ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに | |
---|---|
[[Image:|0|]] | |
ジャンル | |
小説: | |
著者 | 今野敏 |
イラスト | |
出版社 | メディアワークス |
掲載誌 | 電撃ホビーマガジン |
レーベル | 電撃ホビーマガジンスペシャル DENGEKI HOBBY BOOKS |
発売日 | |
発表期間 | 2002年9月号 - 2008年1月号 |
巻数 | ムック:全6巻 小説:全2巻 |
話数 | |
その他 | |
漫画: | |
作者 | 今野敏 |
作画 | みずきたつ |
出版社 | メディアワークス |
その他の出版社 | |
掲載誌 | 月刊コミック電撃大王 |
レーベル | 電撃コミックス |
発売日 | |
発表期間 | 2003年 - 2008年4月号 |
巻数 | 全4巻 |
話数 | |
その他 | |
■テンプレート使用方法 ■ノート |
『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』(アドバンス・オブ・ゼータ ティターンズのはたのもとに、ADVANCE OF Ζ THE FLAG OF TITANS、AOZとも略される)は、模型と小説によるフォトストーリー作品、及び同名の漫画作品。
目次
概要[編集]
アニメ作品を中心とした「ガンダムシリーズ」の作品の一つで、サンライズとメディアワークス(現:アスキー・メディアワークス)のタイアップで展開され、模型雑誌「電撃ホビーマガジン(DHM)」で2002年から2007年まで連載されていた。宇宙世紀0084年 - 0088年を舞台としており、アニメ『機動戦士Ζガンダム』の外伝的な物語であり、主人公が「ティターンズ・テスト・チーム」のパイロットであるため『Zガンダム』に登場した様々な兵器のプロトタイプの存在や、冤罪裁判が絡む複雑な人間模様の展開がある。
小説部分の著者は今野敏。単行本(ムック)全6巻。こちらでは宇宙世紀0084年以降を舞台とするエピソード1.0からの展開と、宇宙世紀0088年以降を舞台とするエピソード5.9からの展開を毎月交互で連載していた。のちに加筆修正された単行本が2巻出版され、題名も『機動戦士Zガンダム外伝 ティターンズの旗の下に ADVANCE OF Z』に変更されている。
漫画作品は、2003年から2008年4月号までメディアワークスの漫画雑誌「月刊コミック電撃大王」で連載されていた。作画はみずきたつ。単行本全4巻。こちらでは、フォトストーリー版におけるエピソード1.0からの展開のみが連載されている。また、途中に新たなエピソードが追加されており、各登場人物に関する描写もより細かいものとなっているが、小説版にあった裁判編は存在しない。
模型誌による模型主体の独自ストーリー企画は過去にも存在し、特に認知度が高いのは「モデルグラフィックス」誌に連載された『ガンダム・センチネル』である。バンダイとモデルグラフィックス誌がタイアップして展開したオリジナルガンダムの企画で、インジェクションキット化されるなどの成果を挙げた。本企画も『センチネル』をかなり意識した作品構成となっている。また登場するガンダム系MSのデザインも『センチネル』で発表されたカトキ版ガンダム(Ver.Ka)に準じたデザインになっている。
本企画は当初、模型化を前提とした『センチネル』と異なり商品化の予定は無かった。読者の人気を得た事で、バンダイよりヘイズルなどがHGUCシリーズ プラモデルで発売された。 きっかけは、電撃ホビーマガジンの付録。登場兵器のプラモデル化・フィギュア化を実現し、そのアンケートを商品化の検討資料とした(4週連続でプラモデル付きの別冊など)。
- その他、参考企画
- ホビージャパン(HJ)における、マスターグレード(MG)シリーズ開発への読者意見の反映。
- DHMにおける、ガンダムセンチネル2001~2002(連載)の作例。総括記事。
- DHM 2001/11月号 P.53の記事。(人物を絡めてMSを語る、ティターンズ、個人よりチーム単位、嫌いなオリジナルMS調査)
あらすじ[編集]
本作は、アニメ『機動戦士Ζガンダム』の敵側組織であるティターンズのパイロットを主人公とし、彼らの視点から見た展開を行う作品である。違う視点から見ることで、『機動戦士Ζガンダム』を深く掘り下げる目的を持っている。
正義感と誇りを持った若きティターンズ士官達の栄光と挫折、そして不当な「賊軍」扱いへの反抗を描いていく。
ティターンズ・テスト・チーム[編集]
ティターンズ・テスト・チーム(以下T3部隊)とは、兵器の試験(運用・戦術考案・効果検証)をおこなう部隊である。
ティターンズは、権力拡大のために強大な戦力を必要とした。そして、ティターンズ専用の新型兵器を秘密裏に開発、テストする部門が必要となる。エリート組織の輝かしい名声とは裏腹に、過酷な任務の連続である(信頼性の低いテストパーツでの実戦を強いられる)。
主にコンペイトウ(旧ソロモン)周辺宙域や地上でのテスト任務についていた(つまり、30バンチ事件などのティターンズの悪しき側面は知らされていなかった)が、グリプス戦役の激化とともに実戦部隊に昇格し実戦に参加した。戦役の最終局面であるコロニーレーザー攻防戦において壊滅するも、隊員のほとんどの生存が確認されている。
