岡田サリオ
提供: Yourpedia
おかだ さりお 岡田 サリオ
| |
---|---|
[[Image:|220x480px|]] | |
プロフィール | |
別名 | |
愛称 | |
生没年月日 | 1993年9月28日 - 年月日(-歳) |
出身地 | ![]() |
血液型 | A型[1] |
民族 | |
瞳の色 | |
毛髪の色 | |
公称サイズ(2015年) | |
身長 / 体重 | 160cm/ kg |
スリーサイズ | - - cm |
ブラのサイズ | |
股下 | cm |
靴のサイズ | cm |
備考 | |
活動 | |
デビュー | 2014年 |
ジャンル | 女優、タレント |
モデル内容 | |
備考 | |
他の活動 | |
その他の記録 | |
外部リンク | |
データベース | FMD , IMDb |
岡田 サリオ(おかだ さりお、1993年9月28日[1] - )は、日本の女優、タレント。東京都出身[1]。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。
目次
略歴[編集]
巨乳推しで知られる芸能事務所・サンズエンタテインメントの社長である野田義治が「これからの時代は肉感的なケツだ!」[2]と言わしめたヒップをチャームポイントとする。
2021年6月30日、6年間所属していたサンズエンタテインメントを退社した[3][4]。
2022年2月22日、自身のInstagramでジャパン・ミュージックエンターテインメントに移籍したことを発表した。
人物[編集]
- 母親がスペイン系フィリピン人のハーフである。
- 趣味はダンス[1]。
- 特技は8歳から続けているクラシック・バレエ、アクション[1]。
- 好きな歌は八反安未果の『CHECK MY SIGN』で、カラオケでも歌うとのこと。
- 生まれつき“二重関節”[2](先天的に関節の可動域が広い[5])のため、逆Y字バランスができる[6]。
- 2017年9月28日のプロ野球ロッテ-オリックス戦の始球式で“I字開脚始球式”を行ったことで、インターネット上を中心に一気に知名度を上げた[7][8][9]。
出演[編集]
舞台[編集]
- 「リボンの騎士」(2016年3月、六行会ホール)
- ダンスエンターテイメントショーケース「FOCUS」(2017年4月)
- ダンスミュージカル「X PLAYer」(2017年8月、赤坂BLITZ) - 主演・まこと 役
- ミュージカル「星の見た夢」(2019年)
- ミュージカル「I’m Here!」(2019年)
- 「イッツ ショータイム」(2020年)
映画[編集]
- TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2016年6月25日公開、東宝・アスミック・エース)
- 南瓜とマヨネーズ(2017年11月11日公開、S・D・P) - 尚美 役
テレビドラマ[編集]
- 警視庁・捜査一課長 season2 最終話(2017年6月22日、テレビ朝日) - 美樹 役
- 七夕さよなら、またいつか(2018年7月7日・7月14日、日本テレビ) - 坂井 役
- マジムリ学園(2018年7月26日、日本テレビ) - 田中サキ 役
- 向かいのバズる家族(2019年、日本テレビ) - キララ 役
- 必修!マウンティング会話講座(NHK) - 倉本もか 役
MV[編集]
- 在日ファンク「おかんむり」(2019年) - ヒロイン 役
テレビ番組[編集]
- 王様のブランチ(TBS)(2015年10月10日 - 2017年9月、ブランチレポーター)
- ヨソで言わんとい亭(テレビ東京)(2015年9月17日ゲスト出演)
- ポンコツ&さまぁ~ず(テレビ東京)(2015年11月7日ゲスト出演)
- 浜ちゃんが!(読売テレビ)(2015年11月11日ゲスト出演)
- ドラGO!(テレビ東京)(2015年12月20日ゲスト出演)
- アニメちゃんに会える国 (TOKYO MXテレビ)(料理コーナー担当)
- 水曜日のダウンタウン(TBS)(2016年5月25日ゲスト出演)
- 村上マヨネーズのツッコませて頂きます!(フジテレビ)(2016年7月9日・8月27日ゲスト出演)
- 必勝あたりまえ検定(TBS)(2016年9月28日ゲスト出演)
- めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ)(2016年11月5日)
- MATSUぼっち(フジテレビ)(2016年11月18日ゲスト出演)
- おとなのなごやの歩き方(三重テレビ)(2017年9月9日・10日)
- バラいろダンディ(TOKYO MXテレビ)(2017年11月21日)
- ニュース女子(TOKYO MXテレビ)(2017年12月25日)
- じっくり聞いタロウ(テレビ東京)(2018年3月9日)
- 有吉反省会(日本テレビ)(2018年4月21日)
- 有田哲平の夢なら覚めないで(TBS)(2018年5月8日)
