1859年
提供: Yourpedia
								
												
				| 世紀: | 18世紀 - 19世紀 - 20世紀 | 
| 10年紀: | 1830年代 1840年代 1850年代 1860年代 1870年代 | 
| 年: | 1856年 1857年 1858年 1859年 1860年 1861年 1862年 | 
西暦1859年(1859ねん)は、?曜日から始まる年。
他の紀年法[編集]
- 干支:己未
 - 日本(天保暦)
 -  清
- 咸豊9年
 
 -  朝鮮
- 檀紀4192年
 
 -  阮朝(ベトナム)
- 嗣徳12年
 
 - 仏滅紀元:2401年~2402年
 - イスラム暦:1275年5月26日~1276年6月6日
 - ユダヤ暦:5619年4月25日~5620年4月5日
 - 修正ユリウス日(MJD):45~409
 - リリウス日(LD):100886~101250
 
できごと[編集]
- 4月25日 - スエズ運河着工(1869年完成)。
 - 7月1日(旧暦6月2日) - 横浜港正式開港、外国人居留地設置。
 - 7月8日 - スウェーデン・ノルウェー王オスカル1世の死去に伴い、カール15世(ノルウェー王としてはカール4世)即位。
 - 7月11日 - チャールズ・ディケンズ作の小説『二都物語』が発売される。
 - 11月22日 チャールズ・ダーウィンの『種の起源』が発売され即日完売。
 
誕生[編集]
- 1月27日 - ヴィルヘルム2世、ドイツ皇帝(+ 1941年)
 - 2月22日 - ヨゼフ・ボフスラフ・フェルステル、作曲家(+ 1951年)
 - 2月22日(旧暦:安政6年1月20日)- 妻木頼黄、建築家(+ 1916年)
 - 3月8日 - ケネス・グレアム、児童文学作家(+ 1932年)
 - 5月15日 - ピエール・キュリー、物理学者(+ 1906年)
 - 5月22日 - アーサー・コナン・ドイル、作家(+ 1930年)
 - 6月22日(旧暦:安政6年5月22日) - 坪内逍遥、作家(+ 1935年)
 - 7月11日(旧暦:安政6年6月12日) - 下瀬雅允、発明家・海軍技師(+ 1911年)
 - 8月20日 - 袁世凱、軍人・政治家(+ 1916年)
 - 9月13日(旧暦:安政6年8月17日) - 響舛市太郎、大相撲力士・関脇(+ 1903年)
 - 10月9日 - アルフレド・ドレフュス、軍人・ドレフュス事件中心人物(+ 1935年)
 - 10月20日 - ジョン・デューイ、教育学者・哲学者(+ 1952年)
 - 11月19日 - ミハイル・イッポリトフ=イワノフ、作曲家・指揮者(+ 1935年)
 - 11月23日 - ビリー・ザ・キッド、ガンマン(+ 1881年)
 - 11月29日 - キャス・ギルバート、建築家(+ 1934年)
 - 11月30日 - セルゲイ・リャプノフ、作曲家(+ 1924年)
 - 12月2日 - ジョルジュ・スーラ、画家(+ 1891年)
 - 12月15日 - ルドヴィコ・ザメンホフ、言語学者・エスペラント考案者(+ 1917年)
 - 12月26日(旧暦:安政6年12月3日)- 片山潜、労働運動家・社会主義者・思想家(+ 1933年)
 
Category:1859年生も参照。
死去[編集]
- 1月28日 (旧暦:安政5年12月25日) - 岡部長慎、和泉岸和田藩の第9代藩主(* 1787年)
 - 2月5日 - フェルディナンド2世、両シチリア王国国王(* 1810年)
 - 4月14日 - ジョージ・ビブ、政治家・第17代アメリカ合衆国財務長官(* 1776年)
 - 4月16日 - アレクシス・ド・トクヴィル、政治思想家(* 1805年)
 - 5月6日 - アレクサンダー・フォン・フンボルト、博物学者・探検家・地理学者(* 1769年)
 - 6月11日 - クレメンス・メッテルニヒ、政治家(* 1773年)
 - 7月8日 - オスカル1世、スウェーデン・ノルウェー国王(* 1799年)
 - 7月30日 - リチャード・ラッシュ、政治家・第8代アメリカ合衆国財務長官(* 1780年)
 - 8月2日 - ホーレス・マン、教育改革者(* 1796年)
 - 9月15日 - イザムバード・キングダム・ブルネル、エンジニア(* 1806年)
 - 10月9日(旧暦:安政6年9月14日)- 梅田雲浜、若狭小浜藩士(* 1815年)
 - 10月12日 - ロバート・スチーブンソン、土木技術者・鉄道技師(* 1803年)
 - 10月19日(旧暦:安政6年9月24日) - 佐藤一斎、儒学者(* 1772年)
 - 10月22日 - ルイ・シュポーア、作曲家・ヴァイオリニスト・指揮者(* 1784年)
 - 11月1日(旧暦:安政6年10月7日)- 橋本左内、越前藩士(* 1834年)
 - 11月1日(旧暦:安政6年10月7日)- 頼三樹三郎、儒学者・尊皇家(* 1825年)
 - 11月21日(旧暦:安政6年10月27日)- 吉田松陰、思想家(* 1830年)
 - 11月28日 - ワシントン・アーヴィング、小説家(* 1783年)
 - 12月16日 - ヴィルヘルム・グリム、言語学者・文学者(* 1786年)
 
Category:1859年没も参照。