主な登場人物[編集]
ティターンズ・テスト・チーム(T3部隊)[編集]
- エリアルド・ハンター
- 主人公。ティターンズ中尉。まじめで正義感が強く、闘志を内に秘める。
- 志願が叶い、カールと同期でティターンズに入隊する。マーフィー小隊では2番機(高機動型ジム改)のパイロットで主にサブの前衛を務め、高速の近接戦闘を得意とする。後にヘイズル2号機、キハール、アドバンスド・ヘイズル、ヘイズル改、ギャプランTR-5[フライルー]、ガンダムTR-6[ウーンドウォート]へと乗り換える(大気圏内戦闘用武装であるイカロスユニットを装備したヘイズル改にも搭乗した)。
グリプス戦役後、ティターンズの一員だった事から軍事裁判にかけられているも無罪となり判決後、コンラッドの口添えでマーフィーと共に連邦軍の士官学校の教官として軍に復隊している。
- カール・マツバラ
- 主人公のライバル。ティターンズ中尉。日系ハーフ。
- 明るく素直な性格だが、感情的になりやすいところもある。志願が叶い、エリアルドと同期でティターンズに入隊する。マーキングを描くのが得意。マーフィー小隊では3番機(ジム・スナイパーIII)のパイロットで主に高射程の火器を用いた狙撃・後方支援等を担当する。後にビグウィグ、ダンディライアン、アドバンスド・ヘイズル(ヘイズル・アウスラ)などにも搭乗した。ロザ・ギガンディア制圧戦ではアドバンスド・ヘイズルを撃墜されるも生還した。
グリプス戦役後は軍の監視下の中、コロニー公社に勤めておりエリアルドの裁判では証人として出廷する。裁判終了後、再びコロニー公社へと戻っている。
- ウェス・マーフィー
- ティターンズ大尉。T3部隊所属のマーフィー小隊(通称:ブラックオター)の隊長で、1番機(ガンダムTR-1[ヘイズル1号機])のパイロット。
- 主にメインの前衛を務め、複数の火器による殲滅戦闘を得意とする。後にヘイズルが大破したためヘイズル改に乗り換え、次にギャプランTR-5[フライルー]の正式パイロットとなった(ほかにハイザック先行量産型、キハール、地上侵攻作戦ではTR-5[ファイバー]に搭乗した)。無骨な軍人で部下の面倒見がよい。
- ウサギが好きという意外な一面もあり、ブラックオターの部隊章にウサギのデザインをあつらえたのも彼である。
グリプス戦役後は戦傷により病院に入院していたが、エリアルドの裁判に際して病院を抜け出し、証人として出廷する。裁判終了後に退院し、コンラッドの口添えでエリアルドと共に連邦軍士官学校の教官として復隊している。
- オードリー・エイプリル
- ヒロイン。ティターンズ中尉。才色兼備な女性軍人。
- エリアルド達より2年先輩で、マーフィー小隊ではオペレーターをつとめるが、実はモビルスーツパイロットである。メカフェチという一面もあり、メカニックのピート達にも一目置かれている。
- 必要に応じて様々な機体に搭乗したが、フルドドやジム・クゥエルに乗ることが多かった。
- 動物が嫌いで、マーフィーが部隊章にウサギのデザインを提案した際に、最後まで反対したというエピソードもある。
グリプス戦役後は軍の監視下の元、ヘンドリックと同様に月に住んでおり少々無気力な日々を送ってたようだが、カールと同じくエリアルド側の証人として出廷する。裁判終了後は再び月に戻っている。
- オットー・ペデルセン
- T3部隊の母艦アレクサンドリア級アスワン艦長、階級は大佐。
- 部下思いで人情に厚い。スペースノイドに対する偏見を持っていないため、バスク・オムのやり方には反感を持っている。グリプス2攻防戦で戦死。
- ヘンドリック・ネス
- アスワンの整備主任、階級は大尉。T3部隊のメカニックを任されるだけあって、その腕は一流。
グリプス戦役後は軍の監視下の元、オードリーと同様に月に住んでいた。裁判の証人として出廷し、裁判終了後は再び月に戻っている。
- ピート・シェルトン
- ヘンドリックの部下。若手メカニックの中ではNo.1の実力で、ヘンドリックの信頼も厚い。
- ケイト・ロス
- アレキサンドリア級アスワンの通信士、漫画版に登場。
地球連邦軍[編集]
グリプス戦役後、軍事裁判に掛けられたエリアルドの弁護を受け持つ。秘書官のジョアンナと共にエリアルドの為に尽力し、見事無罪を証明して見せた。と同時にエリアルドとマーフィーの復隊にも尽力している。
- エディー・サウスウェル
- コンラッドの上官。階級は准将。
- トーマス・シュレーダー
- イズミール艦長。階級は大佐。士官学校時代のあだ名は「氷柱(つらら)」。
- 一年戦争末期にサラミスの艦長になっており、今まで部下を一人も死なせた事が無い。そのため、部下を死なせないためなら平気で憎まれ役(要するに部下に辛い戦いを強要させたりすること)を買って出る男である。また、将兵を大切に思っている。グリプス2攻防戦で戦死。
- エリンケ・ハモンド
- イズミール副艦長。階級は中佐。
- シュレーダーとは長い付き合いで共にMSに搭乗して戦った事もある。グリプス2攻防戦時にシュレーダーの命令で早めに艦から脱出したため生き延びた。
- ジョナサン・コーエン
