工場開設(福岡県大牟田市)
 - 1921年 - 青海工場開設(新潟県糸魚川市)
 - 1938年 - 目黒研究所開設
 - 1949年 - 東京、大阪、名古屋各証券取引所に株式上場(翌年福岡証券取引所に上場)
 - 1955年 - 東洋化学株式会社に資本参加
 - 1958年 - 群馬化学株式会社を設立(現渋川工場)
 - 1962年 - 中央研究所開所(東京都町田市)。丸善石化コンビナートに参加。デンカ石油化学工業株式会社設立(現千葉工場)
 - 1976年 - アクゾ・ザウト・ケミー社(オランダ)と合弁で、モノクロル酢酸の製造販売会社デナック株式会社設立
 - 1979年 - 東京芝浦電気株式会社から東芝化学工業株式会社(現デンカ生研株式会社)株式を譲受
 - 1980年 - デンカシンガポール社設立
 - 1987年 - モノシランガス製造販売の合弁会社デナールシラン株式会社設立
 - 1989年 - シンガポールにデンカアドバンテック社設立
 - 1992年 - 住友化学工業株式会社との合弁で千葉スチレンモノマー有限会社設立
 - 1996年 - 塩化ビニル樹脂事業を東ソー株式会社・三井化学株式会社との合弁会社大洋塩ビ株式会社に移管
 - 1998年 - ポリスチレン事業を新日鐵化学株式会社・ダイセル化学工業株式会社と統合、東洋スチレン株式会社設立
 - 1999年 - デンカ生研株式会社が株式店頭公開
 - 2000年 - 加工技術研究所を開設(群馬県伊勢崎市)
 - 2002年 - 株式交換により東洋化学株式会社を完全子会社化
 - 2003年 - 東洋化学株式会社を吸収合併。デンカアヅミン株式会社設立
 - 2004年 - 中国に電気化学工業(上海)貿易有限公司設立
 - 2006年 - 中国に電化精細材料(蘇州)有限公司設立
 
事業[編集]
- 有機系素材事業 - 樹脂原料、合成樹脂、酢酸系化成品、合成ゴム等の研究開発、生産
 - 無機系素材事業 - 肥料・無機化学品、セメント、特殊混和材の研究開発、生産
 - 電子材料事業 - 電子部材、電子包材、機能性セラミックスの研究開発、生産
 - 機能・加工製品事業 - 食品包材、建築資材、産業資材、医薬関連の研究開発、生産
 
事業所[編集]
- 本社:東京
 - 支店:大阪、名古屋、福岡、新潟、北陸、札幌、東北
 - 営業所:長野、群馬、静岡、広島、四国、秋田、北関東
 - 中央研究所(東京都町田市)
 - 青海工場(新潟県糸魚川市)
 - 大牟田工場(福岡県大牟田市)
 - 千葉工場(千葉県市原市)
 - 渋川工場(群馬県渋川市)
 - 大船工場(神奈川県鎌倉市)
 - 伊勢崎工場(群馬県伊勢崎市)
 
関連会社[編集]
有機系素材事業[編集]
無機系素材事業[編集]
- 日之出化学工業
 - デンカアヅミン
 - 西日本高圧瓦斯
 - 帝酸アセチレン
 - 東日本高圧
 - 関東アセチレン工業
 - デンカリノテック[1]
 - デンカコンクリート
 - 金沢デンカ生コン
 - デンカ生コン高山
 - 浅見産業
 - 蒲原生コン
 - 藤中産業
 - 三信物産
 - 須沢生コン
 - デンカ工販
 - 中央生コンクリート
 - 群馬生コンクリート
 - 上越デンカ生コン
 
電子材料事業[編集]
- トーヨーアドテック
 - デナールシラン
 - デンカ高純度ガス
 
機能・加工製品事業[編集]
- デンカポリマー
 - 中川テクノ
 - デンカ生研
 - デンカコスメティクス
 - 十全化学
 
その他事業[編集]
- デンカエンジニアリング
 - 黒部川電力
 - 山富商事
 - 日動産業
 - 菱三商事
 - 六興商事
 - 青海メインテナンス
 - 黒姫総業
 - 姫川産業
 - 房総産業
 - 群馬産業
 - 糸魚川タクシー
 
脚注[編集]
[ヘルプ]