深田わかば
提供: Yourpedia
深田わかばとは、栃木県大田原市の40代の薬物クレーマー。精神異常のガチフェミ・キチガイババァであり、同人誌転売業者である。
その外見と内面により日本人の男から全く相手にされなかったため、日本人男性と日本国家に激しい憎悪を持ち続けている。社会を「女性」vs「男性」の方向に持って行き
たがる。
2012年3月13日、そのキチガイぶりと、ロリコン批判しておきながら海外へ同人誌を高値で販売していたことが発覚し、2ちゃんねるにて祭りとなった。
人物
- 本名:深田わかば
- 所在:栃木県大田原市佐久山22671
- 6月9日生まれ O型
- 自称:東京外国語大学外国語学部東南アジア課程インドネシア語専攻 平成7年卒 サイクリング部(東工大との情報もあり)
- 本人のHP
- mixiプロフィール
- 友人からの紹介文
- コミュニティー一覧
事件の経緯
2012年3月13日深夜、AmazonからLOが消えたというスレが立つ。「ロリコンざまぁ」…いつものVIPPERはそう軽く受け流してスレが終わる
と思いきや
- ツイッターにて@wakabacci「わかばっち」というババアがLOを児童ポルノとして規制の呼び掛けをしていたことが発覚
- わかばっちのツイートを読んでいくと、とんでもないキチガイだったことに気付き驚かされる
- わかばっちがAmazonに抗議したからLOが消えたという関係は確定していないが、 叩けば叩くほど面白いこの新しい玩具 は遊ばざるを得ない、夜襲開始
- LOについては、別途Amazonに復活願いのメールを送る
- 速報を聞きつけたツイッター民+早漏VIPPERがわかばっち本人に大量ツイート凸
- わかばっち本人と思われるmixiアカウントが発見される
- ツイート+mixi情報から、 バツイチ・シングルマザー・障害者娘持ち だということが分かる
- ツイッターのわかばっちアカウントの旧名が @wakabafukada だということが分かる
- 「深田わかば」からサイクリング部元メンバーのページを発見、その中からさらに深田わかば自身のページも発見
- mixiの紹介文にて、サイクリング部に所属していたことが書かれており、↑が本人であることは確定
- わかばっちページにて、なにやら ドラッグなもの を臭わせる問題発言を発見する
- さらに、同ページにて不倫経験も発覚
- わかばっちのグリーアカウントを発見、美しすぎるカードゲームをしていたようだ
- ツイッターに投稿されている文や写真から、わかばっちが通った場所(近所?)を特定
- わかばっちのフェイスブックアカウントを発見、わかばっちの姉妹の存在
3/13夜明け、夜襲が終了し個人情報が(住所以外)揃ったが依然、わかばっち本人の反応は無し
- 住所のおおよその推測がされ、現地民が現場付近のスネークを開始する
- 同日11:33、わかばっち起床ツイート「本日3PM出発のクロネコメール便速達で出すべく、最終調整中。」
- スネークの活躍により住所が割れ、 わかばっちの情報が全て曝け出される
- スレにロリコン批判を中心とした大量の荒らしが長時間居座る
- ぶっちゃけVIPPERはLOの事より「打倒わかばっち」に支援しているので、こうかはいまひとつのようだ
- わかばっち本人が本格的にツイートを開始、過去にドラッグをやっていたことを認める
- LO復活希望組にAmazonからの返答メールが返ってきたがどれもテンプレに思える内容
- 全国の同性愛者団体+ゲイバーのネットワークが確立、わかばっちの周りに敵がいっぱい
- 住所が割られていることに気付くわかばっち、自称晒し耐性が付いているというが煽り耐性は全く無し
- 神奈川県横浜市泉区和泉町6212-3グリーンハウスいずみ野10-203にフェミババァの両親を確認
- どこかの板で勇士が海外向けロリコン同人販売サイト発見。連絡先が『深田わかば』のMIXIアドレスと一致した。
ドラッグ常用者
http://web.archive.org/web/19980710074302/http://wakaba.cosm.co.jp/secret/diary.html
馬鹿発見器Twitterによるキチガイのつぶやき
キチガイの記録
①被害妄想が強い
- wakabacci 日本でも囮捜査を合法化して、満員電車に私服の婦警さんを大量投入すれば、電車内の性犯罪が減るんじゃないのかね。
- わかば姉さん屈指の名言
- 1997-4-17 「今日は休マン日(きゅうまんび)*休肝日のもじりにしたい」
- そして最後に15年越しのブーメラン
- 1997-10-14
- 略)いくつかの教訓を得たいところです。
- 1.暴言を吐いたら、その一点で後々まで責められる。ネットだからといってついつい発言は強気になりがち。
- そうは言っても、バーバルなコミュニケーションより、ログが残って人目に晒される分、その重さは計り知れない。
- また、本人は冗談のつもりっだったとしても、そう取らない人が「必ずいる」。
- ネット上での発言には、気を遣って遣いすぎることはないですね。
- 言っていいこと・悪いことに関して、自分なりの線引きをしっかりするのが大切だと思います。