- イズミールに所属するメカニックの責任者。
- レイチェル・サンド
- イズミールに所属するメカニック。ジョナサンが仕込んだ為、見かけは頼りないが腕は確かである。
- ゲオルギー・ミルコフ
- 地球連邦軍准将。
エリアルドの軍事裁判の判事を務め、エリアルドを死刑にしようとしている。
- ジョアンナ・パブロア
- コンラッドの秘書官。階級は中尉。
エリアルドの弁護を行うコンラッドをサポートしている。旧知の仲のリュウと連絡を取り合い、エリアルドの裁判の情報をリークした。結果としてこの行動が裁判の行方を左右している。
- テオドロ・ウルバーニ
- コンペイトウ技研の技術士官。階級は大尉。漫画版に登場。
- バイザックTR-2[ビグウィグ]のBL-85Xビグウィグキャノン、及びガンダムTR-6[ファイバーⅡ][インレ]搭載のビグウィグキャノン改の開発主任。
- 飄々とした性格で、なにかとカールに馴れ馴れしくちょっかいをかける。
エゥーゴ[編集]
- マキシム・グナー
- デラーズ紛争時のマーフィーの戦友。ガルバルディβと新型武装のテストのためにアスワンへ赴任するが、その直後に機体ごとエゥーゴへと寝返った。
- 30バンチ事件などの真実を知って苦悩する連邦軍将兵の代表であり、何も知らないままティターンズの正義を信じるエリアルドたちとのギャップが印象的であった。
- 漫画版では、コロニーレーザー攻防戦においてロング・シールド・ブースターを三基装備したネモ・カノンに搭乗し、マーフィーに挑む。
ジオン残党軍[編集]
- ガブリエル・ゾラ
- ジオン公国軍元大尉。
- リック・ドム[シュトゥッツアー]に搭乗していたが、T3部隊に所持していたMSを全て破壊されてからはエゥーゴに所属し、地上戦では鹵獲されたアッシマー、宇宙に戻ってからはリック・ディアス[シュトゥッツアー]のパイロットとなる。無論アッシマーとリック・ディアス[シュトゥッツアー]にはかつての機体と同様「ジオン・アライブ」のロゴが入っている。
グリプス戦役後は行方不明となっていたがエリアルドの裁判で証人として出廷する
- カザック・ラーソン
- ジオン公国軍元大尉、ゲルググ[シュトゥッツアー]に搭乗。
- ゾラとは一年戦争時からの戦友。T3部隊との戦闘で左足を失い、ザンジバルの艦長に収まる。
- ショーター
- ガブリエル達の部下。
- ザク[シュトゥッツアー]に搭乗。マーフィーのヘイズルを大破させるも、後の戦闘でエリアルドに撃墜される。
- ヒルデガルド・スコルツェニー
- 元ジオン公国軍キルマイヤー小隊所属の女性MSパイロット。
- ザクIIに搭乗。後にエゥーゴに参加し、ゾラの部隊の一員としてエゥーゴ上層部との兵器調達などの交渉も行う。漫画版に登場。
- ヘルマン・キルマイヤー
- 元ジオン公国軍キルマイヤー小隊の隊長。
- 右腕を失っており、車椅子を使用。漫画版に登場。
その他[編集]
- リュウ・キリシマ
- フリー・ジャーナリスト。
本来非公開であるはずのエリアルドの軍事裁判に関する記事をタブロイド誌に掲載したことで連邦軍から追われることとなる。この情報をリークしたのはジョアンナで、彼女と連絡を取り合っていた。
主な登場兵器[編集]
主に試作機を運用するティターンズ側のみならず、エゥーゴやジオン残党軍も本作オリジナルのカスタム機を多数運用し、デザイン・機体性能共に「時代設定」との齟齬が目立つ。
ティターンズ・テスト・チーム 兵器[編集]
ヘイズル改が登場するまで、T3部隊の機体(キハールを除く)は共通のカラーリング(基本は濃紺・淡紺・黄色の三色。ソール部・バーニア先端・シールドの縁などが黄色で、濃紺と淡紺の境目に黄色のラインが入る。増加装甲や追加装備などは白)であったが、ヘイズル改から試作機は白を基本に胸部などを濃紺で、正式採用となるとティターンズカラー(黒と濃紺のツートン)に塗装されるようになったようである。また、部隊マーキングはウサギをモチーフとしておりデザインはカールが担当する。
TRシリーズの愛称は、小説「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」に由来する。
TR-1[編集]
- RGM-79Q ジム・クゥエル[ヘイズル予備機]
- RX-121 ガンダムTR-1[ヘイズル]
- RX-121 ガンダムTR-1(フルアーマー・タイプ)
- RX-121 ガンダムTR-1(強襲形態)
- RX-121 ガンダムTR-1(高機動形態)
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]強襲形態
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]高機動形態
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改] サブアーム装備
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]スナイパー装備
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズルテスト装備機](本編未登場)
