「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				Te voi gasi (トーク | 投稿記録)   (ページの作成:「『'''そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-'''』は、2014年1月から3月まで放送された日本のテレビアニメ。  == 概要 == [[ニトロプラ...」)  | 
			
(相違点なし) 
 | 
2014年5月28日 (水) 21:31時点における最新版
『そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-』は、2014年1月から3月まで放送された日本のテレビアニメ。
目次
概要[編集]
ニトロプラスのイメージキャラクターすーぱーそに子のメディアミックス展開の一つ。すーぱーそに子を主人公として世界観をそのままにアニメとしている。
登場人物[編集]
第一宇宙速度[編集]
- すーぱーそに子
 - 声 - すーぱーそに子(声はすーぱーそに子自身が担当しているという設定)
 - ガールズバンド「第一宇宙速度」ボーカル兼ギター。
 - 富士見 鈴 (ふじみ すず)
 - 声 - 後藤麻衣
 - ガールズバンド「第一宇宙速度」ベース。
 - 綿抜 フウリ(わたぬき ふうり)
 - 声 - 尾崎真実
 - ガールズバンド「第一宇宙速度」ドラマー。
 
第一宇宙速度関係者[編集]
アイドル関係者[編集]
- 北村マネージャー
 - 声 - 竹内良太
 - そに子のマネージャー。
 - バイトちゃん
 - 声 - 本泉莉奈
 - そに子のモデル先の眼鏡をかけているバイトの女の子。
 - オウカ
 - 声 - 金元寿子
 - 『ソニコミ』に続いての登場となるアイドル。正式な名前は殺戮院鏖禍(さつりくいん おうか)。
 
居酒屋つぇっぺりん[編集]
- そに子のおばあちゃん
 - 声 - 井上喜久子
 - 居酒屋で働くそに子の祖母。名前はレイナ。
 - トミ
 - 声 - 土屋トシヒデ
 - 居酒屋の常連。ハーフリムの眼鏡を着用。地元の商店街がデパートに対抗するためにしたクリスマス決起集会では議長を務める。そして、クリスマスセール特別作戦本部を設置してプロジェクトリーダーとなった。
 - ヤス
 - 声 - 加藤将之
 - 居酒屋の常連。丸眼鏡を着用。地元の商店街がデパートに対抗するためにしたクリスマス決起集会では副議長を務める。ラブアイドルABCフォーエバーマウンテン109のファンで、デパートに来ると聞いたときには、こっそりと見に行こうとした。
 - クニ
 - 声 - 坂口候一
 - 居酒屋の常連。地元の商店街がデパートに対抗するためにしたクリスマス決起集会では副議長を務める。
 
猫[編集]
- チャー
 - そに子の飼い猫。正面は黄色で背中から尻尾にかけて茶色と黄色の縞模様になっている。口周りは白い。
 - シュー
 - そに子の飼い猫。正面は白色で、顔の右上が茶色、左上が黒色になっており、背中は茶色と黒色になっている。お尻から尻尾にかけては白色。
 - メン
 - そに子の飼い猫。灰色の猫。背中から尻尾にかけて黒色と灰色の縞模様になっており、口周りは白い。
 - ナルト
 - そに子の飼い猫。正面が白色で背中は黒色になっている。
 - あじたま
 - そに子の飼い猫。白色の猫で、口周りが灰色になっている。
 - ライス / クリーム
 - 篠崎の飼い猫。種類はマンチカン。ライスは、そに子がはぐれているところを拾ったときにつけた名前。
 - 母猫
 - 声 - 本泉莉奈
 - クリームの母猫。
 
武佐坂理科大学関係[編集]
そに子が海洋バイオ学科生として通う大学関係者。
- ユミ
 - 声 - 綾瀬有
 - そに子の大学の友人。商店街のクリスマスイベントの手伝いもする。
 - エミ
 - 声 - 竹内恵美子
 - そに子の大学の友人。
 - 先生
 - 海洋バイオ学科で講義を行っている眼鏡をかけた男性。
 - 友人
 - 声 - 沖佳苗
 - そに子の大学の友人。
 - 部長
 - 声 - 矢野亜沙美
 - 軽音楽部の部長。そに子を軽音楽部に勧誘しているが、そに子が「第一宇宙速度」を大事にしているため断られている。しかし、それでもそに子の音楽の練習場所として部室を貸し出している。ムササカ文化祭では、部員にアクシデントがあったため、そに子に代役をお願いした。
 - 大学生
 - 声 - 綾瀬有
 - さやかの取材を受けて、そに子について語った女子大学生。
 - カメラマンA
 - 声 - 斎藤壮馬
 - ムササカ祭でそに子がオウカの代役として出たコスプレ撮影会のカメラマンの男性。
 - カメラマンB
 - 声 - 駒田航
 - ムササカ祭でそに子がオウカの代役として出たコスプレ撮影会のカメラマンの男性。
 - カメラマンC
 - 声 - 徳石勝大
 - ムササカ祭でそに子がオウカの代役として出たコスプレ撮影会のカメラマンの男性。
 
スーパーノヴァ[編集]
BOBOBORN[編集]
- 桑崎(くわさき)
 - 声 - 川田紳司
 - ボンボン社の社員。雑誌「ボボボーン(BOBOBORN)」に載せるそに子の写真を撮りに来た。
 - 下田(しもだ)
 - 声 - 坂巻学
 - ボンボン社のカメラマン。雑誌「ボボボーン」に載せるそに子の写真を撮った。
 
女の子向け雑誌[編集]
- クライアント
 - 声 - 本泉莉奈
 - 第2話で女の子の雑誌に載せるモデル探しを北村マネージャーに依頼したクライアント。第一宇宙速度を気にかけて暗い顔になっていたそに子の気持ちを解きほぐして、笑顔の写真を撮ることを成功させた。
 - カメラマン
 - 声 - 牛田裕子
 - 第2話で女の子向けの雑誌に載せるためのモデルとして、メイド服姿のそに子の写真撮影をしたカメラマン。5話でもそに子の撮影を担当した。
 
山中書店[編集]
ヤングスポーン[編集]
青年漫画雑誌週刊ヤングスポーン関係者
- 遠藤(えんどう)
 - 声 - 新垣樽助
 - 山川書店に勤めており、北川マネージャーとは酒を飲みかわす仲。週刊ヤングスポーンの巻頭グラビアにそに子を採用。沖縄での撮影に車を用意して、送り迎えをするなどした。
 - 佐藤(さとう)
 - そに子の沖縄撮影のスタッフ。
 - 鈴木(えんどう)
 - そに子の沖縄撮影のスタッフ。
 - 安達(あだち)
 - 声 - 矢野亜沙美
 - そに子の沖縄撮影のメイク担当。
 - 池畑(いけはた)
 - 声 - 綾瀬有
 - そに子の沖縄撮影のスタイリスト担当。
 - 岸川 しんじ(きしかわ しんじ)
 - 声 - 小田垣悠太
 - 人物写真の大御所。そに子の沖縄撮影でのカメラマン。
 - まつとも 祥子
 - 過去にヤングスポーンの巻頭グラビアに登場した女性。写真では黄色のビキニを着けており、写真右に「豊満 ワガママ駄々っ子ボディ!」という文字が書かれている。
 - 加藤 あき子
 - 過去にヤングスポーンの巻頭グラビアに登場した女性。写真では水色のビキニにパレオを着用している。写真上に「海に来てくれてありがとう♪」という文字が書かれている。
 
その他[編集]
- 増村 ゆうこ
 - 声 - 矢野亜沙美
 - 山中書店グループ第三書籍部でさやかと一緒だった女性。当時の第三書籍部は二人しか女性がいなかったこともあり、現在でも飲み友達となっている。現在は、念願かなって山中書店の正社員として小説担当をしているが、小説家を相手にするのには苦労しているらしい。
 
ちゅらレンジャー[編集]
- 嘉数(かかず)
 - 声 - 三宅健太
 - 居酒屋で北川マネージャーと出会い、そに子がちゅらレンジャーに出演するように依頼。後に、剣をもってイカ怪人に襲い掛かった北川マネージャーを気に入って出演依頼するも断られている。
 - イカ怪人(イカかいじん)
 - 声 - 稲田徹
 - ちゅらレンジャーに出演したイカの怪人。役柄通り、触手を使ってそに子に襲い掛かる役だったが、その光景を見ていた北川マネージャーに剣で襲い掛かられてしまう。
 - アイドル
 - 声 - 竹内恵美子
 - 過去にちゅらレンジャーに出演したアイドル。
 
