石井隆匡

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

石井 隆匡(いしい たかまさ、本名: 石井 進(いしい すすむ)、1924年1月3日 - 1991年9月)は、ヤクザ暴力団稲川会2代目会長、五代目横須賀一家総長。 石井 唯博とも。 神奈川県横須賀市出身。経済ヤクザと呼ばれた。

太平洋戦争末期、横須賀海軍通信学校をトップクラスで卒業し、当時八丈島にあった人間魚雷「回天」隊基地の英文通信兵として終戦を迎えた。

1946年に暴力団に入り、1963年には横須賀一家5代目を継承。 1969年、巽産業を設立、企業経営志向を取り、経済進出する暴力団の先駆けとなる。 1969年賭博事件などに関与し逮捕され、懲役5年の実刑判決を受け服役。

1972年10月、稲川一家と三代目山口組との親戚縁組のため、稲川一家理事長として山口組若頭・山本健一山健組組長)と五分の兄弟盃を交わす。

1985年夏に神戸で行われるユニバーシアード大会を無事に行えるように、山口組一和会の抗争である山・一戦争を2ヶ月ほど休戦させる(ユニバーシアード休戦)ことに力を発揮。同年10月、稲川会の2代目会長に就任。

1986年、かねてより政商小佐野賢治のようになりたいと公言していた石井は政財界とのつながりを持ち、力を発揮した。当初、平和相互銀行の側に立っていたにもかかわらず、岸信介に頼まれると乗っ取りに協力して多くの謝礼と、平和相互銀行が持っていた岩間カントリークラブ開発の所有権を得た。

1987年2月、一和会系の白神英雄組長が射殺され、その一週間後に山・一戦争は終結。石井は山・一戦争の終結に力を見せ、その名を轟かせた。

岩間カントリークラブを元に東京佐川急便社長渡辺広康からの多額の資金集めに成功した石井は1989年よりゴルフ場会員資格保証金預かり証と引き替えに野村證券日興證券を取り引き窓口に東急電鉄の買い占めを行い、約8億円の利益を得た。東京佐川急便事件でも暗躍した。

1990年10月、病気により引退。 稲川会会長を稲川裕紘に譲って堅気に戻った。 翌1991年9月に病死し、葬儀は東京都大田区池上本門寺で執り行われた。


先代:
鈴木伊之助
横須賀一家総長
5代目: 19**-19**
次代:
宮本廣志
先代:
稲川聖城
稲川会会長
2代目: 1985-1990
次代:
稲川裕紘