テンプレート:Coord
提供: Yourpedia
								(テンプレート:ウィキ座標2段度分秒から転送)
												
				{{{1}}} {{{2}}} {{{3}}} {{{4}}}
Coordテンプレートは、入力指定された緯度・経度のデータから、その位置を表示した地図への外部リンクを生成するためのテンプレートです。
使用方法[編集]
予め、外部の地図サイトなどで特定の地図上の位置の座標を調べておき、これを度分秒形式(format=NULL)または10進数形式(format=dms)で入力します。省略時は、度分秒形式になります。
- formatの引数- dmsは、Wikipediaの同名のテンプレートでは出力表示を度分秒形式にする、という意味合いで使用されていますが、Yourpedia版では10進数形式で入力を行なうことを意味し、出力表示は10進数形式のままになります。
出力表示(display)には、本文中に表示する形式(inline)か、タイトル右上に表示する形式(title)を選ぶことができます。省略時は、本文中に表示する形式になります。
フォーマット[編集]
度分秒形式[編集]
{{Coord
 | (1) 
 | (2) 
 | (3) 
 | (4) 
 | (5) 
 | (6) 
 | (7) 
 | (8) 
 | (9) 
 |name= 
 |display= 
 |displaystyle= 
}}
10進数形式[編集]
{{Coord
 | (1) 
 | (2) 
 | (3) 
 | (4) 
 | (5) 
 |name= 
 |display= 
 |displaystyle= 
 |format= dms
}}
引数一覧[編集]
共通[編集]
| 引数(名省略時) | 引数(名指定時) | 意味 | 既定値 | 入力の要否 | 
|---|---|---|---|---|
| なし | name | 表示名 | なし | 省略可 | 
| なし | display | 表示位置 | inline | 省略可 | 
| なし | displaystyle | 表示スタイル | なし | 省略可 | 
| なし | format | 入力形式 | NULL値 | 省略可 | 
度分秒形式[編集]
変数名なしで、
- 緯度度
- 緯度分
- 緯度秒
- 北緯(N)・南緯(S)の別
- 経度度
- 経度分
- 経度秒
- 東経(E)・西経(W)の別
- オプション(dim:、region:、type:、scale:などを、_で区切って書きます。)
の順に入力してください。
10進数形式[編集]
変数名なしで、
- 緯度度分秒
- 北緯(N)・南緯(S)の別
- 経度度分秒
- 東経(E)・西経(W)の別
- オプション(dim:、region:、type:、scale:などを、_で区切って書きます。)
の順に入力してください。
使用例[編集]
| 入力例 | 出力例 | 
|---|---|
| {{Coord|22|57|5|S|43|12|39|W|type:landmark|display= inline |name= コルコバードのキリスト像 }} | 22 57 5 S 43 12 39 W | 
| {{Coord|34.646049|N|135.514331|E|format= dms |display= inline |name= あべのハルカス }} | 34.646049 N 135.514331 E | 
関連テンプレート[編集]
- {{ウィキ座標度分秒}}
- {{ウィキ座標2段度分秒}}