中学関係[編集]
そに子の中学時代の関係者。
- 苫野 恭子(ときの きょうこ)
 - 声 - 伊藤静
 - 通称トマ。そに子が中学2年B組だったときに、出会った軽音楽部の先輩。そに子が雨が降って学校に立ち往生していた時に高等部の校舎に立ち寄ったところ、「ムーンライトでふっとばせ! ~MOONLIGHT_STAR~」を引いているところに出会った。そに子が軽音楽部に入って、バンドを始めるきっかけとなった人物。中学時代のOGから受け取ったギター「デイドリーム」を「ムーンライトでふっとばせ! ~MOONLIGHT_STAR~」を上手くひけることを条件にそに子に譲り渡す。後に転校してしまうも、そに子の所属する第一宇宙速度の演奏をこっそりと聞きにきて、演奏に合格点を出した。
 - バンドメンバー
 - 声 - 綾瀬有
 - そに子が中学時代に所属していた軽音楽部の女性メンバー。
 
ムサシノ出版[編集]
- 紀本 さやか(のりもと さやか)
 - 声 - 矢野亜沙美
 - ムサシノ出版の派遣として、地元のタウン誌を担当している女性。編集長命令で、乗り気ではなかったものの、そに子の1泊2日の密着取材をすることになる。小説家を目指していたが、中々芽が出ずに悩んでいた。しかし、そに子が音楽が好きだからバンドをやっているという純粋な思いを聞き、自分も小説が好きという想いから、再び夢に向かっていくことを決めた。お酒に弱く、すぐに酔いつぶれてしまう。
 - 編集長
 - ムサシノ出版のタウン誌の編集長。さやかに同じ女の子同士なら気が楽だろうという考えで、そに子の取材を命じた。
 
Shiboudo[編集]
- 上場寺 株子(じょうじょうじ かぶこ)
 - 声 - 田中敦子
 - Shiboudoの代表者。シボウモエールによって自身が痩せたことで、商品として売り出そうとしたが、副作用が発覚して失敗する。
 - 部下
 - 声 - 白石稔
 - 株子の部下の男。シボウモエールを売り出すことに慎重的だったが、受け入れられなかった。
 - 司会
 - 声 - 加藤将之
 - 豪華客船でのシボウモエール販売前のプロモーションで司会を務めた男。
 
新潟[編集]
そに子が新潟へ一人旅したときに出会った人々。
- 佐倉 佳代乃
 - 声 - 柚木涼香
 - 新潟行きの深夜バスでそに子の隣に座った女性。
 - 井守 さつき
 - 声 - 高橋美佳子
 - そに子が中条駅で降りた後に雨宿りしているときに出会った岡本工房のガラス職人の女性。
 - 旅館の若旦那
 - 声 - 小田柿悠太
 - 胎内市にある温泉旅館「鈴屋」の若旦那。
 - 旅館の女将
 - 声 - 田中里和
 - 胎内市にある温泉旅館「鈴屋」の女将。
 - 母
 - 声 - 綾瀬有
 - 温泉旅館「鈴屋」にいた母親。
 - 娘
 - 声 - 竹内恵美子
 - 温泉旅館「鈴屋」にいた娘。
 
アヤカ家[編集]
- アヤカ
 - 声 - 竹内恵美子
 - そに子の近所の幼稚園い通っている。
 - アヤカのママ
 - 声 - 矢野亜沙美
 - そに子の近所の幼稚園に子供を送り迎えしている。
 - アヤカのパパ
 - 声 - 小形満
 - 海外出張に出かけているアヤカの父親。娘にサンタクロースがいるといった言葉を本当にしようと、世界サンタ協会のサンタクロースとなった。商店街のイベントのために日本に戻って、クリスマウイブにサンタクロースとして出演する。
 
武佐谷商店街[編集]
- 商店街の店主A
 - 声 - 裕仙勇
 - 商店街の店主B
 - 声 - 小田柿悠太
 - 商店街の店主C
 - 声 - 中島ヨシキ
 - 商店街の店主D
 - 声 - 森田了介
 - 商店街の店主E
 - 声 - 駒田航
 - 商店街の店主F
 - 声 - 沖佳苗
 - サンタガールA
 - 声 - 本泉莉奈
 - 商店街のクリスマスセールの手伝いをする。D3のファン。
 - サンタガールB
 - 声 - 茜屋日海夏
 - 商店街のクリスマスセールの手伝いをする。D3のファン。
 
