アトラス (ゲーム会社)

提供: Yourpedia
2009年4月15日 (水) 20:50時点におけるウーソキマスラ (トーク | 投稿記録)による版 (ページ アトラス(ゲーム会社)アトラス (ゲーム会社) へ移動)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
株式会社アトラス
ATLUS CO.,LTD.
種類 株式会社
市場情報 ジャスダック 7866
~上場中
略称 アトラス
本社所在地  
東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル
電話番号
設立 1986年4月7日
業種 3800
事業内容
代表者
資本金
売上高 178億4,670万円(2005年3月期,連結)
総資産
従業員数
決算期
主要株主
主要子会社
関係する人物 猪狩茂(代表取締役社長)
外部リンク www.atlus.co.jp
特記事項:

株式会社アトラスは、主にコンピュータゲームを製造、販売している会社。本社は東京都新宿区神楽坂4-8神楽坂プラザビル。英語表記は「ATLUS」で、ギリシャ神話の巨人の「Atlas」と異なる。

概要

代表作に『真・女神転生』シリーズ、『グローランサー』シリーズ、『峠MAX』シリーズ、『BUSIN』シリーズ、『九龍妖魔學園紀パブリッシャー)』などがある。家庭用のゲームメーカーとしてのイメージが強いが、業務用ビデオゲームもリリースしており、自社開発の『豪血寺一族』シリーズ、ケイブの開発した『怒首領蜂』などがある。セガと共同開発したプリントシール機『プリント倶楽部』は「プリクラ」の愛称で親しまれ大ヒットした。また首都圏を中心に、アミューズメント施設の「ムー大陸」、「ゲームパニック」を展開している。業務用の繋がりからか、2006年11月11日よりβテストが開始されたWindows用のMMORPG女神転生IMAGINE』はケイブが開発・運営している。

公式サイトのあちこちに登場する雪だるまのようなキャラクターは『真・女神転生』に登場した雪の精「ジャックフロスト」。プリント倶楽部にも登場していたことから一時期は女子高生の間では「プリクラ君」と呼ばれていた。同社のマスコットキャラ的な存在と言える。しかし、業務用ビデオゲームについては、2009年3月に撤退する[1]

2006年にはパチスロパロットへの進出を発表し[2]、関連会社の株式会社アトムが開発したパチスロ・パロット機の販売を行うとしていたが、実際にはパロットの『CRPカリブの海賊』を市場に投入したのみで巨額の赤字を出す結果に終わり、2007年9月に撤退した[3]。パチスロにおいては和田アキ子をモチーフとしたパチスロ機の開発を完了しており(保通協の型式試験を通過している)、一般発売時の機種名募集も行われたが[4]、お蔵入りとなった。

沿革

関係人物

主要クリエイター
以前在籍していた人物

ATLUS USA

北米の現地法人である「ATLUS.USA」は、『Shin Megami Tensei :Nocturne』などのアトラスのゲームだけでなく、『Disgaea』(日本一ソフトウェア)、『Super Robot Taisen』(バンプレスト)、『Monster Kingdom』(ガイア)など他社のゲームのローカライズも行っている。

脚注

  1. アトラス (2009年2月6日) アトラス 業務用ゲーム関連事業の廃止および特別損失の発生に関するお知らせ 2009年2月6日 [ arch. ] 同日
  2. 株式会社アトラス (2006年2月9日) 株式会社アトラス 新遊技機パロット『CRPカリブの海賊G』を発表 PDF 2006年2月9日 [ arch. ] 2008年11月16日
  3. アトラス (2006年9月7日) アトラス 遊技機販売事業からの撤退ならびに特別損失の発生に関するお知らせ PDF 2006年9月7日 [ arch. ] 2008年11月16日
  4. アトラス (2007年1月29日) アトラス スロットを本格販売開始へ 2007年1月29日 [ arch. ] 2008年11月16日

関連項目

外部リンク

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・アトラス (ゲーム会社)を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。