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改](実践配備カラー)
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]アドバンスユニット装備(本編未登場)
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改・イカロス・ユニット](試作プラン)
- RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改・イカロス・ユニット]
- RX-121-1+FF-X29A ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]
- RX-121-1+FF-X29A ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー装備
- RX-121-1+FF-X29A ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]第二形態
- RX-121-1+FF-X29A ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]第二形態ブースター装備"クルーザーモード"
- FF-X29A Gパーツ[フルドド]
- RX-121-2 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](アーリータイプ)
- RX-121-2 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]
- RX-121-2 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]ガルバルディβ共用ブースター・ポッド装備
- RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]
- RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル](実戦配備カラー)
- RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]スナイパー装備
- RX-121-2ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]
- RX-121-2ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備
- RX-121ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ]
- [プリムローズ]
- 次世代量産試作機
TR-2、TR-3、TR-4、TR-5[編集]
- TR-2
- YRMS-106 ハイザック先行量産型
- YRMS-106+BL-85X バイザックTR-2[ビグウィグ]
- TR-3
- NRX-044(R) プロトタイプアッシマーTR-3[キハール]
- NRX-044(R) プロトタイプアッシマーTR-3[キハール](重力下仕様)
- TR-4
- RX-107 TR-4 [ダンディライアン]
- TR-5
- ORX-005 ギャプランTR-5[ファイバー]
- ORX-005 ギャプランTR-5[フライルー]
- ORX-005 ギャプランTR-5[フライルー・ラーII]
- ORX-005 ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー](フライルー二号機)
- ORX-005 ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー]フルアーマー形態
- ORX-005 ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備
TR-6[編集]
- TR-6
- RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
- RX-124 ガンダムTR-6[アドバンスド・ウーンドウォート]
- RX-124 ガンダムTR-6[アドバンスド・ウーンドウォートEX]
- RX-124 ガンダムTR-6[アドバンスド・ウーンドウォートEX]第二形態
- RX-124 ガンダムTR-6[アドバンスド・ウーンドウォートEX]クルーザー巡航形態
- RX-124 ガンダムTR-6[ヘイズルII]
- RX-124 ガンダムTR-6[ハイザックII]
- RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート・ラー]/[ウーンドウォート・ラーII]
- RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート・ラー]第二形態/[ウーンドウォート・ラーII]第二形態
- RX-124 ガンダムTR-6[キハールII]
- RX-124 ガンダムTR-6[アドバンスド・キハールII]