その他[編集]
- 富士見 恵那 (ふじみ えな)
 - 声 - 後藤麻衣
 - 鈴の妹。『アザナエル』のメインキャラクターの一人。
 - 女の子A
 - 声 - 竹内恵美子
 - 第5話でヤングスポーンに掲載されていたそに子の沖縄でのグラビア写真の感想を言っていた女性。
 - 女の子B
 - 声 - 本泉莉奈
 - 第5話でヤングスポーンに掲載されていたそに子の沖縄でのグラビア写真の感想を言っていた女性。
 - 客A
 - 声 - 矢野亜沙美
 - 第六話での豪華客船でシボウモエール販売前のプロモーション参加者。シボウモエールによる副作用を起こす。
 - 客B
 - 声 - 綾瀬有
 - 第六話での豪華客船でシボウモエール販売前のプロモーション参加者。シボウモエールによる副作用を起こす。
 - 女の子
 - 声 - 竹内恵美子
 - 第六話の豪華客船を見て感心した女の子。
 - 篠崎さん
 - 声 - 綾瀬有
 - 猫のクリームの飼い主。
 - 司会者
 - 声 - 江口拓也
 - そに子がレースクイーンの仕事をしていた時の司会者。
 - ラブアイドルABCフォーエバーマウンテン109
 - 人気女性アイドルグループ。商店街近くのデパートに呼ばれた。
 - ディメンジョン3 / D3
 - 海外の人気男性アイドル。ANDYが所属している。商店街近くのデパートに来日する予定だったが、契約の不備で中止となる。
 - 若い衆
 - 声 - 中島ヨシキ
 - 第一宇宙速度の年越しライブに協力した。
 
用語[編集]
- 第一宇宙速度(だいいちうちゅうそくど)
 - そに子、鈴、フウリによるガールズ・スリーピース・バンド。
 - BOBOBORN(ボボボーン)
 - ボボボーン社の発行している雑誌。
 - 軽音楽部
 - 部員ではないものの、そに子が部長の厚意で音楽の練習場所として部室を提供してもらっている。そに子が来る日は、部員の出席率が良いらしい。
 - ヤングスポーン(Young Sporn)
 - 週刊の青年漫画雑誌。山中書店から出されている中堅の雑誌で、巻頭グラビアには水着の女性を採用している。7月16日号にそに子の沖縄でのグラビア写真が掲載された。
 - ちゅらレンジャー
 - 沖縄の映像制作会社による番組。女の子が赤潮怪人に襲われている場面が売りで、三人の戦隊ちゅらレンジャーが怪人と戦う。
 - 武佐坂理科大学大学(ムササカリカだいがく)
 - そに子が大学1年生として通っている大学。海洋バイオ学科がある。
 - シボウモエール
 - Shiboudoが売り出しているクリーム。塗ることで太っている人でも、6時間後には痩せることができ、効果は3時間続く。ただし、人によっては痩せたことによる副作用で3時間の効果の間は空腹に襲われてゾンビのようになってしまう。
 - 武佐谷商店街(むさだにしょうてんがい)
 - トミ、ヤス、クニが昔から世話になっている商店街。近くにジャイアントデパートができたことで売り上げが落ちている。
 - ジャイアントデパート
 - 武佐谷商店街の近くにできた大型デパート。豊富な資金力を持ち、武佐谷商店街以上の品ぞろえを誇る。
 
スタッフ[編集]
- 原作 - すーぱーそに子(ニトロプラス)
 - 原作キャラクターデザイン - 津路参汰
 - 原作監修 - 徒歩十分
 - 監督 - 川村賢一
 - 脚本 - 黒田洋介
 - キャラクターデザイン・総作画監督 - 田村正文
 - 美術監督 - 高峯義人
 - 色彩設計 - 佐藤美由紀
 - 撮影監督 - 峰岸健太郎
 - 編集 - 後藤正浩
 - 音響監督 - えびなやすのり
 - 音楽 - 坂部剛
 - 音楽制作 - ポニーキャニオン
 - プロデューサー - 福場一義、土居由直、大澤信博、岩佐岳
 - アニメーションプロデューサー - 岩佐がく
 - プロデュース - GENCO
 - アニメーション制作 - WHITE FOX
 - 製作 - そにアニProject
 
主題歌[編集]
- オープニングテーマ『Beat goes on!』(第1話)
 - 作詞・作曲・編曲 - 村井大 / 歌 - すーぱーそに子
 - オープニングテーマ「すぱそにっ♥」(第2話 - )
 - 作詞・作曲・編曲 - 山崎真吾 / 歌 - すーぱーそに子
 - エンディングテーマ1「LOVE THE WORLD」(第1話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ2「スカイラブハリケーン」(第2話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ3「サマーイリュージョン」(第3話、第4話挿入歌)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ4「ムーンライトでふっとばせ! ~MOONLIGHT_STAR~」(第4話)
 - 作詞・作曲 - Global Grave / 編曲 - Global Grave、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ5「クリスタル・ドリーム」(第5話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ6「ナイトメア・バスター」(第6話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ7「スターレイン」(第7話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ8「真実のヒカリ」(第8話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ9「ゴー!ゴー!」(第9話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ10「Affection」(第10話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - エンディングテーマ11「ベリメリ」(第11話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌1 「初恋フラッシュライト」(第3話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌2 「mighty heart」(第4話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌3 「ぱわふるぱわー」(第4話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌4 「GIRL PUNK」(第5話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌5「ハッピー☆LUCKY STAR!」(第6話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌6「疼(UZUKI)」(第9話)
 - 作詞 - Ken1 / 作曲・編曲 - 榊原秀樹 / 歌 - VERTUEUX
 - 挿入歌7 「進め、BLUE STAR!」(第12話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌8 「LOVE THE WORLD」(第12話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌9 「なないろ♫メロディ」(第12話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌10 「吉祥寺スーパーソニック」(第12話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌11 「情熱ロケット」(第12話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌12 「OVER THE FUTURE」(第12話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌13 「ラブ&ピース+」(第12話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 平田博信 / 編曲 - 第一宇宙速度、平田博信 / 歌 - 第一宇宙速度
 - 挿入歌14 「SUPERORBITAL」(第12話)
 - 作詞 - すーぱーそに子 / 作曲 - 村上正芳 / 編曲 - 第一宇宙速度、村上正芳 / 歌 - 第一宇宙速度
 
各話[編集]
| 話数 | サブタイトル | 
|---|---|
| session1 | がんばりまうsよ~♪ | 
| session2 | 第一宇宙速度 | 
| session3 | そに子、沖縄に行く | 
| session4 | デイドリーム | 
| session5 | New World | 
| session6 | クルージング・オブ・ザ・デッド | 
| session7 | スターレイン | 
| session8 | すーぱーそに子殺人事件 | 
| session9 | そに子の一番長い日 | 
| session10 | ラーメンに半ライス | 
| session11 | 聖者が街にやってくる | 
| session12 | ここにいまうs♪ | 
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- テレビアニメ『そにアニ』公式サイト
 - すーぱーそに子 Official Website
 - サンテレビ|アニメ「そにアニ」
 - ニコニコチャンネル
 - 2ch そにアニ
 - 2ch そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 2
 - 2ch そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 3
 - 2ch そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 4
 - 2ch そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 5
 - 2ch そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 6
 - 2ch そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 7
 
カテゴリ: 
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
 - アニメ作品
 - 2014年のテレビアニメ
 - アイドルを題材としたアニメ作品
 - 音楽を題材としたアニメ作品
 - ニトロプラスのアニメ作品
 - 大学を舞台としたアニメ作品
 - 東京都を舞台とした作品
 - 沖縄県を舞台とした作品
 - 新潟県を舞台とした作品
 - 飲食店を舞台としたアニメ作品
 - WHITE FOX
 - BS11のテレビアニメ
 - 京都放送のテレビアニメ
 - TOKYO MXのテレビアニメ
 - サンテレビジョンのテレビアニメ
 - テレビ愛知のテレビアニメ
 - AT-Xのアニメ
 - ニコニコ動画配信のアニメ
 - Dアニメストア配信のアニメ
 - グッドスマイルカンパニーのアニメ作品
 - クロックワークスのアニメ作品
 - ショウゲートのアニメ作品
 - ポニーキャニオンのアニメ作品
 - ムービック
 - ジェンコ