「ラクライ」の版間の差分
提供: Yourpedia
(新規作成) |
(相違点なし)
|
2008年2月18日 (月) 15:10時点における最新版
| ラクライ | |
|---|---|
| 全国 | 309 |
| ジョウト | |
| ホウエン | 078 |
| シンオウ | |
| 英語名 | Electrike |
| 進化 | |
| 進化体系 | たねポケモン |
| 進化前 | なし |
| 進化後 | ライボルト |
| 世代 | 第3世代 |
| ポケモン学 | |
| 分類 | いなずまポケモン |
| タイプ | でんき |
| 高さ/重さ | 0.6m/ 15.2kg |
| 特性 | せいでんき/ひらいしん |
ラクライは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター(モンスター)のうちの一種である。
特徴[編集]
雷のような厳つい顔をしている、タスマニアデビルがモデルのポケモン。空気の摩擦で電気の発生を引き起こし、電流を流している。前に来ると、ピリピリする。
ゲームでのラクライ[編集]
でんきタイプのポケモンであるが、でんきタイプのわざを習得できるのはレベル20を越えた頃に覚えるので、序盤では多少使いづらい。レベル26でライボルトに進化する。ダイヤモンド・パールでは出現時のアニメーションがかなり長い。