袖ケ浦駅

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
Wikipedia-logo.svg 海外安全情報
ウィキペディアの「袖ケ浦駅」周辺は治安が悪化しているため、渡航の延期をお勧めします。

袖ケ浦駅(そでがうらえき)は、千葉県袖ケ浦市奈良輪にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線である。

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅で、古い木造駅舎がある。駅舎とホームは跨線橋で連絡している。 現在、駅改良(橋上駅化)工事中である。 木更津駅管理のJR千葉鉄道サービスが駅業務を受託している業務委託駅で、自動券売機自動改札機自動精算機が設置されている。かつては「もしもし券売機Kaeruくん」(営業時間 6:00 - 21:00)も設置されていたが、2012年2月29日に廃止された。

内房線の駅の中で唯一、櫻井音楽工房製の発車メロディが導入されている。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 内房線 下り 木更津館山方面
2 内房線 上り 千葉東京方面

利用状況

2012年度の乗車人員は1日平均4,606人(前年度比117.7%)。

JR東日本および千葉県統計年鑑によると、1日の平均乗車人員の推移は以下の通りである。

年度 一日平均
乗車人員
1990年 3,963
1991年 4,117
1992年 4,255
1993年 4,307
1994年 4,247
1995年 4,161
1996年 4,018
1997年 3,892
1998年 3,762
1999年 3,747
2000年 3,635
2001年 3,559
2002年 3,655
2003年 3,773
2004年 3,755
2005年 3,872
2006年 3,938
2007年 3,951
2008年 3,953
2009年 3,891
2010年 3,842
2011年 3,914
2012年 4,606

駅周辺

駅舎の反対側にはが広がっているが、近年になって区画整理事業がようやく本格的に開始された。

バス路線

南口乗り場は駅舎建替工事の関係及び、北口開設に伴ってバス乗り場の位置が変更(仮設乗り場)となっている。

南口発着

小湊鐵道日東交通京浜急行バス(高速バスのみ)によって運行されている。

乗り場 系統 経由地 行先 担当バス
1番 工事の為閉鎖中
2番 (高速バス) 袖ヶ浦バスターミナル 品川駅東口 日東交通、小湊鐵道、京浜急行バス
袖ヶ浦高校前・飯富・のぞみ野ターミナル・農協平岡支店 平川行政センター(平日のみ)、東京ドイツ村(土休日のみ[1] 日東交通
3番
長05 福王台 袖ケ浦バスターミナル 小湊鐵道
木21、木22、木32 小櫃橋・高柳・畳ヶ池 木更津駅西口
長05 今井・蔵波台・長浦駅・久保田 代宿団地
木21 蔵波台 長浦駅

北口発着

これまで南口から発着していた路線バスのうち、三井アウトレットパーク行きと長浦駅行きの路線が、2014年10月22日から北口発着に変更されている。

乗り場 系統 経由地 行先 担当バス
1番 木43、木46 金田中島東 三井アウトレットパーク 小湊鐵道
2番 長06 奈良輪高須 長浦駅

歴史

  • 1912年大正元年)8月21日 - 木更津線の楢葉駅(ならはえき)として開業。
  • 1919年(大正8年)5月24日 - 路線名称変更により、北条線の駅となる。
  • 1929年昭和4年)4月15日 - 北条線の房総線編入により、房総線の駅となる。
  • 1933年(昭和8年)4月1日 - 房総線の分割により、房総西線の駅となる。
  • 1972年(昭和47年)7月15日 - 路線名称変更により、内房線の駅となる。
  • 1974年(昭和49年)3月31日 - 袖ケ浦駅に改称。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
  • 2001年平成13年)
    • 11月18日 - ICカードSuica供用開始。
    • 12月1日 - 快速列車の一部が停車となる。(下りは夜間のみ、上りは早朝のみ停車。)
  • 2004年(平成16年)10月16日 - 快速列車が全列車停車となる。
  • 2007年(平成19年)
  • 2012年(平成24年)2月29日 - 「もしもし券売機Kaeruくん」の営業を終了。

隣の駅

東日本旅客鉄道
内房線
通勤快速・快速(京葉線経由)・快速(総武線経由)
長浦駅 - 袖ケ浦駅 - 木更津駅
普通(各駅停車)
長浦駅 - 袖ケ浦駅 - 巌根駅

脚注

  1. 平成26年6月1日(日)より平岡線の運行ルート変更及び時刻改正を実施致します。

関連項目

外部リンク