チマチョゴリ切り裂き事件
チマチョゴリ切り裂き事件(ちまちょごりきりさきじけん)は、日本で1994年5月から同6月にかけて報道された、朝鮮学校の女子生徒のチマチョゴリが登校中に切り裂かれたことを主とする一連の事件。
被害状況[編集]
警察に被害届けが出されたのは22件だが、朝鮮総連は被害数124件と主張している[1]。22件中12件が登下校中に女子生徒が衣服を切られたという件、8件が暴行及び傷害事件、窃盗と強制わいせつ事件が各1件である。検挙された事件のうち、一件は性犯罪、もう一件は中学生同士の喧嘩として、政治的背景はないと警察はみなした。[2]
事件の背景と評価[編集]
事件が発生した頃は北朝鮮による核開発疑惑をめぐって朝鮮半島情勢が緊迫し、世論の批判が高まっていた時期である。 本件チマチョゴリ切り裂き事件は朝日新聞が中心となって報道された事件であるが、朝日新聞は朝鮮総連の発表の多くをニュースソースとしてそのまま報道しており、事件について、その多くが独自の調査や警察の捜査によって、犯行の裏付けが取られている訳ではなかった。
特に犯行の意図については、総連による政治的背景の指摘に対して、成人式や正月の和服の女性への切り裂き行為や、日常頻発する痴漢や暴行行為と比べた時、そして犯人が総連等の主張のように、政治的・民族的な憎悪を背景に持つ犯行であると判断できる根拠は示されていない。また、根拠になりそうな犯人の犯行声明はなく、検挙実績も少なく、検挙された事件に政治的・民族的憎悪の背景は認められていない。
そのことから、朝鮮人を迫害するという意図を持った行為であるという主張を根拠無く示すことによって、北朝鮮や、その支持勢力(朝鮮総連)に対する核疑惑の批判をかわす為の、在日朝鮮人による「自作自演」の可能性が指摘された。「朝鮮総連による政治的キャンペーン」と指摘する全国紙記者が存在する。ジャーナリストの金武義は、「女子生徒は在日の広告塔か」と問題提起した。[3]。金は事件の翌年に「怪死」( 週刊文春 1999年11月4日号)している。
事件後の動き[編集]
朝鮮総連などは、この事件は核開発や、ミサイル発射など政治的抗議を背景とする在日朝鮮人児童・生徒に対する嫌がらせだと日本政府に抗議した。
日本政府は、朝鮮総連の抗議に対して、いかなる思想信条を持っても憲法によりその自由は保障されるが、それを超えて刑法犯罪にいたった場合は、以前より厳重にとりしまりをおこなっていると表明し、思想犯としての取締りを拒絶している。また、政府は人種差別撤廃条約に関連してこの事件に言及した。[1]
日本全国の朝鮮学校ではこの事件をきっかけに「第二制服」が作られた。いわゆる普通の制服(ブレザー)である。ほとんどの学校で「第二制服」が着用されている。