ニュース・パレード

提供: Yourpedia
2007年5月18日 (金) 00:05時点におけるキリカ (トーク | 投稿記録)による版 (http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ニュース・パレード&oldid=12540959)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

ニュース・パレードNews Parade)は文化放送をキー局としたNRN加盟32局と共同通信社の共同制作により、平日の17:00~17:15に生放送しているニュースワイド番組。1959年放送開始。提供はダイハツ工業(OP部分)、YKK AP(ED部分)。

番組はその日1日の日本国内、世界各地で起きた様々な事件、話題を加盟各局の取材音源と記者・アナウンサーによるレポートなどを交えて紹介する。またその季節やイベントに対応したシリーズ企画も放送されている。

キャスター(2006年4月3日~)

※かつては、当時文化放送で夕方のワイド番組を務めていた小倉智昭もキャスターを担当した。また文化放送のアナウンサー・記者(白井静雄西山弘道高橋民夫など)が日替わりで担当した時期もあった。

ネット局

※()のない局は独立番組としてネット。()のある局は内包ネット。

備考

  • 宮城県の東北放送と新潟県の新潟放送ではこの番組は放送されていない。(東北放送では自社制作の「河北新報ニュース」を放送、新潟放送では同名の自社制作番組を放送。2局共にそれらの中でCMのみネットしており、宮城県と新潟県の取材は文化放送が担当。)なお新潟放送では一時期ネットしていたこともあった。
  • 1978年9月までラジオ関西(兵庫県の担当で、現在はラジオ大阪が担当。)がネット局に加わっていた。
  • 1980年9月までは、22:30からの放送。名称も「ニュース・パレード~今日のニュースから」という番組名だった。現在と違い土曜も放送されており、大半の局で15分全国ニュースの後、5分間ローカルニュースの放送編成だった。但し東海ラジオのみ、22:45からと他局より15分ずらし、全国ニュースは10分間と5分短かく、また、土曜も素材のみネット使用して18:00から放送していた。さらに新潟放送、信越放送は夜間放送時も文化放送からの全国ニュースと同じ放送時間だが自社から放送している。なお夜間放送時、北陸放送はNRN非加盟で、NRN加盟局でも東北放送山梨放送南海放送大分放送では自主編成の関係で放送されなかった。ちなみにキャスターの中に当時文化放送のアナウンサーだった吉田照美も担当したこともあった。
  • 東海ラジオは1980年10月の夕方移行後もしばらくは16:50からの放送と他ネット局と放送時間が異なっていた。(東海ラジオが他ネット局と同一の放送時間となったのは、1980年代後半と見られる。)
  • 長野県の信越放送では1997年3月まで、生ワイド番組「おかえりラジオ500」に内包される形での「SBCニュースパレード」のタイトルで、文化放送とは別内容の自社制作のニュースを放送し、CMのみネットしていた。尚「おかえりラジオ500」番組終了に伴い、1997年4月からは文化放送制作版をネットするようになった。
  • 1997年10月から山陽放送がネット局に加わった。(NRNの加盟に伴い、岡山県の担当に。それまで香川県・岡山県を一括で担当していた西日本放送JRNの加盟に伴い、担当が香川県のみに。)
  • 2005年4月からKBS京都がネット局に加わった。(それまでラジオ大阪が受け持っていた京都府・滋賀県を担当。)
  • 佐賀県は長崎放送の担当だが、同社は佐賀県の放送エリアを「NBCラジオ佐賀」として独立した放送局同様に扱っているため、佐賀県からの記者レポートの際に、キャスターが「長崎放送」ではなく「NBCラジオ佐賀」と呼んでいる。
  • 大部分のネット局ではネットワークTODAY(JRN系)もネットしている。これらの局では二重制作をしている。
  • 年始、夏期には企画ニュースを伝えている。

番組のオープニングなど

  • 番組のオープニングは、1987年から2006年3月まではキー局の文化放送とラジオ大阪と地方局では異なっていた。文化放送では内包しているワイド番組のパーソナリティがキャスターを呼びかけ、当日の内容をヘッドライン形式で紹介し、CMの後提供ナレーションが入る。地方局では「ニュース・パレード」のタイトルコールの後テーマ曲が流れるというものになっている。提供クレジットは、タイトルコールの後すぐに読んでそれからテーマ曲に入る局と、テーマ曲に乗せて読まれる局とがある(実際に青森放送〔前者のパターン〕とSTVラジオ〔後者のパターン〕でこのような違いが見られた)。タイトルコールと提供ナレーションは文化放送の白井静雄アナウンサーが担当。

