穴山信綱

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

穴山 信綱(あなやま のぶつな、? - 享禄4年3月12日1531年3月30日))は、戦国時代武将甲斐武田家家臣。諱は信風(のぶかぜ)とも[1]。子に信友[1]。兄弟に信永信堯清五郎。受領名は甲斐[1]。甲斐河内の領主で、穴山家の当主。穴山信君の祖父。

生涯

父は穴山信懸[1]。諱に関しては信綱、信風とあるが、高野山桜池院より発見された「武将文苑」からは義貞(よしさだ、ぎじょう)とある。出家後の法号ともいわれる[1]

父の信懸は永正10年(1513年)、武田信虎との関係をめぐり対立した息子の清五郎により暗殺されたため、信綱は清五郎を粛清して家督を相続した[1]。信綱は駿河今川氏親に接近して従属した[1]永正18年(1521年)2月、今川氏親による甲斐侵攻が行なわれた際、信綱は今川軍に協力して信虎と敵対[1][2]。そのため同年8月に信虎の大反攻を受けて敗れた信綱は降伏し[2]、武田家に従属した[1]

享禄4年(1531年)3月12日に死去[1]。家督は息子の信友が継いだ[1]

脚注

  1. 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 柴辻俊六 編『武田信虎のすべて』新人物往来社、2007年、p.189
  2. 2.0 2.1 柴辻俊六 編『武田信虎のすべて』新人物往来社、2007年、p.62

参考文献