新興宗教

提供: Yourpedia
2020年1月8日 (水) 04:02時点におけるSEOに熱心なMuttley (トーク | 投稿記録)による版 (rxy=森谷辰也=LTA:ASPELTA:DCHANCELTA:SASHOという動かせない事実。)

移動: 案内検索

[[Image:戦後の新興宗教.jpg|550px|thumb|戦後の新興宗教]] '''新興宗教'''(しんこうしゅうきょう)とは近年創始された新しい[[宗教]]のことをいう。日本では[[江戸時代]]後期以降に成立したもの、西洋では[[19世紀]]末以降のものをいう場合が多い。 [[1951年]]に[[立正佼成会]]や[[PL教団]]などが中心となって、他の新宗教団体と共に'''[[新日本宗教団体連合会]]'''(略称:新宗連)が結成されたが、新宗連では一般的に使用されてきた従来の「新興宗教」は悪いイメージがある用語として、「新宗教」という用語を使うよう各種関係団体などに働きかけてきた。現在使われている「新宗教」はここに端を発している。 == 概説 == 現在、宗教学上の分類用語としてもちいられる。[[1970年代]]以降に台頭してきた宗教を新宗教という。また、新宗教の発展拡大が止まりつつある中で、時代の動向を反映した、大変目立ついくつかの教団を「新新宗教」と呼ぶこともある。新新宗教には、それなりに新しい面があるとする見解がある一方、それまでとはまったくちがう新しい宗教という、間違ったイメージを与える可能性があるために、「新新宗教」という単語は使わないほうがいいという見解もある。 これは[[東洋大学]]の[[宗教社会学]]の[[西山茂]]教授の諸論考(「新宗教の現況」『歴史公論』五巻七号、1979年など)によって定義され、評論家の室生忠によって広まった。しかし、共通の定義や解釈はなく、新宗教とは、第二次世界大戦後に宗教法人として認可された宗教団体すべてを指すという説もある。また、「新新宗教」の定義は、新しい時期に設立されたものとするものと、そのうち「旧」宗教とは顕著に異なる特徴をもったものだけにするという二種類の見解がある。[[キリスト教]]、[[仏教]]、[[神道]]などさまざまな宗教・宗派が土台になっている。 新宗教とは、現世救済の宗教という特徴がある。救いを実現するには[[寄付]]や行事参加による行為よりも、心の持ち方を改め、善意と感謝の念をもって対することを重視している。 なお、一部の新宗教には旧来の伝統宗教から正統な派生を遂げたものもあり、これらは伝統教流を継承していることから一概に過去百年内に勃興したというのみで新宗教や新新宗教に分類しきれない団体もある他、これらはもっぱら新宗教の範囲に位置づけられることを望んでいない団体もある。これに対し、道理や理論が破綻しており胡散臭い存在であるとして、宗教学者や他教団などから批判されることもある。また、教祖や教団設立に至るまでに宗教的な背景がほとんどなく、「突然の天啓」や「神がかり」によって派生・形成されてきた教団も多い。これが戦後の新宗教の一つの特徴ともいわれる。 一部の新宗教では、[[霊感商法]]といった[[詐欺]]や[[恐喝]]まがい行為、悪質な勧誘、[[大学]]などで宗教団体であることを隠して活動する[[偽装サークル|ダミーサークル]]、終末感を煽った教義による反社会的な活動などにより社会問題となることも少なくない。また、逆に、一部の「悪徳な商行為をする企業」が新宗教を偽装したり、「生活の向上や幸福」などと新宗教の信者獲得手法を取り入れたりして、その境界があいまいとなっている面がある。 そのため、多くの新宗教団体はこれらの問題行状のある教団と一括りにされることを嫌っており、世間一般においても近時はこれら問題行状のある教団を[[カルト教団]]と呼称して区別する傾向にある。 「カルト」と同様に「新興宗教」も前述のような教団・団体を指すことが多く、マスコミはそれを前提にもちいている傾向がある。したがって、[[学術用語]]として「新興宗教」がもちいられることはない。 日本の新宗教の中には政治に積極的に参加していくという姿勢を持っている教団も多く、日本の政治に一定の影響力を持っている。例として、[[公明党]]の強力な支持母体である[[創価学会]]が有名であるが<ref>『世界大百科事典』 86頁。</ref>、[[立正佼成会]]や[[世界救世教]]なども国政選挙において特定の候補者を支持したりしている。 また、新宗教という用語は最近おこった新しい宗教というイメージがあるが、例えば、[[天理教]]や[[金光教]]などはその起源が江戸時代にまでさかのぼり、高校の日本史の教科書にも記載されている。新宗教としてくくられる宗教であっても、それなりの歴史と伝統を持ち、宗教[[教誨]]事業への参加や[[ボーイスカウト日本連盟]]で単独の[[宗教章]]が承認されているものある。 新宗教の中には、いわゆる伝統宗教と連携して、死刑廃止運動やカルト対策などの社会問題に取り組む教団や宗教者もある。 それゆえ、キリスト教や仏教などに限らず、今日存在するあらゆる既成宗教もおこった当時は新宗教であり、周囲から異端としてみられたという歴史的背景の上で成り立っている。また、発生当初は先鋭的・独善的な思想を持った宗教でも時がたつと温厚になる場合やまたその逆もある。したがって、近代の新宗教も一括りとして皮相的な見方をするのではなく、教団ごとにその教義や性格などを精査し、今後の動向を見守る必要性が望まれる。 === 新宗教と現代社会 === 新宗教はその国の伝統的な宗教が背景にあって、日本においては神道系や仏教系といったように、その新宗教が土台とする宗教文化が明確である場合が多い。しかしながら、[[産業革命]]以降の[[交通機関]]の発達などで国家間の[[グローバル化]]が進んだ影響により、特に1970年代以降の新宗教(新新宗教)においては世界各地でどの宗教文化が中心となっているかが不明確な宗教運動が興ってきている。また、複数の伝統宗教の要素を取り込む以外にも、宗教とは異分野の要素([[ビジネス]]や[[科学]]等)を取り込むことによって、宗教行為そのものについてもそれが[[経済]]行為なのか、あるいは[[心理療法]]行為なのかが判然としない場合もある。 そのようなハイパー的な特徴を持った宗教運動を「ハイパー宗教」と呼んで従来型の新宗教と区別することもある。代表的なハイパー宗教の例としてはアメリカの[[サイエントロジー]]やフランスの[[ラエリアン・ムーブメント]]、日本においては [[GLA]] や[[幸福の科学]]が挙げられる。幸福の科学はみずからを「先進宗教」と称したが、組織としては、1990年代の後半から従来型の新宗教と同様に土地や建物を国内各地・世界各地に建立する活動を展開した。 一方、[[IT革命]]等で[[インターネット]]の普及が進んだことにより、「サイバー宗教」と呼ばれるような、インターネット上で活動を展開して組織的な広がりを持つ運動もおこっている。例えば、1992年に活動を開始した中国の[[法輪功]]では、創始者がニューヨークに移住後にサイバー宗教的な性格を持ち、インターネットをもちいることで組織的に拡大した。 === 日本における新興宗教の勃興 === 戦後の日本で新興宗教がこれほどはびこるようになった要因は、基本的には[[共産主義]]勢力の伸長に対抗して[[保守]]一党支配体制を補完する役割を新興宗教に求めたという、政治的要因が大きい。 これは発想としては[[明治期]]まで遡る戦前の[[国家神道]]の発想と同根で、ヨーロッパにおいてキリスト教、特に[[カトリック]]教会が果たしてきた政治的役割を、新興宗教に期待したためである。[[貧困層]]をまとめて[[保守政党]]の支持勢力に組み込むという機能である。貧困層は経済的階級からいくと、[[社会主義]]、[[共産主義]]といった[[左翼勢力]]の支持層に位置し、人口分布の上でも多数を占めるために、そのままでは[[左翼勢力]]が政権に就くことになる。日本の場合、支配国のアメリカの都合上、[[左翼勢力]]、特に[[共産党]]は政権から遠ざける必要があった。そのたる戦後の民主化過程においてすら様々な対策が講じられたが、そのうちの1つが「反共マシーン」としての新興宗教の活用であった。[[左翼思想]]の主流である[[マルクス主義]]は宗教を敵視しているために、信仰の篤い人は宗教感情を刺激してやるだけで反射的に[[左翼政党]]に反感を持つという性質がある。また、各教団単位での票の取り纏めをさせればそれに対して政策的見返り([[公明党]]の主張した[[地域振興券]]など)から裏リベートまで、様々な利益誘導政治のチャンネルとして新興宗教団体を利用出来るという利点がある。 このような事情で、戦後の日本は新興宗教の一大繁殖地と化し、そこから生まれた新興宗教の大半が、直接、間接に[[保守政党]]の支持勢力に組み込まれたわけである。 == 神道系の新宗教団体 == === 教派神道系 === * [[黒住教]] * [[神道大教]] * [[出雲大社教]] * [[金光教]] * [[天理教]] - かつては教派神道系であったが、教団が一派独立し現在では諸派にくくられる。 === 山嶽信仰系 === * [[丸山教]] * [[御嶽教]] === 想念憑依系 === * [[円応教]] * [[神理教]] === 大本系 === * [[大本]] (大本教) * [[三五教]](あなないきょう) ==== 世界救世教系 ==== * [[世界救世教]] ** [[いずのめ教団]] ** [[東方の光教団]] ** [[主之光教団]] * [[神慈秀明会]] ==== 生長の家系 ==== * [[生長の家]] * [[白光真宏会]] === 真光系 === * [[世界真光文明教団]] * [[崇教真光]] * [[神幽現救世真光文明教団]] * [[陽光子友乃会]] * [[真光正法之會]] * [[ス光光波世界神団]] === 天理教系 === * [[天理教]](現在では諸派の扱い。成立当時は教派神道系) ** [[ほんみち]] ** [[ほんぶしん]] ** [[世界心道教]] ** [[八楽会教団]] ** [[神一条教]] ** [[おうかんみち]] ** [[天輪王明誠教団]] === 独立系その他 === * [[天照皇大神宮教]] * [[パーフェクト・リバティー教団]](通称PL教団。現在では諸派としてあつかわれることがある) * [[松緑神道大和山]] * [[祖神道]] * [[神霊教]] * [[霊波之光教団]] * [[大山ねずの命神示教会]] * [[ワールドメイト]](コスモメイト) * [[皇道治教]] * [[神命愛心会]](神命大神宮) * [[箱根大天狗山神社]] * [[紀元会]](大和神社) * [[『真理=神理』の研究会]] * [[天津教]]([[竹内文書]]を教典とする) * [[璽宇]] * [[神国教]] * [[荒薙教]] == 仏教系の新宗教団体 == === 日蓮宗系 === * [[本門佛立宗]] * [[日本山妙法寺大僧伽]] * [[釈尊会]] * [[国柱会]] * [[日蓮宗葵講]] * [[最上稲荷教]] ==== 霊友会系 ==== * [[霊友会]] * [[霊法会]] * [[立正佼成会]] * [[佛所護念会教団]] * [[妙智会教団]] * [[妙道会教団]] * [[大慧會教団]] * [[正義会教団]] * [[思親会]] ** [[希心会]](思親会からの分派) * [[法師宗]] * [[正導会]] * [[在家仏教こころの会]] * [[日本敬神崇祖自修団]] ** [[普明会教団]](沿革では霊友会からの分派とされるが、日本敬神崇祖自修団の[[戸次貞雄]]を恩師であり教祖と仰ぐ) === 日蓮正宗系 === * [[冨士大石寺顕正会]](1974年8月12日、日蓮正宗から破門された) * [[正信会]] * [[創価学会]](1991年11月28日、日蓮正宗から破門された) * [[正理会]] === 天台宗系 === * [[念法真教]] * [[孝道教団]](霊友会系に分類することもある) * [[鞍馬弘教]] === 浄土系 === ==== 浄土真宗系 ==== * [[浄土真宗華光会]] * [[浄土真宗親鸞会]](歎異抄研究会もしくは高森親鸞会と表現する文献あり) * [[浄土真宗一の会]] *[[仏眼宗]] *[[真宗長生派]] *[[浄土真宗同朋教団]] *[[仏教真宗]] *[[門徒宗一味派]] ==== その他浄土系 ==== * [[念佛宗三寶山無量壽寺]] === 真言宗・密教系 === * [[解脱会]] * [[真如苑]] * [[辯天宗]] * [[阿含宗]] * [[一切宗]] - [[木原覚恵]]を創始者・宗祖とする宗派教団 * [[中山身語正宗]] ** [[身言正宗]](中山身語正宗からの離脱分派) * [[光明念佛身語聖宗]] * [[肥後修験総本山六水院]](教祖を[[下ヨシ子]]氏とする密教) * [[海命寺]] === 曹洞宗系 === * [[如来宗]] * 救世教 * 三宝教団 === チベット密教系 === === その他の仏教系 === *[[新生佛教教団]] * ひがしくに教 * 大国教会 * 細木教 * [[圓佛教]]([[大韓民国|韓国]]系) * [[ホアハオ教]]([[ベトナム]]系) * [[一尊教団]] * [[三宝教団]] * [[オウム真理教]]([[アーレフ]]の前身、一部チベット仏教の要素を取り入れている) == インド系の新宗教 == * [[ブラフモ・サマージ]] * [[プラールタナー・サマージ]] * [[アーリヤ・サマージ]] * [[ラーマクリシュナ・ミッション]] * [[シュリー・ナーラーヤナ法普及協会]] * [[クリシュナ意識国際協会]](ハレ・クリシュナ) * [[アイヤーヴァリ]] == キリスト教系の新宗教団体 == * [[セブンスデー・アドベンチスト教会]](一般に異端・カルトとはあつかわれていない) * [[末日聖徒イエス・キリスト教会]]([[モルモン教]]) * [[エホバの証人]] (「ものみの塔聖書冊子協会」) * [[世界基督教統一神霊協会]](「統一教会」または「統一協会」、韓国では「世界平和統一家庭連合」) * [[摂理 (宗教団体)|摂理]](「JMS」、「MS」、「モーニングスター」) * [[聖神中央教会]] * [[主の十字架クリスチャンセンター]] * [[キリストの幕屋]](原始福音)(神道とキリスト教を融合) * [[クリスチャン・サイエンス]] * [[ニューソート]] * [[人民寺院]] * [[ユニティ派]] * [[心の集い]] * [[ユニテリアン主義]] * [[ユニテリアン・ユニヴァーサリズム]] == イスラム系の新宗教団体 == * [[バハーイー教]](バハイ教) * [[ネーション・オブ・イスラム]](ブラック・ムスリム) * [[アフマディーヤ]](アハマディア) == GLA系諸教団 == * [[GLA]](ゴッド・ライト・アソシエーション) * [[国際正法協会]] * [[偕和會]] == 精神修養団体・心霊研究団体 == * [[修養団捧誠会]] (財団法人[[修養団]]とは関係がない) * [[倫理研究所]] * [[実践倫理宏正会]] * [[ライフスペース]] * [[日本心霊科学協会]] * [[神智学協会]] * [[人智学協会]] == その他の新宗教団体 == (一部、新宗教と定義されない場合もある) * [[悪魔教会]] * [[幸福の科学]] * [[大山ねずの命神示教会]](おおやまねずのみことしんじきょうかい) * [[天祖光教]] * [[瑠璃教会]]([[松井秀喜]]の実家) * [[法の華三法行]](2001年解散) * [[カオダイ教]] * [[ウィッカ]] * [[クルス教]] * [[法輪功]] * [[日本平和神軍]] * [[千乃正法]](宗教法人としての届出はない。一部門に[[パナウェーブ研究所]]がある) * [[ベストグループ]](ただし、この団体は[[2009年]]現在[[宗教法人]]格を有していない) * [[幸福会ヤマギシ会]](宗教法人としての届出はない) * [[一神教学会]]([[共存型一神教]]の布教を目的とする宗教団体) * [[新和土大神]](京都市右京区にある自身の旧宅に[[細木数子]]がまつっている) * [[スブド]] * [[蓮門教]] * [[東学]](韓国系) * [[太陽寺院]] * [[ESP科学研究所]] * [[J-House]] === 宇宙・UFO系 === * [[サイエントロジー]] * [[アバターコース]] * [[ラエリアン・ムーブメント]](宗教法人としての届出はない) * [[ヘヴンズ・ゲート (宗教団体)|ヘブンズ・ゲート]] * [[宇宙真理学会]] === 冗談宗教 === ときには明らかに馬鹿げた教義を掲げた宗教団体が創立される場合がある。多くの場合、既存宗教や社会に対する批判を目的としているが、実践者がきわめて深遠な考察に至り、真っ当な宗教思想として成立してしまうこともままある。 * [[空飛ぶスパゲッティ・モンスター教]] - [[インテリジェント・デザイン]]説の[[パロディ]] * [[見えざるピンクのユニコーン]] - [[無神論]]者による[[有神論]]のパロディ * [[エリス (ギリシア神話)|ディスコーディアニズム]] - [[悪戯]]の実践による[[教義|ドグマ]]の超越を教義とする * [[:en:Jediism|ジェダイ教]] - 映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場する戦士「[[ジェダイ]]」を目指す、一種の神秘主義 * [[メタナイト教]] ==脚注== <references /> == 関連項目 == * [[新日本宗教団体連合会]] * [[宗教番組]] * [[宗教学]] * [[宗教家]] * [[呪術医]] * [[犯罪心理学]] == 関連書籍 == * 新宗教事典(編著:井上順孝、弘文堂 1990年) == 外部リンク == * [http://www.shinshuren.or.jp/ 新宗連] * [http://link.kokon.asia/new_religion/ 新宗教運動リンク集](公式サイトから告発系まで) * [http://park8.wakwak.com/~kasa/ 新興宗教を考察する](かなりの情報がある) * [http://nrmr.web.fc2.com/ 新興宗教研究サイト](マイナーな教団が中心) {{新宗教}} {{DEFAULTSORT:しんしゆうきよう}} [[Category:新宗教|*]] [[Category:宗教の歴史]]