『ニュース・パレード。この番組はワンダフル・スモール(2007年3月からはInnovation for Tomorrow)のダイハツの提供でお送りします。』=OP
『ニュース・パレード。この番組はYKK APの提供でお送りしました。』=ED

  • ただし、ラジオ大阪では局独自のタイトルコールと提供クレジットのため、白井アナのナレーションではなかった。尚、タイトルコールのナレーションはOBCワイド番組「NEWSワンダーランド」パーソナリティの里見まさと(月~木曜日)もしくは中井雅之(金曜日)、提供クレジットのナレーションはラジオ大阪の高橋征二アナが担当した。また地方局用のテーマ曲も流れなかった。

『この後は、ワンダフル・スモールのダイハツがお送りするニュース・パレード。きょう日本と世界で起きた出来事を全国32局の協力でお送りします。』=OP
『YKK APがお送りしたニュース・パレード。きょう日本と世界で起きた出来事を全国32局の協力によりお送りしました。』=ED

  • 2006年4月からは番組のリニューアルに伴い、オープニングを一新しさらに全局共通となった。5時の時報後に当日のキャスターが内容をヘッドライン形式で紹介し、

『世の中の出来事をいち早くお伝えするニュース・パレード。文化放送をキーステーションに全国32局でお伝えします。』=OPとナレーションが入る。そして、CMを挟んで白井アナウンサーの提供ナレーションが入った。ナレーション時に入る番組のテーマ曲は廃止された(EDも同様)。ただし、文化放送とラジオ大阪以外の放送局はEDに、白井アナウンサーの提供アナウンスと共にフラッシュニュースを伝える時の音楽が流れる15秒バージョンになっている(ちなみにラジオ大阪は白井アナウンサーの提供アナウンスのみとなっている)。ちなみに文化放送のみ本番前に、「玉川美沙 たまなび」のパーソナリティ・玉川美沙とキャスターとのトークがある。

放送時間の変遷

  • 放送開始は1959年5月1日。当時の放送時間は18:30(日曜は18:45)~19:00。その後も18時台に放送されていた。
  • 1975年10月6日より、放送時間が22:30~22:50に移動する(#備考参照)。文化放送では日曜も放送されていた(1978年4月2日まで)。
  • その後平日夕方には、地方の話題を伝える番組「あの街・あの人・あの話題」が放送された。1976年10月4日からは「ニュースレーダー」で18時台のワイドニュースが復活した(「ANNニュースレーダー」とは無関係と思われる。ちなみにこの時期の文化放送のお昼のニュースは「お昼のニュースレーダー」)。
  • 1978年4月3日からは朝、昼、夕方に「おはようニュース・パレード」、「お昼のニュース・パレード」、「夕焼けニュース・パレード」の名称のニュース番組がスタート。
夜の全国ネットのニュースも文化放送では「夜のニュース・パレード」の通称で、「今日のニュースから」の副題(要するにサブタイトル)がついたのもここに理由がある。
  • 1980年10月4日で22時台の放送を終了。10月6日から「吉田照美のてるてるワイド」のスタートに従い、全国ニュースは現在の夕方17時台に移動、ローカル枠も夕方18時台に統合した。
  • 1985年4月から「文化放送ライオンズナイター」の枠拡大に従い、ローカル枠も現在の17時台に移動した。(その頃の文化放送の夕方ワイドは「那智・チャコフレンズ」で「いう気リンリン那智チャコワイド」の前身番組に当たる。その後、1990年10月改編で「走れ!やじうま!ン」のスタートに伴い報道部製作夕方ワイドの内包番組として放送されていった。)

番組公式ページ

  • 公式サイトは2004年12月頃を最後に、更新を一旦中止し、リニューアル工事に入っている。再開は、2005年の年明けを予定していたらしいが、公式サイトは現在閉じられている(2006年現在)。これを機に、本番組のインターネット向けの企画が打ち切られてしまったようであると言う噂などが出てきていて、未だにホームページ再開無期限休止の件で抗議になったと言う苦情などが文化放送に殺到していると思われる。
  • だが、文化放送報道部では「時代はブログになってきています。そこで『文化放送報道部日記』という新しいブログ形式のサイトを立ち上げました。いずれこの『ニュースパレード』も休止中のサイト・www.newsparade.jpで予告し『ラジオとインターネットでお送りする予定です』という宣伝で示した通り、インターネットラジオも将来計画しています」と話している。もしインターネットラジオが実現すれば、ニュース番組としてのブログ&インターネットラジオ融合サイトは初となる。

関連項目

外部リンク