「サクラ属」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				細  | 
				|||
| 1行目: | 1行目: | ||
{{生物分類表  | {{生物分類表  | ||
| − | |名称 = サクラ属<  | + | |名称 = サクラ属<br />''Prunus''  | 
|色 = lightgreen  | |色 = lightgreen  | ||
|画像=[[画像:Washington C D.C. Tidal Basin cherry trees.jpg|220px]]  | |画像=[[画像:Washington C D.C. Tidal Basin cherry trees.jpg|220px]]  | ||
| − | |画像キャプション = Washington, D.C. Tidal Basin<  | + | |画像キャプション = Washington, D.C. Tidal Basin<br />showing cherry trees in flower  | 
|界 = [[植物界]] [[:w:Plantae|Plantae]]  | |界 = [[植物界]] [[:w:Plantae|Plantae]]  | ||
|門 = [[被子植物門]] [[:w:Magnoliophyta|Magnoliophyta]]  | |門 = [[被子植物門]] [[:w:Magnoliophyta|Magnoliophyta]]  | ||
| 13行目: | 13行目: | ||
|下位分類 = * 本文参照  | |下位分類 = * 本文参照  | ||
}}  | }}  | ||
| − | |||
'''サクラ属''' (''Prunus'')は、[[バラ目]][[バラ科]]の植物分類項目。これに含まれる植物は、樹木になり、五弁の花をつける。花はウメのように一つずつつくもの、サクラのように短い軸から数個を房状につけるもの、ウワミズザクラなど小さい花を穂のようにつけるものなどがある。[[果実]]は核果で、外側(外果皮)は柔らかくて、中心に固い[[種子]](正しくは内果皮=核に包まれた種子)が一粒はいる。[[落葉樹]]が多いが、バクチノキや[[リンボク (現生植物)|リンボク]]などの[[常緑樹]]もある。  | '''サクラ属''' (''Prunus'')は、[[バラ目]][[バラ科]]の植物分類項目。これに含まれる植物は、樹木になり、五弁の花をつける。花はウメのように一つずつつくもの、サクラのように短い軸から数個を房状につけるもの、ウワミズザクラなど小さい花を穂のようにつけるものなどがある。[[果実]]は核果で、外側(外果皮)は柔らかくて、中心に固い[[種子]](正しくは内果皮=核に包まれた種子)が一粒はいる。[[落葉樹]]が多いが、バクチノキや[[リンボク (現生植物)|リンボク]]などの[[常緑樹]]もある。  | ||
| 52行目: | 51行目: | ||
[[category:バラ科|さくらそく]]  | [[category:バラ科|さくらそく]]  | ||
| − | [[da:Kirsebær]]  | + | *[[:wiki:da:Kirsebær]]  | 
| − | [[de:Prunus]]  | + | *[[:wiki:de:Prunus]]  | 
[[en:Prunus]]  | [[en:Prunus]]  | ||
| − | [[fi:Prunus]]  | + | *[[:wiki:fi:Prunus]]  | 
| − | [[fr:Prunus]]  | + | *[[:wiki:fr:Prunus]]  | 
| − | [[it:Prunus]]  | + | *[[:wiki:it:Prunus]]  | 
| − | [[ko:벚나무속]]  | + | *[[:wiki:ko:벚나무속]]  | 
| − | [[lt:Slyva]]  | + | *[[:wiki:lt:Slyva]]  | 
| − | [[nl:Prunus]]  | + | *[[:wiki:nl:Prunus]]  | 
| − | [[zh:樱桃属]]  | + | *[[:wiki:zh:樱桃属]]  | 
2018年5月16日 (水) 16:49時点における最新版
| ?サクラ属 Prunus  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  220px   Washington, D.C. Tidal Basin 
showing cherry trees in flower  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 種の保全状態評価 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 地質時代 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 英名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 種 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| * 本文参照 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| [[画像:|0200px|]] | 
サクラ属 (Prunus)は、バラ目バラ科の植物分類項目。これに含まれる植物は、樹木になり、五弁の花をつける。花はウメのように一つずつつくもの、サクラのように短い軸から数個を房状につけるもの、ウワミズザクラなど小さい花を穂のようにつけるものなどがある。果実は核果で、外側(外果皮)は柔らかくて、中心に固い種子(正しくは内果皮=核に包まれた種子)が一粒はいる。落葉樹が多いが、バクチノキやリンボクなどの常緑樹もある。
サクラ、ウメ、モモ、プラム、アーモンド等の果樹や花木が含まれ、経済的にも重要。
分類[編集]
サクラ属は以下の亜属に分かれる。
- Subgenus Prunus
 
- Subgenus Cerasus
 
- サクラ(チェリー) (Prunus cerasus等)
 - カスミザクラ Prunus leveilleana
 
- Subgenus Lithocerasus: dwarf cherries, Prunus pumila (Sand cherry)
 
- Subgenus ウワミズザクラ亜属 Padus(bird cherries)
 
- エゾノウワミズザクラ Prunus avium Mill
 - ウワミズザクラ Prunus grayana
 - イヌザクラ Prunus buergeriana
 
- Subgenus Laurocerasus
 
- セイヨウバクチノキ(cherry-laurelsPrunus laurocerasus)
 - バクチノキ Prunus zippeliana
 
ギャラリー[編集]
- Urueña almendro2 lou.jpg
|アーモンドの花
 - P grayana2.JPG
ウワミズザクラ
 - Laurel 01.jpg
セイヨウバクチノキ