- RX-124 ガンダムTR-6[ダンディライアンII]
- RX-124 ガンダムTR-6[ダンディライアンII]侵攻・殲滅形態
- RX-124 ガンダムTR-6[ファイバーII]
- RX-124 ガンダムTR-6[フライルーII]
- RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]ギガンティック形態
- RX-124 ガンダムTR-6[インレ]
- RX-124 ガンダムTR-6[サイコ・インレ]
- RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]拠点防衛形態
- RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]フルアーマー・クインリィ形態
- プリムローズII
その他[編集]
- RGM-79
- RGM-79CR ジム改高機動型
- RGM-79SR ジム・スナイパーIII
- RGM-79SR ジム・スナイパーIII[中距離支援ユニット]
- RGM-79SR ジム・スナイパーIII[高機動型]
- RGM-79EW EWACジム(本編未登場)
- RMS-117 高機動型ガルバルディβ
艦艇[編集]
ティターンズ実戦部隊[編集]
- RMS-106ハイザック
- RMS-106Cハイザックキャノン
- RX-108 マラサイ
- RGM-179 ジムII
- RGM-79Q ジム・クゥエル
- RGM-79Q ジム・クゥエルコンペイトウ方面軍仕様
- ベースジャバー
ジオン残党軍[編集]
- MS-09R リック・ドム(ジオン残党用)
- MS-14B ゲルググ(ジオン残党用)
- MS-06F2 ザクII F2型
- MS-06F ザク・シュトゥッツァー
- MS-09R リック・ドム・シュトゥッツァー
- MS-14 ゲルググ・シュトゥッツァー
- ザンジバル
エゥーゴ[編集]
- RMS-099リック・ディアス シュトゥッツァー
- RMS-099リック・ディアス シュトゥッツァーメガバズーカランチャー装備
- RMS-099リック・ディアス
- RGM-79R ジムII
- MSA-003 ネモ
- MSA-003 ネモ・カノン
- MSA-003 ネモ[専用ビームカノン装備]
- NRX-044 アッシマー(鹵獲機)
- サラミス改級
- フライング・アーマー
スタッフ[編集]
- 原作:富野由悠季・矢立肇
- ストーリー:今野敏
- メカデザイン:藤岡建機
- キャラクターデザイン:斎藤卓也
- マーキングデザイン:藤岡建機&ペッパーショップ
- 設定協力:片岡大輔(アークライト)
- 企画:電撃ホビーマガジン編集部
- 企画協力・設定:サンライズ
漫画版スタッフ[編集]
- 作画:みずきたつ
- 作画協力:(み)、ようこぴぃ、鷲鷹ゆりひさ
- 編集:飯島直樹(コミック電撃大王編集部)、久保田大介(コミック電撃大王編集部)、浅香学
- 編集協力:和久津慎、片岡大輔(アークライト)
書誌情報[編集]
電撃ホビーマガジンスペシャル
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ Vol.1
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ Vol.2
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ Vol.3
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ Vol.4
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ Vol.5
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ Vol.6
電撃コミックス
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ 1
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ 2
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ 3
- ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~ 4
DENGEKI HOBBY BOOKS
- 機動戦士Zガンダム外伝 ティターンズの旗の下に ADVANCE OF Z [上巻]
- 機動戦士Zガンダム外伝 ティターンズの旗の下に ADVANCE OF Z [下巻]
関連項目[編集]
- 地球連邦軍
- ティターンズ
- ジオン公国
- エゥーゴ
- アクシズ
- ガンダムシリーズ関連用語一覧
- 30バンチ事件
- ニュータイプ研究所
- ニューディサイズ
- ウォーターシップダウンのうさぎたち:リチャード・アダムズ作のファンタジー小説。多くの機器名称を、この小説の登場人物ほかの名前から借りている。
外部リンク[編集]