立場駅
提供: Yourpedia
								2015年2月17日 (火) 21:55時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''立場駅'''(たてばえき)は、神奈川県横浜市泉区中田西一丁目にある、横浜市交通局([[横浜市営...」)
立場駅(たてばえき)は、神奈川県横浜市泉区中田西一丁目にある、横浜市交通局(横浜市営地下鉄)ブルーライン(1号線)の駅である。駅番号はB03。
歴史[編集]
- 1999年(平成11年)8月29日 - 開業。
 - 2007年(平成19年)9月1日 - ホームドアの使用開始。
 - 2012年(平成24年)5月1日 - docomo Wi-Fiによる、無線LANサービス開始
 
駅構造[編集]
島式ホーム1面2線を有する地下駅。地下駅であるが、地上には比較的大きな駅舎がある。改札口は1箇所のみ。プラットホームは地下2Fにある。エレベーターは地上階から地下2階のプラットホームに続く一機がある。
| ホーム | 路線 | 行先 | 
|---|---|---|
| 1 | ■ブルーライン | 湘南台方面 | 
| 2 | ■ブルーライン | 横浜・あざみ野方面 | 
- 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で記載している。
 
利用状況[編集]
開業以来年の1日平均乗降・乗車人員推移は下記の通り。
| 年度 | 1日平均 乗降人員  | 
1日平均 乗車人員[1]  | 
|---|---|---|
| 1999年 | 6,748 | 3,444 | 
| 2000年 | 12,814 | 6,507 | 
| 2001年 | 14,174 | 7,171 | 
| 2002年 | 14,883 | 7,570 | 
| 2003年 | 16,017 | 8,356 | 
| 2004年 | 17,676 | 9,090 | 
| 2005年 | 18,771 | 9,539 | 
| 2006年 | 19,472 | 9,904 | 
| 2007年 | 20,076 | 10,003 | 
| 2008年 | 19,964 | 9,922 | 
| 2009年 | 20,867 | 10,364 | 
| 2010年 | 21,035 | 10,456 | 
| 2011年 | 21,133 | 10,505 | 
| 2012年 | 21,186 | 10,530 | 
| 2013年 | 22,247 | 11,065 | 
駅周辺[編集]
長後街道とかまくらみちの交差点に駅があり、南口は神奈中のバスターミナルになっている。駅周辺の街道沿いに郊外型の店舗が、駅横のイトーヨーカドー店内に都市型の専門店が商圏を連ねる。(出展:立場駅の地図(Mapion)より引用 http://www.mapion.co.jp/m/35.4111305_139.5034722_8/poi=ST29291/)
- 学校・銀行・塾
 
- 横浜市立伊勢山小学校
 - 横浜市立中田小学校
 - 横浜市立中和田小学校
 - 横浜市立中田中学校
 - 横浜市立中和田中学校
 - 横浜銀行
 - 横浜信用金庫
 - 臨海セミナー立場校
 - ステップ 立場スクール
 - オンリーワン指導練成会 立場会場
 - ナビ個別指導学院 横浜泉校
 - 個別指導セレクト 立場
 
- 商店・レストラン・スーパー
 
- サンクス 立場駅前店(駅舎内)
 - モスバーガー 立場駅前店
 - Chai 立場店
 - サンドラッグ 立場店
 - ビジョンメガネ 立場店
 - セブン-イレブン 立場駅前店
 - サイゼリヤ 立場駅前店
 - ほっともっと立場店
 - ヨークマート立場店
 - 100円ショップ Can☆Do
 - イトーヨーカドー立場店
 
- 和食・しゃぶしゃぶ かごの屋横浜立場店
 - 高級和風料理 藤よし立場店
 - 横浜立場食堂
 - ガスト 泉中田店
 - すき屋 立場店
 - ファミリーマート 立場店
 - ステーキガスト 泉中田店
 - 横浜とんかつ 桐の家
 - 湯葉と豆腐の店 梅の花立場店
 - 業務スーパーTAKENOKO 立場店
 - ウェルパーク 立場店
 - 湘南錦鯉センター
 - クラフトパーク 立場店
 - TSUTAYA 3Bee 立場店
 - ドコモショップ立場店
 - メガネスーパー 立場店
 - クリエイトSD 立場店
 - ジャンボおしどり寿司立場店
 - ソフトバンクショップ横浜立場店
 - 吉野家 中田北店
 - コメダ珈琲 横浜泉中田店
 - ホンダDream横浜泉店
 - ネッツトヨタ神奈川立場店
 - トヨタカローラ横浜立場店
 - 炭火焼肉牛角立場店
 - ローソン
 - ジョリーパスタ 戸塚立場店
 
- 医療機関・クリニック
 
- 横浜市南西部夜間急病センター(内科・小児科)
 - 横浜市泉区休日急患診療所
 - 和泉クリニック(内科・小児科・産婦人科)
 - あいかわこどもクリニック(小児科・アレルギー科)
 - かねむらクリニック(内科・胃腸科・麻酔科・肛門科・外科・リハビリ科)
 - 戸塚中央歯科医院
 - フタバ皮膚科(皮膚科)
 - 立場メンタルクリニック(精神科・心療内科)
 - 立場整形外科・内科(内科・消化器科・整形外科・リハビリテーション科)
 - 泌尿器科あべクリニック(泌尿器科)
 - おぐら歯科
 - 立場ファミリー歯科クリニック
 - 立場歯科
 - くじらい耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科・アレルギー科)
 - ふなき整形外科クリニック(整形外科・皮膚科)
 - カナイ眼科(眼科)
 - はっとり小児科(小児科・アレルギー科)
 - しのはら整形外科内科(整形外科・内科)
 - やすだ歯科医院
 - 立場医院(内科・循環器科・呼吸器科・皮膚科
 
バス路線[編集]
最寄り停留所は、駅南側のロータリにある立場ターミナルと、駅北側を通っている長後街道にある立場駅である。以下の路線が乗り入れ、神奈川中央交通により運行されている。
現在の立場ターミナルがあるロータリ付近に神奈川中央交通の戸塚営業所が存在したが、地下鉄開通とほぼ同時期に泉区上飯田町へ移転した。このとき、バス停の分離改称が行われ、それまで立場停留所となっていたのが、ターミナルにある立場ターミナルと長後街道上の立場駅となった。
立場駅
- 戸58系統:戸塚バスセンター行、立場ターミナル行
 - 戸61系統:戸塚バスセンター行、上飯田車庫行
 - 戸64系統:戸塚バスセンター行、いちょう団地行
 - い10系統:上飯田車庫行、立場ターミナル行
 - 立01系統:瀬谷駅行、立場ターミナル行
 - い12系統:下瀬谷行、立場ターミナル行
 - 深夜急行バス 東京駅・新宿駅発平塚駅北口行(当駅は降車のみ)
 
立場ターミナル
- 1番乗り場
 -  2番乗り場
- 立01系統:いずみ野駅経由瀬谷駅行
 - い10系統:いずみ野駅経由上飯田車庫行
 - い12系統:いずみ野駅経由下瀬谷行
 
 -  3番乗り場
- 湘07系統: 下飯田経由湘南台駅東口行
 
 -  4番乗り場
- 船21系統:田谷経由大船駅西口行
 - 船22系統:俣野公園・横浜薬大前経由大船駅西口行
 
 -  5番乗り場
- 戸60系統:大坂下・汲沢経由戸塚バスセンター行
 
 
駅名の由来[編集]
長後街道に古くから立場(休憩所)があったことから採ったもの。
隣の駅[編集]
脚注[編集]
[ヘルプ]