「誰にだって夢がある」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				(相違点なし) 
 | 
2016年2月25日 (木) 10:45時点における最新版
誰にだって夢があるは『サザエさん』第4184話のエピソードである。日本で1996年2月25日にフジテレビで初回放送された。
あらすじ[編集]
旭湯の大将が戦国武将の格好をしているのを見たノリスケ。彼の夢は芝居でお殿様を演じること。そこで波平はカツオとワカメの夢を聞く。カツオの夢は算数のテストで100点を取ること。ワカメの夢は鉄棒で懸垂が10回できるようになること。波平の夢はフネと世界一周旅行をすること。フネの夢は波平に気兼ねなく、女学校時代の友達と旅行に行くこと。マスオと穴子は佐藤の新居に案内される。そこでマスオはマイホームを建てることを夢とする。サザエさんにその夢を語ろうとするが、カツオとワカメが盗み聞きしていることに気づき、語るのをやめる。そこで、サザエさんには2人で南の島に行きたいと語る。ある日、カツオは算数のテストで100点を、ワカメは懸垂10回を達成するが、カツオの夢オチであった。サザエさんはデパートへ、波平は映画に連れて行くという。夢じゃないかと思ったカツオはワカメの頬を抓る。ワカメ泣く。波平怒る。
解説[編集]
登場人物[編集]
- 磯野カツオ
 - 磯野ワカメ
 - 磯野波平
 - 磯野フネ
 - イクラ
 - 波野ノリスケ
 - フグ田マスオ
 - サザエさん
 - フグ田タラオ
 - 穴子
 - 佐藤
 - 先生(五年三組)
 
スタッフ[編集]
- 原作 - 長谷川町子 ((財)長谷川町子美術館)
 - 脚本 - 西村則男
 - 演出 – ながきふさひろ
 - 原画 – 関本典孝
 - 背景 – 久保陽彦
 - 製作 - フジテレビ、エイケン