三井八郎右衛門
三井 八郎右衛門(みつい はちろうえもん)は三井家総領家である北家の当主が代々名乗った名前。
初代高平[編集]
三井 高平(みつい たかひら、承応2年4月27日(1653年5月24日) - 元文2年閏11月27日(1738年1月17日))は三井家初代当主。三井高利の長男。
2代高富[編集]
三井 高富(みつい たかとみ、承応3年(1654年) - 宝永6年6月5日(1709年6月12日))は三井家2代当主。三井高利の次男。
3代高房[編集]
三井 高房(みつい たかふさ、天和4年1月1日(1684年2月16日 - 寛延元年10月17日(1748年11月7日))は三井家3代目当主。高平の長男。
4代高美[編集]
三井 高美(みつい たかよし)は三井家4代目当主。高房の長男。
5代高清[編集]
三井 高清(みつい たかきよ)は三井家5代当主。高美の長男。
6代高祐[編集]
三井 高祐(みつい たかすけ)は三井家6代目当主。高清の長男。
7代高就[編集]
三井 高就(みつい たかなり)は三井家7代目当主。高祐の長男。
8代高福[編集]
三井 高福(みつい たかよし、文化5年9月26日(1808年11月14日) - 明治18年(1885年)12月20日)は、幕末・明治初期の実業家。三井家の8代目当主。
業績[編集]
幕末維新の際には、幕府と朝廷の間を巧みに動きまわり、三井財閥の基礎を固めた。1859年(安政6年)外国奉行所御金御用達を務め、明治になって政府の銀行行政の実際面で活躍。第一国立銀行・三井銀行を創立。三井物産も設立した。
9代高朗[編集]
三井 高朗(みつい たかあき、天保8年(1837年) - 明治27年(1894年)2月8日)は三井家9代当主。
10代高棟[編集]
三井 高棟(みつい たかみね、安政4年1月14日(1857年2月8日) - 昭和23年(1948年)2月9日)は、三井家10代当主。
11代高公[編集]
三井 高公(みつい たかきみ、明治28年(1895年)8月3日 - 平成4年(1992年)11月13日)は三井家11代当主。