「クターのオクトパスボーン」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				細 (→関連項目)  | 
				|||
| (同じ利用者による、間の3版が非表示) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | '''  | + | '''クターのオクトパスボーン'''とは、[[2010年]][[4月13日]]にクターのニュースの???に、登場した、[[ギガ連射]]が運営する[[クター]]の隠しゲーム。ロケ地は不明。  | 
==行き方==  | ==行き方==  | ||
クターのニュースの場所の、ブロッソの横のピカクターをクリックすると、謎の画像を見ることができる。そして、クターがゲームソフトを持っている場面の画像がでたら、クリック。  | クターのニュースの場所の、ブロッソの横のピカクターをクリックすると、謎の画像を見ることができる。そして、クターがゲームソフトを持っている場面の画像がでたら、クリック。  | ||
| 20行目: | 20行目: | ||
だが、クターの歴史のコンテンツでは、「クターサイトのどこかにちゃんと存在しているのですよ」と言う文から、実際にネットでプレイできることを[[ギガ連射]]は表していたのである。  | だが、クターの歴史のコンテンツでは、「クターサイトのどこかにちゃんと存在しているのですよ」と言う文から、実際にネットでプレイできることを[[ギガ連射]]は表していたのである。  | ||
==関連項目==  | ==関連項目==  | ||
| − | |||
| − | |||
*[[インベーダーゲーム]]  | *[[インベーダーゲーム]]  | ||
{{DEFAULTSORT:くたのおくとはすほん}}  | {{DEFAULTSORT:くたのおくとはすほん}}  | ||
| − | [[Category:クター  | + | [[Category:クター]]  | 
| − | [[Category:  | + | [[Category:フリーゲーム]]  | 
| − | {{ウィキペディア削除}}  | + | {{ウィキペディア削除|クターのオクトパスポーン}}  | 
2015年7月13日 (月) 20:13時点における最新版
クターのオクトパスボーンとは、2010年4月13日にクターのニュースの???に、登場した、ギガ連射が運営するクターの隠しゲーム。ロケ地は不明。
行き方[編集]
クターのニュースの場所の、ブロッソの横のピカクターをクリックすると、謎の画像を見ることができる。そして、クターがゲームソフトを持っている場面の画像がでたら、クリック。
遊び方、アイテム説明[編集]
リターンキーまたは上の矢印キーを押してスタート。横の矢印キーを使ってクターを操作し、上の矢印キーを使って攻撃。
- クター
 - 主人公。敵を攻撃する。
 - 敵
 - クターをおそってくる。クターが玉に当たると膨れる。攻撃すると1点。
 - UFO
 - ステージでまちまちに登場。攻撃するとボーナスポイントを獲得。5点。Pマークを落とす。
 - Pマーク
 - パワーアップアイテム。キャッチするとそれぞれ左右に2つ玉が発射される。
 - クターの玉
 - Iの形をしている。発射時間は5秒。
 - 敵の玉
 - 点の形をしている。
 
メールマガジン、ニュースでの大々的な告知[編集]
架空のゲームソフトだと言うことにもかかわらず、メールマガジン、ニュースでの大々的な告知に、ネタと思う人が続出した。 だが、クターの歴史のコンテンツでは、「クターサイトのどこかにちゃんと存在しているのですよ」と言う文から、実際にネットでプレイできることをギガ連射は表していたのである。