「土佐駒」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (ページの作成:「{{Infobox お笑いコンビ | コンビ名      = 土佐駒 | 画像          =  | キャプション  =  | メンバー      = 長峰 正典<br />長尾 丈史 | 別名 ...」)  | 
			
(相違点なし) 
 | 
2014年8月9日 (土) 06:29時点における版
| 土佐駒 | |
|---|---|
| メンバー | 長峰 正典 長尾 丈史  | 
| 別名 | |
| 結成・解散 | 2005年 - | 
| 事務所 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 
| 活動時期 | 2005年 - | 
| 師匠・出身 | 大阪NSC28期生 | 
| 影響 | ダウンタウン | 
| 出会い | |
| 旧コンビ名 | 長長 | 
| 現在の活動状況 | 舞台、テレビ、ラジオなど | 
| 芸種 | 漫才 | 
| ネタ作成者 | |
| 現在の代表番組 | |
| 過去の代表番組 | |
| 同期 | ポラロイドマガジン ドレッドノート にほんしゅ 祇園など  | 
| 公式サイト | |
| 受賞歴 | |
| テンプレートを表示 | |
土佐駒(とさこま)は、長峰正典と長尾丈史によるコンビ。2005年4月結成。大阪NSC28期生。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本社所属。baseよしもと→5upよしもとに出演していたが、2014年2月に卒業。
メンバー
長峰 正典 (ながみね まさのり、1983年4月28日 - )
- 芦屋市立潮見中学校卒業。その後芦屋市立芦屋高等学校に入学するが、すぐに退学。現場で働きながら通信高校に行くが、そこも退学する。
 - 家族構成は父、母、姉。
 - 従兄弟とも一緒に住んでいた。
 - 従兄弟に元プロ野球選手の土井健大がいる。
 - ニックネームは、まーくん。NSC時代の同期からはまさお。
 - 趣味は野球観戦。
 - 男前が言ってもダサい一言で笑いをとるシリーズを得意とする。
 - 物まねは得意ではないが、40点物まねと題し爆風スランプなどの物まねをする。
 - 映画は泣くために見るらしいので、感動できる映画を好んで見る。
 
- 芦屋市立芦屋高等学校卒業。
 - 家族構成は父、母、姉。
 - ニックネームはたーちん、ポッキー、マッチ棒、ドリル。
 - 女優は深津絵里が好き。
 - 芸人になる前はケーブルテレビの営業マンをしていた。
 - 昔、ビジュアル系バンドやパンクバンドをしていた。
 - ブラックマヨネーズの吉田と仲がいい。その為ハテナの缶詰の前説をしている。
 - 高校を2回留年しているので、高校に5年間行っていた。
 - かかと落としが綺麗。
 - 好きな食べ物はグミ。ききグミができる。
 - 昔はしゃくれてなかったので後天性しゃくれであると本人は言っている。
 - 親戚にオマーンの王族ブサイナ王女がいる。要出典
 - 高校時代にかかとを粉砕骨折した。
 - しゃくれあるあるが得意(しゃくれはさしすせそが苦手だと思われがちだが実は全部苦手など)
 - 好きなマンガはONE PIECE、NARUTO、ベルセルク、キングダムなど色々読む。
 - 洋画や海外ドラマが好き。特にサスペンスが好き。
 - 小さい頃はチルミルが好きだった為小さい頃の写真はチルミルがすごく写っている。
 
概要
- 小学校からの友人同士。学年は一つ違うが、長峰のいとこと長尾が同じ年齢だったため、自然と一緒に遊ぶようになった。
 - 二人とも野球部で、長峰はレギュラー、長尾は補欠だった。
 - 最初は二人とも苗字の最初が『長』という字から始まるため、それを二つ合わせて『長長』(ちょうちょう)というコンビ名だったが、長峰が強引に土佐駒に変えた。
 - 長峰は幼少の頃にKinKi Kidsのバックダンサーをしていた。
 - 長峰はトイレットペーパーの消費量がすごい。
 - 長峰は男前がいうダサい一言を言うのが得意。
 - 長尾はライブ中にお客さんから「ドリル」というニックネームをつけられ、その日に本人公認のニックネームとなった。
 - 二人は一緒の家に住んでおり、同期の「みなみのしま」三島と「アインシュタイン」稲田と一緒にルームシェアしている。
 - 長尾はパーマをあてだしてから、長峰に「おばちゃん」といわれる。
 
受賞歴
- THE MANZAI 2011 認定漫才師
 
出囃子
- SABOTEN 「青空へ」
 
外部リンク
出典
- インタビューwithキタイ花ん
 - マンスリーよしもとPLUS 2011年8月号