テレビ東京系列木曜夜7時枠
提供: Yourpedia
								
												
				テレビ東京系列木曜夜7時枠は(てれびとうきょうけいれつもくようよるしちじわく)テレビ東京系列にて毎週木曜夜7時に放送している番組の総称である。
アニメ枠に関してはテレビ東京平日夜7時台枠のアニメの項も参照されたい。
現在放送している番組[編集]
- 19:00 - ポケットモンスター XY(2013年10月~現在放送中)
 - 19:30 - NARUTO -ナルト- 疾風伝(2007年2月15日~現在放送中)
 
過去放送していた番組[編集]
- ※●は帯番組
 
30分前半[編集]
- ●7時のナマナマ歌謡曲(1975年4月~)
 - 妖怪伝 猫目小僧
 - UFO戦士ダイアポロンII
 - 合身戦隊メカンダーロボ
 - ●バーバパパ(1977年4月~1978年3月)
 - ●ベティちゃん(1978年4月~)
 - ●友子のヤングコンサート
 - ●ニュースキッド715(1979年4月~12月)
 - ●がんばれゴンベ(1980年4月~6月)[1]
 - さすらいの少女ネル
 - 伝説巨神イデオン
 - ほえろブンブン
 - まんが 水戸黄門
 - サイボットロボッチ
 - ●マンガのくに
 - ●まんがイソップ物語
 - ●リトル・エル・シドの冒険
 - 巨神ゴーグ
 - コアラボーイコッキィ
 - 六三四の剣
 - 天空戦記シュラト(1989年4月6日~1990年1月25日)
 - キャッ党忍伝てやんでえ(1990年2月1日~3月29日)
 - 楽しいムーミン一家(1990年4月12日~1991年10月3日)
 - 楽しいムーミン一家 冒険日記(1991年10月10日~1992年3月26日)
 - 燃えろ!トップストライカー(1992年4月2日~9月24日)
 - カリメロ(新)(1992年10月15日~1993年9月9日)
 - ジャングルの王者ターちゃん(1993年10月14日~1994年9月29日)
 - とっても!ラッキーマン(1994年10月13日~1995年3月23日)
 - アニメ缶(ぼのぼの / ビット・ザ・キューピッド)(1995年4月20日~1996年3月28日)
 - バーチャファイター(1996年4月18日~1996年6月27日)
 - 赤ちゃんと僕(1996年7月11日~12月19日)
 - マッハGoGoGo(1997年1月9日~6月26日)
 - はれときどきぶた(1997年7月3日~3月27日)
 - ポケットモンスター(1998年4月16日~2002年11月14日)
 - ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(2002年11月21日~2006年9月14日)
 
30分後半[編集]
- 西部の流れ者 ジェシー・ジェイムス
 - 女子プロレス中継 世界選手権シリーズ(1968年12月5日~1970年3月26日)
 - ボウリング・パンチ!
 - ハレンチ学園
 - ワンパク番外地
 - ●うわさの報告書
 - 野生アニマル
 - グロイザーX
 - 合身戦隊メカンダーロボ
 - ハロー!ピンクレディー
 - UFO大戦争 戦え! レッドタイガー
 - 野ばらのジュリー
 - お化けのサンバ
 - ザ・そっくりショー
 - まいっちんぐマチコ先生
 - キャプテン翼(第1シリーズ)
 - 六三四の剣 青春編
 - マシンロボ クロノスの大逆襲
 - ミスター味っ子(1987年10月8日~1989年9月28日)
 - ジャングル大帝(第3作)(1989年10月12日~1990年10月11日)
 - 三つ目がとおる(1990年10月18日~1991年9月26日)
 - 燃えろ!トップストライカー(1991年10月10日~1992年3月26日)
 - 見ると強くなる 痛快!横綱アニメ ああ播磨灘(1992年4月23日~10月1日)
 - 風の中の少女 金髪のジェニー(1992年10月15日~1993年9月30日)
 - TVチャンピオン(1993年10月7日~2006年9月21日[2])
 - NARUTO -アニメ-(2006年10月5日~2007年2月8日)