- ロンドンハーツ「時々呼ぶかもしれない女性タレントオーディション」(2020年1月7日、テレビ朝日)
ウェブテレビ[編集]
- 美女ランチ(2016年4月12日 - 16日、12月21日、AbemaTV)
- スリルな夜!(2016年6月7日、AbemaTV)
- アンタッチャブル柴田のアニマル調査団(2016年11月15日 - 、360Channel - VR作品)[10][11]
- 芸能義塾大学#6カラテカ入江の5000人飲みから生まれた人心掌握術(2017年8月、AbemaTV)
CM[編集]
- 冬の観光PR動画/みやぎ湯渡軍団 - 宮城 湯渡り上手な冬の旅(2017年12月、宮城県) - ナルコ刑事 役
ラジオ[編集]
- 「MAGICAL SNOWLAND」 2014年度スノーレポーター(NACK5 土曜日18:00 - 21:00、2014年10月 - 2015年3月)
- 「The Nutty Radio Show おに魂」 木曜パーソナリティー(NACK5 木曜日20:00 - 23:00、2015年4月2日 - 2017年3月)
- 「Nutty Radio Show THE魂(ソウル)」 木曜パーソナリティー(NACK5 木曜日20:00 - 23:00、2017年3月 - 2021年3月)
雑誌[編集]
- 「週刊プレイボーイ」(集英社、2014年8月4日号No.30、2015年3月23日号No.12、2015年11月30日号No.48)
- 「ビッグコミックスピリッツ」(小学館、2015年4・5合併号)
- 「ヤングチャンピオン」(秋田書店、2015年No.22、10月27日発売[12])
- 「CAPA」(学研、2015年9月号)表紙
作品[編集]
DVD[編集]
- 岡田サリオ first position(2015年2月20日、竹書房)
脚注[編集]
- ↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 (2018年9月25日) 岡田サリオが「空中ヨガ」にチャレンジして分かった身体のこと(前編) MELOS 2018年9月25日 [ arch. ] 2021-07-03
- ↑ 2.0 2.1 2.2 (2015-03-12) “グラビア界のジェニファー・ロペス”はあの遺伝子を継ぐラテン系、巨乳から肉尻に時代は動いた! 週プレNEWS [ arch. ] 2015-10-19
- ↑ (2021年7月1日) 岡田サリオが芸能事務所サンズを退社「感謝の気持ちでいっぱい」6年間所属 日刊スポーツ 2021年7月1日 [ arch. ] 2021-07-03
- ↑ (2021年7月1日) 岡田サリオ サンズ退社を報告「言葉では言い表せないほどの感謝の気持ちでいっぱい」 スポニチ 2021年7月1日 [ arch. ] 2021-07-03
- ↑ (2015-09-01) サンズ野田会長を宗旨替えさせた 岡田サリオ“非巨乳”の魅力 日刊ゲンダイ [ arch. ] 2015-10-21
- ↑ (2015-02-19) エロすぎる軟体ハーフ美女・岡田サリオ。サンズ野田社長も激推し 日刊SPA! [ arch. ] 2015-10-19
- ↑ 岡田サリオ下着なしI字開脚投球、友近「乳見えた」. 日刊スポーツ. 2018年4月20日閲覧。
- ↑ (2020.06.25) 【始球式名場面】元バレエ美女の“I字開脚”投法に球場騒然 岡田サリオさんの軟体始球式 Full-Count 2020.06.25 [ arch. ] 2021-07-03
- ↑ 170928 岡田サリオ バースデー始球式 ダイナミック&セクシーな「マサカリ投法」を披露!@ZOZOマリン. YouTube. 2017年9月28日投稿。
- ↑ (2017/05/29) アンタッチャブル柴田の新動物番組、ゾウの踏んだうどんはコシが強いのか検証 お笑いナタリー 2017/05/29 [ arch. ] 2016年11月15日
- ↑ (2017/05/29) アンタッチャブル柴田とパンダの出会いに期待! ふなっしーも出演のVR動物バラエティが登場 ファミ通App 2017/05/29 [ arch. ] 2016年11月15日
- ↑ (2015-10-27) ヤングチャンピオン 2015年No.22 秋田書店 [ arch. ] 2015-10-28
外部リンク[編集]
- 岡田サリオ - ジャパン・ミュージックエンターテインメント
- 岡田サリオ(@okada_salio)- Twitter
- 岡田サリオ (salio.fficial) - Instagram
- 「Salio Okada」 - インターネット・アーカイブ - 公式ブログ[リンク切れ]
![]() |
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・岡田サリオを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |