魚津市立道下小学校
提供: Yourpedia
魚津市立道下小学校(うおづしりつみちしたしょうがっこう)は、富山県魚津市北鬼江にある小学校。
解説[編集]
- 魚津市の道下地区を通学区域としている。元々は木造校舎だったが、1972年に校舎が全焼したため、1974年に現在の鉄筋校舎に建て替えられた。また、異学年交流により、思いやりの心をはぐくむことを目指す縦割り班活動も行われている。
- 現在の校舎は、2008年に建て替えられたものである。
沿革[編集]
- 1873年、仏田小学校として創立。
- 1875年、成志小学校と改称。
- 1889年、道下簡易小学校と改称。
- 1890年、現在地の下新川郡道下村大字北鬼江(現在の魚津市北鬼江)に移転。
- 1892年、校舎新築。啓達尋常小学校と改称される(その後すぐに道下尋常小学校と改称)
- 1926年、高等科を併置。道下尋常高等小学校と改称。
- 1934年、道下農業補習学校を併置。
- 1941年、道下国民学校と改称。
- 1947年、道下小学校と改称(一時期のみ海望中学校(後に現在の魚津市立東部中学校に統合される)も併設)
- 1952年、魚津市の市制施行に伴い、魚津市立道下小学校と改称
- 1962年、4月から11月の一時期のみ、一部の教室が開校間もなく校舎が完成していなかった富山県立魚津工業高等学校の仮校舎として利用された。
- 1972年、校舎中央部の大半を全焼
- 1974年、新校舎が一部完成
- 1976年、新校舎の全工事が完成
- 1978年、体育館完成
- 2001年、プール改築
- 2008年、新校舎竣工
主な行事[編集]
- 1学期
縦割り遠足
- 2学期
しんきろうロードマラソン大会、道小フェスティバル
- 3学期
スキー教室
周辺[編集]
外部リンク[編集]
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・魚津市立道下小学校を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |